DMMのエロソーシャルゲーム「Fairy Fantasia」の攻略wiki

A〜Z
用語概要
FFスク○ニ社が長年に渡ってシリーズを続けているRPGの略…ではなく、
本wiki攻略対象のゲーム「Fairy Fantasia」の略称
認知度は圧倒的にあちらが上だが、本ゲーム公式掲示板などでこの略称を用いる場合は、暗黙の了承でこちらを指す。
RMT リアルマネートレードの略称。
ゲーム内において、金銭の授受に関わるような取引のことで、強制削除(BAN)の対象になる。
本ゲームでの一例:「レイドbossに一千万ダメージ以上で金箱開けます」「金箱開けたらボス殴るの認めます」
RP レイドポイントの略称。レイドbossを倒した際に入手できる。
一定量溜まった時点で各種カードやアイテムが入手でき、
また、これによるランキングの上位にはイベントカードの金枠が与えられる。
(イベントにより、BP、リンゴなどの別名ポイント、アイテム名となることもある)
垢BAN、BAN運営が、悪質なユーザーを強制的に退会させる措置。
ア行
用語概要
占いユーザー間で行われているちょっとした遊びで、
マイページ画面(自他問わず)に出る5つのカードの内どれだけ金枠カードがあるかを見るもの。
当然所持金枠が多ければ多いほどマイページ画面がけしからん事になる率が高い。
その日最初のマイページ画面の結果で調子を判断したり、全部金枠になるまでマイページ画面を更新するなど捉え方は様々。
運営正式名称「FairyFantasia運営事務局」。しばしば批判、揶揄、毒舌の対象になっている。
大多数のユーザーに、かなりテキトーでいい加減な運営と見られている。
最近のアップデートなど、努力の痕は見られるものの、イマイチ評価されず。
お問い合わせの回答は定型文だが帰ってくるだけマシか。
合成素材に使用するカードの通称。主力カード強化の為に必要な存在だが、
どちらかと言うと‘合成素材以外に用途が無い’というマイナスの意味で使用される事が多い。
人によって餌と見なす基準は様々で、通常探索で入手できるカードに留める人もいれば、
SSRやURでさえ不必要であればそうと見なす人もいる。
カ行
用語概要
覚醒レイドbossを倒したときに再度現れることがあるboss。
基本的にHPが通常bossより遥かに高い為、単独で倒すのは困難(イベントによって覚醒条件やHPがまちまち)
公式掲示板「イベント攻略」で募集するのが習慣化している。
加護持ちノームの加護シルフの加護などを代表とする防御系スキルを所持しているカードの事。
防御寄り数値のカードがこれを持つことが望ましいとされる。
逆に攻撃寄り数値カードのスキルがこれだった場合や、
防御寄り数値でこれを所持してなかった場合は残念カードのレッテルを貼られてしまう。
キャンペーンコード(CP)ユーザー個別に割り当てられ、月ごとに更新されるランダムな文字列で、
ゲームページ下部バナーにある専用の入力フォームで入力する。
他ユーザーに自分のCPを入力してもらうと月ごとに異なるキラカードが(該当月最大30枚まで)、
自分が他ユーザーのCPを入力するとミニポーションが(該当月最大50個まで)もらえる。
ちなみに覚醒討伐募集にもよく利用されるが、運営曰く「本来の用途ではない」とのこと
キラカード名称の後ろに[キラ]とついているカード。
某シールを髣髴させる光沢処理が施されたかのような背景が特徴で、元のカードより攻防の数値が一回り高い
(レアリティ昇格したCP入力で得られるカードは例外)
イベント特攻カードがコレの場合、さらに特攻の倍率が増す。
これを進化させるには同様の[キラ]カードが必要であり、通常のカードでは進化素材にできない。
金鍵ゴールドキーの通称、ゴールドトレジャーを解錠することができる。
ただしどれでもというわけではなく、鍵に書かれているステージ名に対応したものしか解錠できない。
こちらは銀鍵とは異なり無課金での入手が困難なため課金アイテムとみなされる。
銀鍵シルバーキーの通称、シルバーチェストを100%で解錠できる。
一応課金アイテムでもあるが、無課金での入手が容易な為ユーザーからはほぼ無課金アイテムと認識されている。
金箱探索時に得られるゴールドトレジャーの通称で、解錠には各ステージに対応したゴールドキーが必要になる。
銀箱と異なりこちらは自分の所持しているものも解錠できる。
中はゴールドチケットを始めとした課金アイテムや、ステージ名に対応したスペシャルチケットが入っている。
金鍵を所持していれば非常にありがたい物だが、金鍵が無課金での入手が困難な上に、
