信長(貴富)の野望 - 編曲ま行



混声合唱組曲「

小林亜星作詞・作曲。
初演日2017年11月12日
初演演奏会楽友三田会合唱団第25回定期演奏会
初演会場第一生命ホール
初演指揮福井良太郎
初演ピアノ田中理恵
初演合唱楽友三田会合唱団

無伴奏混声合唱のための「三つの南九州民謡

全曲初演日2011年8月28日
初演演奏会千葉大学合唱団都城特別演奏会
初演会場都城市総合文化ホール大ホール
初演指揮菊村隆史
初演合唱隆声群ユースクワイア
九州3県(鹿児島・宮崎・熊本)の民謡を素材にした無伴奏混声合唱曲集。自国の民謡を合唱曲として歌いたいという合唱人のために、オーソドックス な技術の範疇で、しかし歯ごたえのある編曲となっている。「鹿児島おはら節」「稗搗(ひえつき)節」「牛深(うしぶか)ハイヤ節」の全3曲。グレード:中〜上級 演奏時間=約10分
立ち読み可

鹿児島おはら節

鹿児島県民謡。 (3'10")
初演日2004年9月20日
初演演奏会山梨大学合唱団オータムコンサート
初演会場姶良市文化会館加音ホール
初演指揮菊村隆史
初演合唱隆声群ユースクワイア
初演翌年の2005年6月12日、第56回鹿児島県合唱祭(於鹿児島県文化センター)では、
ユース・コアかごしまによって「2005 version」が披露されている。
原曲解説-Wikipedia

稗搗き節

宮崎県民謡。トロントロン・モーツァルトフェスト合唱団の海外公演のために編曲。(3'10")
初演日2008年10月12日
初演演奏会ムジカートジャンボリー2008in都城
初演会場都城市総合文化センター大ホール
初演合唱トロントロン・モーツァルトフェスト合唱団

牛深ハイヤ節

熊本県民謡。全曲初演時に完成。(3'10")
原曲解説-Wikipedia

混声/男声/女声合唱のための「宮崎駿アニメ映画音楽集

メドレー形式だが、1曲ずつ取り出すこともできる。混声版の内容を2冊に分けたのが男声/女声版。
お馴染みの宮崎アニメの名曲を楽しくつなげた作品。「もののけ姫〜君をのせて〜となりのトトロ」と「さんぽ〜いつも何度でも〜めぐる季節〜やさしさに包まれたなら」の2つのメドレーから成っていますが、歌い手の演奏時間に合わせて1曲ずつ取り出したり、また何曲かを取り出して自由に組み合わせて演奏することが出来るようになっている。グレード:中級
立ち読み可

第1集

混声版男声版女声版
初演日1997年10月19日2004年8月8日2015年5月24日
初演演奏会ぐんま“こども”フェスティバル合唱団お江戸コラリアーず第3回演奏会女声合唱団ぴゅあはーと4thConcert
初演会場笠懸野文化ホール三鷹市芸術文化センター風のホール国立オリンピック記念青少年総合センター小ホール
初演指揮栗山文昭山脇卓也山脇卓也
初演ピアノ野間春美谷あや須永真美
初演合唱コーロ・カロス合唱団お江戸コラリアーず女声合唱団ぴゅあはーと
既刊で好評の「混声合唱のための 宮崎駿アニメ映画音楽集」から前半のメドレー「もののけ姫〜君をのせて〜となりのトトロ」を抜粋し男声合唱版としたもの。混声同様歌い手の都合によりメドレーの1曲ずつを取り出して演奏することが可能。グレード:中級
立ち読み可
好評の「混声合唱のための 宮崎駿アニメ映画音楽集」から前半のメドレー「もののけ姫〜君をのせて〜となりのトトロ」を女声合唱用に編曲したも の。2015年5月24日、「女声合唱団ぴゅあはーと」により委嘱初演。「もののけ姫」は冒頭の笙のような響きを合唱で再現、「君をのせて」は特徴的な三連のリズムはピアノに任せ合唱はシンプルに、「となりのトトロ」では小さなトトロの追いかけっこを思わせるような編曲になっており、既刊の混声版/男声版同様、合唱団側の使う用途によりメドレーの1曲ずつを取り出して演奏が出来る。いつまでも楽しめる宮崎アニメによる合唱編曲集である。グレード:中級 演奏時間=約10分30秒
立ち読み可
もののけ姫
君をのせて
となりのトトロ
「新しい歌」男声合唱と2台ピアノ版初演時のアンコールの際に演奏された2台ピアノ版も存在する。
原曲解説-Wikipedia

