B-OSP社の運営する、MMORPG EVEONLINEのwikiです。

インカージョンにおいてもっとも大事な点は団体行動です。
スムーズな団体行動ができるかどうかが安全性、攻略速度等に大きく関わります。
そのために事前にいくつかの準備が必要となります。
このページの文章量で尻込みされる方もいるかもしれません。
しかし、一つ一つ確認してみるとそれほど難しいことはありません。
一度設定してしまえば次からは何も設定する必要はありません。
最後までしっかりと読んで、準備してください。

スキルの確認

インカージョンの敵艦はそれぞれがばらばらの属性で攻撃します。
この攻撃に耐えるには、4種類全ての防御属性が70以上であることが最低条件です。
一部の艦種ではT1防御モジュールでもこれを達成することも可能ですが、T2モジュールを使うのが無難です。
防御は高いにこしたことはありません。
その為には最低限でも以下のスキルが必要となります。
アーマースキルの目安
  • 船体強化/Hull Upgrade:前提=Mechanics1
4レベルでT2ダメージコントローラー、レベル5でT2ハードナー、電磁加工装甲が使用可能となります。
このスキルだけ5になれば、防御属性だけは十分といえます。
シールドスキルの目安
  • シールド強化/Shield Upgrade:前提=科学/Science1 + パワーグリッド管理/Power Grid Management2
4レベルでT2シールドエクステンダー、T2パッシブ防御系モジュールが使用可能となります。
  • 戦術シールド操作/Tactical Shield Manipulation:パワーグリッド管理/Power Grid Management3
Lv4で各種T2ハードナーが使用可能となります。
  • 船体強化/Hull Upgrade:前提=Mechanics1
4レベルでT2ダメージコントローラーが使用可能となります。

以上のスキルが揃っていない場合、インカージョンへの参加は非常に危険です。
また、これらのスキルだけではなく各種武装、キャパシター関連、FIT補助系のスキルが成長しているのが望ましいでしょう。
スキルの相談は、当社公開ch、「B-OSP's Channel」にてお問い合わせください。

ボイスチャットの使用

ターゲット、移動等の指示はボイスチャットにて通達されます。
戦闘開始前に使用可能であることを確認してください。
発言の必要があるのはフリートコマンダーだけなので、聞くだけでもOKです
とはいえ、フリートコマンダー以外はしゃべってはいけないというわけではありません。
質問や確認があればその都度発言してもらってかまいません。
  • TeamSpeak3を使用する場合
EVEのボイスチャットは環境により使用できない不具合があるようです。
そのため当社のインカージョンフリートではTeamSpeak3というVCツールを使用しますので、前もってインストールしてください。
サーバーアドレス、ルームのパスワードはフリートchにてお知らせします。
&b(){&color(Green){=接続の手順=}}
1.TS3をインストールし、起動。
2.ツールバーの「接続」ボタンから「接続」を選択。

3.「接続ダイアログ」が表示されるので、サーバーアドレス、ニックネームを入力。
 ニックネームは自由でかまいませんが、できればキャラ名で。
 フリーサーバーなのでパスワードは必要ありません

4.ロビーに接続されるので、目的の部屋を選んで右クリック、入室してください。
 この際にはパスワードが必要となります。
 ルーム名、パスワードはフリートchのMOTD(入室時に表示されるメッセージ)を参照してください。
 フリーサーバーのため、非常に多くのルームが設置されています。
 探しにくい場合はロビーでCtrl+Fを押してください。

 このように検索メニューが表示されますので、部屋名を入力すると検索できます。

  • EVEのボイスチャットを使用する場合

左の図は未設定状態、右の図は設定完了状態です
右の枠のスピーカーのマークをクリック、もしくは上の枠のアイコンを右クリック→「チャンネルに参加」でVCに参加できます
右の枠のアイコンをクリックすると、スピーカーとマイクに切り替わります
発言する場合はマイク、聞くだけの場合はスピーカーに設定してください

OV(オーバービュー)の設定

実戦ではFCが敵に「タッグ」と呼ばれる目印(数字やアルファベット)をつけます。
このタッグに対して攻撃指示が出されますので、設定は絶対に忘れないでください。

=設定の手順=
1.OVの左上にある黄色の枠のマークをクリックし、「オーバービュー設定を開く」を選択。

2.「列」のタブの中の「タッグ」にチェックを入れる
 設定項目はドラッグアンドドロップで移動できるので、上のほうへ移動しておくこと。

3.オーバービューにタッグの項目が表示されていることを確認。

オートターゲットバックを解除

デフォルト設定ではオートターゲットバック機能が設定されています。
これはロックされると自動的にロック仕返すというシステムですが、これを使用しているとロジのロックにも反応してしまい、フレンドリーファイアの可能性が有ります。
インカージョンに参加する場合 この設定を0にしておきましょう。
ESCメニューから「設定全般」のタブを選択し、赤枠の項目を0に設定してください。