有用でないアイテムを引き当てる確率も高いので基本的には邪魔扱いされる。
また、フレンドの金箱を解錠した場合は30チップ得られる。
そのため、フレンド同士で相互解除することで、互いの金箱を開けつつ30P手に入れる、という手法も存在する。
なお、最近は金券率が上がってきたため、最終面の金箱であるのなら、かなりの確率で金券が出てくる。
(個人的には10個開けて金券が11枚入手できた。)
銀箱探索時に得られるシルバーチェストの通称。
この箱は自力で開けることが不可能なのでフレンドに解錠してもらうことでしか中身を得られない。
フレンドの銀箱はシルバーキーを用いることで解錠できる。
また、成功率50%(過剰な乱数設定により、日によって凄まじいまでの差が存在する)だがノーコストで解錠することも出来る。
ただし解錠失敗した場合はシルバーキーによる開錠も不可能となってしまうのでご利用は計画的に。
(リスト末尾に移動し開錠を受け付けなくなる。他のフレンドに任せることになる)
解錠成功時に5チップ得られる。
金枠カード進化の系統から独立した4段階目のカードでその見た目からおっぱいカードとも呼ばれる。
元々図鑑で確認した時に金色の枠で囲まれていたためにユーザーからそう呼ばれていたが、
いつの間にか運営公認の呼び名になっていた模様。
長い間そうだったが、運営方針が変わったのか、『最終段階カード』という言葉も出現した
公式トピック
(公式掲示板)
DMMが各ゲーム毎に開設しているコミュニティのこと。
ゲームページ下部のリンクから飛べる。
覚醒討伐依頼などに使われている。
サ行
用語概要
砂糖ボックスガチャVol.2で排出されたシュガーロップの事。
過去にあったイベントの特攻カードでもあった。
風属性でありながら地属性並の防御力を有している上に、強力な防御スキルかえでの加護を所持している。
強力なカードではあるが、入手手段と所持スキル・その容姿などの関係で色々な意味で玄人向けカード。
現在は入手不可能。
絶壁3人娘FF初期において加護持ちで防御数値トップ3を誇っていたURアミー・SSRシェム・SSRピンケットを一纏めにした通称。
由来は見ての通り共通して胸が小さいことから。
当時これらのカードを攻撃で上回るカードが非常に少なかった為、
カード・スキルLV共にMAXにして固めたこの3人娘防御デッキは突破困難。
超えられないという意味でもまさに‘絶壁’であった。
今では他に該当するカード(数値・胸サイズ面でも)やより強力なスキルも増えたのでこのように呼ばれることは少ない。
しかし強力な防御カードであることは変わらない。
全力攻撃バトル時おいて1日一回可能な攻撃。ハートを5つ消費する代わりにどんなに防御力に差があろうとも必ずバトルに勝利できる。
ただしダミーコインを仕掛けられてる場合は例外的に負けになるので、
これを行う場合はダミーチェッカーでダミーコイン有無の確認がより重要になる。
レイドイベントbossに対して20倍攻撃を行うことも、同じくハートを5つ消費することからこの名称を用いる場合がある。
相互開錠あらかじめ交渉をして他人のゴールドトレジャーを開けること。
これを行うには双方ゴールドキーを所持してる事が必須(どのステージのかはその時の交渉で決める)。
他人の金箱を開けた際に30チップが入手できるため行われることがある。
ちなみに公式見解でこの行為はRMTには当たらないとのこと。
タ行
用語概要
タップiこのゲームの目玉とされる機能で、最終進化させるとクリック連打で女の子とセックス出来る(PC版なら声も出る)。
運営は「業界初!イカせアニメ搭載」などと謳い、
至るところに性欲をそそるバナー広告を出しまくっており、この広告に騙されて入ったユーザーは数多い。
クオリティはかなり低く使いまわしが目立ち、「最早エロゲーではない」との声も散見される。
一部カード絵とタップ時の胸サイズが合わない事有り。
一部のカードで着衣あり。
銅箱ブロンズボックスの通称。
他2種のとは違い、解錠には行動力を消費する。解錠に必要な体力がない場合は諦めるしかないが、
ポーションなど行動力回復アイテム使用後に解錠画面に戻れば開けることが出来る。
まだ始めたばかりの頃は‘戻る’事で解錠画面にいけることを知らない人が多いので、
見つけたときには行動力が無くて開けられずに涙した経験談はよく聞く。
なお行動力消費が大きいステージで発見した場合は、
中身の変化も確率も変わらないので開けずに探索を進めるのが基本となっている。
