最終更新:
hjartkxwjxwatgt_w 2017年03月26日(日) 14:15:40履歴
画像 | 説明 |
![]() | 図鑑には登録されない |
メルクストーリアコラボステージ「対決!メルクストーリア」及び「地獄のメルクストーリア」に登場するキャラクター。
一般的な敵キャラと異なり属性を持っていない(白い敵属性も持っていない)ため、あらゆる対属性効果が効かず一切の妨害ができないという特徴がある。
主にコラボステージの最終ステージ付近に出現する。
味方verの癒術士とは違いそこそこの射程の範囲攻撃を高い頻度で繰り出しクリティカルを10%の確率で放ってくるため突破力が高くなっている。
「地獄のメルクストーリア」の「都炎上」では4倍に強化され、頻繁に現れる高体力のレイ(最大倍率でのHP320,000)と射程600からこちらを薙ぎ払うワイバーンと共に出現する。
このステージをクリアすると50%の確率で癒術士をドロップする。
癒術士はその性能上、高難度レジェンドステージや大狂乱ステージなどの一部ステージで
大活躍するため無課金攻略をする時にはぜひ入手したいキャラである。
また、限定ステージ「開眼の癒術士」にて強化版の「にゃんこ化癒術士CC」が出現する。
そちらのステータスは開眼前のものと比べて体力が4倍以上(1,255,500)、
攻撃力も2.7倍(8,850)となり射程も310→330と微増している。
ただし属性が、無色な敵→白い敵となっているため妨害が可能になった。
ステージクリアで、「にゃんこ化癒術士CC」の進化権利が与えられる。
元々単体攻撃なのが範囲攻撃となるためさらに扱いやすくなる。
なお、メルクストーリアでのデフォルトネームは「ユウ」である
一般的な敵キャラと異なり属性を持っていない(白い敵属性も持っていない)ため、あらゆる対属性効果が効かず一切の妨害ができないという特徴がある。
主にコラボステージの最終ステージ付近に出現する。
味方verの癒術士とは違いそこそこの射程の範囲攻撃を高い頻度で繰り出しクリティカルを10%の確率で放ってくるため突破力が高くなっている。
「地獄のメルクストーリア」の「都炎上」では4倍に強化され、頻繁に現れる高体力のレイ(最大倍率でのHP320,000)と射程600からこちらを薙ぎ払うワイバーンと共に出現する。
このステージをクリアすると50%の確率で癒術士をドロップする。
癒術士はその性能上、高難度レジェンドステージや大狂乱ステージなどの一部ステージで
大活躍するため無課金攻略をする時にはぜひ入手したいキャラである。
また、限定ステージ「開眼の癒術士」にて強化版の「にゃんこ化癒術士CC」が出現する。
そちらのステータスは開眼前のものと比べて体力が4倍以上(1,255,500)、
攻撃力も2.7倍(8,850)となり射程も310→330と微増している。
ただし属性が、無色な敵→白い敵となっているため妨害が可能になった。
ステージクリアで、「にゃんこ化癒術士CC」の進化権利が与えられる。
元々単体攻撃なのが範囲攻撃となるためさらに扱いやすくなる。
なお、メルクストーリアでのデフォルトネームは「ユウ」である
最新コメント
2018-04-26
2018-04-25