ブロードキャストの準備

回復、キャパシターの充填等の援護要請は、ブロードキャストを使います。
これらの要請を怠ると、最悪船が沈みます。
支援要請は必ず出すようにしてください。
  • ブロードキャストの設定
以下の作業は一人フリートの状態でも行えます。
まず、ブロードキャストが使用できる状態にあるか確認します。
フリートウィンドウの下を見てください。
ブロードキャストのボタンが見えない場合、右下の下向きの矢印(黄色の枠)をクリックするとブロードキャストのボタンが表示されます。

次に、赤の枠で囲んだ部分を見てください。
この部分が「↑」や「↓」になっていると、フリートの一部分にしかブロードキャストが届きません。
これをクリックし、四方向の矢印にして下さい。
ブロードキャストの方法
ブロードキャストの送信は、上の手順で表示させたアイコンをクリックすることで行います。
また、ESCメニューからショートカットを割り当てることも出来ます。
詳しい解説はこちらのページを参照してください。
  • ブロードキャストを使うタイミング
  • =アーマー回復要請
アーマー防御フリートで使用します。
イエローボックス(敵に黄色い枠がついた状態)が見えたらすぐに要請してください。
これが遅れると、最悪の場合あなたの船が沈みます。
  • =シールド回復要請
シールド防御フリートで使用します。
アーマー同様、絶対に要請が遅れないようにしてください。
  • =キャパシター回復要請
キャパシター不足によりハードナーが停止すると非常に危険です。
レーザー、ハイブリッドタレット艦は攻撃を休んででも防御を維持するよう注意してください。
要請はキャパシター残量の警報が鳴る前に出しましょう。
  • =配置完了
このブロードキャストは、本来の意味と違った使い方をします。
各種回復を要請したあと、それが必要なくなった場合に使ってください。
シールド、アーマーの回復要請の場合は敵のレッドボックス、イエローボックスが消えた時に。
キャパシター回復要請の場合はキャパシターが十分に回復した時に。
他の船からはあなたがどれだけの敵に狙われているのか、キャパシターの残量がどれだけあるのかが見えません。
このブロードキャストを忘れると、ロジスティクス艦がいつまで支援を続ければいいのか分かりません
その結果他の艦への支援が遅れるなどの弊害が発生する場合もありますので、このブロードキャストは絶対に忘れないでください。
  • ブロードキャストの履歴
フリートウィンドウの「履歴」タブを押してください。
次に、表示されたプルダウンメニューから「ブロードキャスト」を選択してください。

この設定によって、履歴タブにはブロードキャストのみが表示されます。
フリートコマンダーの指示等もここに表示されますので注意して見てください。

&b(){&color(Green){=履歴を見やすくするために=}}
行数が増えてくると履歴が見難くなります。
そこで、ブロードキャストの内容ごとに色分けをして、視認しやすくしてみましょう。
フリートウィンドウの左上の設定ボタンを押し、「ブロードキャストの設定」を選択してください。

選択すると次のような設定ウィンドウが開きます。

右端の「▽」を押すと、そのブロードキャストに対し色を割り当てることが出来ます。
回復要請は赤、移動の指示は青等、分かりやすい色を設定してください。

インカージョン概要へ戻る
「インカージョン用FIT」へ進む

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


最新情報
EVEを始める
EVE ONLINEを始めるために
キャラクターメイキング
四大国家の特徴
トライアルと課金
継続課金サービスの変更と解約
ランチャーの操作
PLEXについて
ニューエデンストア

EVEガイド


▼基本操作





▼装備・モジュールガイド




▼低セキュリティ宙域ガイド





▼PvPガイド






▼サンシャ国インカージョン




▼過去のUpdate



▼各種ツール・ウェブサイト





リンク

公式サイト(Official site)
フォーラム
ポータル
法人WebSite 個人WebSite お役立ち WIKIPEDIA
(Japanese) (English) NEWS WebSite
(English) Killboard
(English)

【メニュー編集】

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます