天上天下唯我独尊!!ブログのFreeBSDと自作PCのまとめ記事です.

ここでは、ディジタルカメラとPCとの接続によるディジタル写真のPCへの取り込みについて説明します。
僕が使っているカメラはこれです。

今時のディジタルカメラはUSB接続に取り込みも当たり前になり便利になりました。
ここではKDE4のアプリケーションの一つである、digikam-kde4を使ってディジタルカメラのディジタル写真をPCへ取り込みます。
勿論、digikam-kde4以外のアプリケーションでも同じように取り込むことが可能です。
ディジタルカメラからのPCへの取り込みは基本的なアプリケーションとしてgphoto2を使うのがほとんどなので、その取り込み方法もほぼ同じだと思います。

1.USB接続PTPによる取り込み

digikam-kde4によるカメラの接続方法の指定。USB-PTP接続を選択。


digikam-kde4に取り込んだところ。



2.カメラ名を指定する方法

digikam-kde4の上記方法でカメラ名を指定する方法もあります。


ただ、この場合リストに無い場合もあります。その際は、こちらで確認するか上記1のPTP接続で試してみてください。


3.マウントによる方法

KDE4を使うと、USB接続すると自動的にドライブがマウントされます。
僕の場合は以下のようにマウントされました。

/dev/da4s1 7.4G 898M 6.5G 12% /media/disk-1

マウントが出来れば、上記の例だと/media/disk-1にアクセスすれば撮影したファイルが存在しているはずです。


上記のどの方法にしても今時は簡単に出きるはずです。
あっ、USB接続やオートマウントを有効にするには以下を/etc/rc.confに入れておいてください。

dbus_enable="YES"
hald_enable="YES"


iPhone4Sの写真の取り込みはこちら。

アクセスカウンター

Menu

章別メニュー

目的別メニュー

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

サーバ・パソコン・電子機器のことなら

夢システム工房 人の技術の未来をつなぐ 技術の夢システム工房


夢システム工房は電子機器の開発とシステム開発を得意としています。なんなりとご相談ください。

フリーエリア

Wiki内検索

フリーエリア

ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

管理人/副管理人のみ編集できます

メンバー募集!