冷戦時代の核実験や民間防衛をめぐるカルチャー

カルチャー>新聞・雑誌

Not with a bang but winter (核の冬)


Nuclear winterの研究は旧世紀半ばからあるようだが、それなりに確立された研究成果となっていったのは1980年代。一般向け科学雑誌New Scientistにも、火星の大気研究に始まる核の冬についての記事が掲載されるようになった。
[ Catherine Caufield: "Martian studiy predicts 'nuclear winter',New Scientist, 3 Nov 1983, pp.323-325 ]

1984年には、定量的な想定(太陽光の遮蔽と寒冷化の程度と期間)も"Bulletin of the Atomic Scientists"に掲載された。


[ Anne Ehrlich: "Nuclear Winter",Bulletin of the Atomic Scientists, Apr 1984, pp.27-34 ]

ちなみに、この年の8月には、NHKが世界の科学者は予見する 核戦争後の地球を放映している。

そして、核戦争に絡んで、一度は使ってみたくなるフレーズ"Not with a bang but a whimper"をタイトルにした記事...

[ Mick Kelly: "Not with a bang but a winter", New Scientist, 13 Sep 1984, pp.33-36 ]


資料配布のお知らせなども...

[ Bulletin of the Atomic Scientists, Aug 1984 ]






コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます