天上天下唯我独尊!!ブログのFreeBSDと自作PCのまとめ記事です.

最近はインターネットの世界でも当たり前にフラッシュが使われています。昔の様にテキストだけのサイトというのは大分少なくなっているのではないでしょうか。
そんなんで、Firefoxでもフラッシュが見れる環境があると嬉しいし、幸せになれます。
そこで、本節ではFirefox9でフラッシュを見れる環境について説明します。



フラッシュのインストールが成功すると上のキャプチャの様に「アドオンマネジャー」のプラグインに表示されます。
ハンドブックはこちら。

1)linux_base-f10をインストール

/usr/ports/emulators/linux_base-f10
make installします。古いバージョンのlinux_baseが存在する場合は削除します。

2)nspluginwrapperをインストール

/usr/ports/www/nspluginwrapperをmake installします。
これでも古いバージョンが存在する場合は削除します。

3)linux-f10-flashplugin11をインストール

/usr/ports/www/linux-f10-flashplugin11をmake installします。


4)シンボリックリンクの作成

以下のようにシンボリックリンクを作成する必要があります。

# ln -s /usr/local/lib/npapi/linux-f10-flashplugin/libflashplayer.so /usr/local/lib/browser_plugins/

Flash portをインストールした後は、ユーザごとに nspluginwrapperを使ってプラグインをインストールします。

% nspluginwrapper -v -a -i


5)/etc/fstabの設定

/etc/fstab に以下の行を追加すると、 起動時に自動的にマウントされます。

linproc /compat/linux/proc linprocfs rw 0 0


6)swfdec flashのインストール

SwfdecはFlashアニメーションのデコードやレンダリングを行うライブラリです。
入れておくと幸せになれます^^;

/usr/ports/www/swfdec-pluginよりmake installします。

アクセスカウンター

Menu

章別メニュー

目的別メニュー

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

サーバ・パソコン・電子機器のことなら

夢システム工房 人の技術の未来をつなぐ 技術の夢システム工房


夢システム工房は電子機器の開発とシステム開発を得意としています。なんなりとご相談ください。

フリーエリア

Wiki内検索

フリーエリア

ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

管理人/副管理人のみ編集できます

メンバー募集!