ArcheAgeのみちしるべ! - ショートカット
 スキルやアイテムなどは、ショートカットに登録することで、対応するキーを押して使用できるようになります。
 良く使うスキルをショートカットに登録しておくと、快適にプレイできるでしょう。


表示するショートカットを増やす

 ショートカットは「基本スロット」のほかに、「第1次ショートカット」から「第4次ショートカット」まであり、オン/オフを設定できます。
 基本的にたくさんあると便利なので、チェックマークを入れて使用できるショートカットを増やしておきましょう。
 ショートカットの表示の切り替えは、「メニュー⇒環境設定⇒ゲーム設定⇒ショートカット」から行えます。

ショートカットにキーを振り分ける

 ショートカットにどのキーを割り振るかも設定できます。
 これはキーボードの各キーのほかに、マウスボタン、SiftやCtrlを押しながらのキーにも対応しています。
 ショートカットへのキーの振り分けは、「メニュー⇒環境設定⇒キーボードの操作環境⇒ショートカットキー」で行えます。

ドラッグ&ドロップで内容をセットする。

 ショートカットを表示したら、指定したいスキルやアイテムをドラッグ&ドロップでセットしましょう。
 ショートカットにはそれぞれの適正のスキルだけではなく、エモーションや一般的な行動に至るまでセットできます。
 武器や防具などの装備をセットした場合、そのアイテムを装備したり、発動効果を使ったりできます。ペットや乗物の場合は召喚します。グライダーはそのグライダーを装備して飛びます。
 ポーションなどの消費アイテムの場合は、ショートカットのキーで使用し/消費してしまうので注意しましょう。

ショートカット内容の変更とロック

 ショートカットに登録した内容は、ドラックしてショートカットの外にドロップすると消すことができます。また、上から他の内容を置いても変更できます。
 また、ショートカットにはロックをかけられます。ロックした場合、内容を変更や上書きが行えなくなります。端にある錠前のアイコンをクリックすると、ロックとロック解除を切り替えることができます。



ショートカットの切り替え

 基本スロットと1次ショートカット〜2次ショートカットは、表示を切り替えを行うことができます。
 切り替えは3個存在し、それぞれに別の内容を配置しておくことができます。切り替えは、基本スロット左側にある数字の上下の三角をクリックすることで行えます。
 内容をガラリと変えてしまえるので、職業ごとに設定しておいたり、攻撃スキル多めの戦闘用とエモーションが多め日常用にするなど、プレイスタイルに合わせて設定しましょう。

コラム:キーの振り分けの指針

 ショートカットキーをどれだけ工夫するかは、普段のプレイの快適さにダイレクトに関わってきます。
 使用しているマウスやキーボードなど、各人の環境は違うので、具体的にどうするのがいいとは示せないのでここではコツだけご紹介します。
移動のキーを基本に考える
 MMOでは多くの時間を移動に費やします。そのため、移動を中心にショートカットを考えるとスムーズです。
 例えば、ペットの召喚や騎乗など、移動と連携して行えるようにしておけば、快適に行えます。
 また、移動しながら使用したいスキルは移動のキー(WASD)と別の場所(例えばマウスのボタン)などに割り振っておき、移動しながら使用しないスキル(詠唱のあるスキルなど)は移動キーをとは別のキーボードのキーにするなど、工夫をしてみましょう。
よく使うかどうかを考える
 言うまでもないことかもしれませんが、使用頻度の高いスキルやアクションほど、押しやすい場所に配置しましょう。
緊急で使うかを考える
 一瞬が生死の分かれ目になるような場合もショートカットを工夫しておくことで素早く対応できます。特に解除スキルや無敵スキル、相手の攻撃をカウンターできるようなスキルは、とっさのときに押せるショートカットにしておきましょう。
同じキーを連打で使用
 グライダー展開時やペットに乗っているときなど、特殊な状態で使うキーは普段のアクションと重複してキーを設定することができるものもあります。
 その設定によっては同じキーを連打するだけで一連の動きを可能にします。
 例えば、「グライダー:友達のナマケモノ」を装備している状態で、グライダーを開くを「1」に設定し、待機状態でのアクション2番を「1」に設定します。
 ナマケモノの「後ろにコロコロ」は「待機状態でのアクション2番」のため、こう設定しておくことで、「1」を連打をすればグライダーを開いてすぐに後ろに下がることができます。