第2集

混声版男声版一部男声版全曲女声版
初演日2003年2006年11月18日2007年8月12日2016年5月22日
初演演奏会小田原男声合唱団第35回定期演奏会合唱団お江戸コラリアーず第6回演奏会女声合唱団ぴゅあはーと5thConcert
初演会場小田原市民会館第一生命ホール国立オリンピック記念青少年総合センター小ホール
初演指揮栗山文昭牛丸紘一村田雅之山脇卓也
初演ピアノ斎木ユリ呉信樹大木和彦須永真美
初演合唱コーロ・カロス小田原男声合唱団合唱団お江戸コラリアーず女声合唱団ぴゅあはーと
好評の「混声合唱のための 宮崎駿アニメ映画音楽集」に収録されているメドレー「さんぽ〜いつも何度でも〜めぐる季節〜やさしさに包まれたなら〜さんぽ(finale)」を男声合唱版に編曲したもの。混声同様歌う側の状況により1曲ずつ取り出して演奏することが可能。既刊と併せればジブリワールドを満喫出来ることまちがいなし。グレード:中級
立ち読み可
好評の「混声合唱のための 宮崎駿アニメ映画音楽集」の後半のメドレー「さんぽ〜いつも何度でも〜めぐる季節〜やさしさに包まれたなら〜さんぽ(finale)」を女声合唱用に編曲したもの。2016年5月22日、「女声合唱団ぴゅあはーと」により委嘱初演。「さんぽ」で元気よく始まり、「いつも何度でも」ではしっとりと歌い上げ、「めぐる季節」はヴォカリーズのみ、「やさしさに包まれたなら」は軽快に、そしてまた「さんぽ」で元気よく終わるという構成。既刊の混声版/男声版同様、合唱団側の使う用途によりメドレーの1曲ずつを取り出して演奏が出来る。いつまでも楽しめる宮崎アニメによる合唱編曲集である。グレード:中級 演奏時間:約12分30秒
立ち読み可
さんぽ
いつも何度でも
めぐる季節
やさしさに包まれたなら
さんぽ〜finale〜

女声合唱のためのポピュラー・アンコールシリーズ「未来へ

楽譜発行日1999年5月1日
J-POPをアレンジ。「未来へ」(Kiroro)、「WAになっておどろう」(V6)、「朝日を見に行こうよ」(SMAP)、「Automatic」(宇多田ヒカル)、「季節がいく時」(SPEED)の全5曲。グレード:初〜中級
立ち読み可

未来へ

原曲解説-Wikipedia
立ち読み可

WAになっておどろう〜ILE AIYE〜

朝日を見に行こうよ

Automatic

原曲解説-Wikipedia
立ち読み可

季節がいく時

女声合唱とピアノのための「みらいのうた

栗原寛作詞、大藤史作曲。編曲は高橋直誠の名義。
あなたへのうた」の続編。
初演日2015年11月7日
初演演奏会東京フラウエン・カンマーコール第6回演奏会
初演会場紀尾井ホール
初演指揮岸信介
歌人の栗原寛(作詞)、シンガーソングライターの大藤史(作曲)による好評既刊『あなたへのうた』の続編。「ラテンの真夜中」「もう少し」「だれかと だれかが」「みらいのうた」の新作4曲を収録。歌い手の心をくすぐるポップスのキャッチーな魅力はそのままにスタイリッシュな女声合唱にアレンジ。[難易度]初級〜中級 [対象]一般合唱団

ラテンの真夜中

もう少し

だれかと だれかが

みらいのうた


6人の音楽家によるニューアレンジ合唱曲集「みんなのうた」より

日本のうたごえ70周年を記念して、うたごえ運動の歩みの中で愛唱され、さまざまなたたかいの中で力を発揮してきた作品を、第一線で活躍している音楽家6名(池辺晋一郎、井上鑑、源田俊一郎、寺嶋陸也、新実徳英、信長貴富)の編曲により、清新なアレンジにより新たな息吹を吹き込み、今後も歌い継がれるように制作された合唱楽譜集です。全18曲掲載および曲解説・編曲者からのメッセージを掲載。

たんぽぽ

門倉訣作詞、堀越浄作曲。混声四部合唱。

山ノ木竹志作詞、たかだりゅうじ作曲。混声四部合唱。

わが母のうた

森田ヤエ子作詞、荒木栄作曲。混声四部合唱。

母親のうた

窪田亨作詞、寺原伸夫作曲。女声三部合唱。

Memory

ミュージカルCATSより。
初演日2007年7月15日
初演演奏会クール・ヴァン・ヴェール第20回記念演奏会
初演会場彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
初演指揮田尻明規
初演ピアノ桑子実千代
原曲解説-Wikipedia