登山過去、招待コードを一度使えばその月の間は二度と申請できない、という仕様であったため『フレンドを探す』の中にある、大量のユーザーの中から目的のユーザーを見つけ出して申請する苦行が当たり前であった。そのため、大量のユーザーを山に見立ててこのように言った。現在は仕様が変わっているため、コードを載せ忘れたホストに対してのみ行われる。
特攻効果イベントのレイドbossで、特定のカードに付くダメージ補正効果。
毎回イベントごとに新しく設定され、ゲーム内の「イベント説明」に概要と対象のカードが掲載される。
ナ行
用語概要
肉便器チルノのことである。
このゲーム初期の頃、ミトラマラソンをする事が非常に効率が良かったため、
HNチルノを大量に確保し(つまりは大量のS○X画面を見ること)、Rにして餌にしまくられていた。
その事から、某掲示板では肉便器などと揶揄され始め、
それが公式にまで波及(台詞で肉便器と言わせてしまっている)してしまった。
なお、あまりのチルノの保持数の多さに、
画面を開くと全部チルノなどと精神的ブラクラを引き起こしかねない現象もあったとかなかったとか……。
ぬっころさん通常ステージの現最深部・星降る黄昏の砂浜のボスシャルルデビトの事。
由来はテキスト文にある「ぬっ殺しますよ!」から。
火属性の中でも特に偏り過ぎな程攻撃重視の数値であり、
11月中旬にミニボックスガチャから排出されたURに至っては、
ボックスガチャ産キラカードを除けば最高の攻撃力を有している。
が、防御力は同レアリティにおいてはぶっちぎり最低値…
最大の欠点は必要階級が8な為、現時点での通常クエストを全てこなさないとデッキに入れられないこと。
猫パンチ
(猫パン)
レイドbossにおいてハート1消費で攻撃する通常攻撃の通称。
非常に威力が弱い(猫パンチ並み)の為このように呼ばれる。
ハ行
用語概要
ハズレイアズレイのこと、特にゴールドガチャで引いたレア度Rのものを指すことが多い。
ステが防御寄りであるにも関わらず攻撃スキル持ちであることに加えて、通常探索でも拾えるものをゴールドガチャで拾わされるという状況からそう呼ばれるように。
複垢複数アカウントの意。複赤など他の字が用いられる場合もあるが意味は同じ。
一人のユーザーが複数のアカウントを所持している事。
運営のBAN対象となる違法行為な上、他ユーザーからも(特にバトルで)嫌われている。
<<不明>>BAN(強制退会)させられたときに表示されるユーザーネーム。
これを利用した複垢が一時期流行っていた。
ホストレイドbossを出した、もしくは出し続ける役目のプレイヤーのこと。
(初期の頃は覚醒を板で募集する人の事をそう言っていた。なお、現在の意味になったのはミューレグからである。
なお、余談ではあるが、ミューレグには発見賞なんてなかったので、完全ボランティアである)
bossを倒せれば発見賞を得られる特典があるが、出し続ける場合は全力が打ちづらく結果的にRPが稼げないこともある
(これも現在の仕様、「一撃入れなければ他の人が攻撃できない」があるためであり、
今後、昔の仕様である無条件攻撃可能が戻ってくれば、この限りではない)。
マ行
用語概要
○○マラソン一つのステージをひたすら探索すること。
○○にはそれを行うステージ(にいる妖精)を当てはめる。
定番所は上昇経験値と消費行動力が最小の為、銅箱解錠しやすくかつ銀箱を得やすいミトラマラソン(ミトマラ)
ステップ進行度がランキングに関わるイベント用ステージで行うイベマラソンなどがある。
ヤ行
用語概要
傭兵公式掲示板でのレイドboss討伐募集に乗ってRPを稼ぐプレイヤーのこと。
イベントの形態にもよるが主に覚醒bossを狙う形になる。
全力攻撃を狙えるタイミングだけ叩けるので一見効率が良いが、
レイド確率によっては叩くべきbossが現れず結果的にハートを消費できずRPが稼げなくなることもある。
ラ行
用語概要
レイドboss英語のスラングの一つで「多人数で戦うボス」の意。
ネットゲーム用語として定着している。
本ゲームにおいては、イベント用ステージ探索中にランダムで出現するboss。
ワ・ヲ・ン
用語概要
ンラスティンで始まる名前の妖精。
しりとりでは使えません。

このページへのコメント

こんなのしか思いつかなかった(笑)

0
Posted by m 2013年11月28日(木) 01:11:18 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

攻略

システム

ガチャ
ノーマル (ミッドナイト)
SP / ゴールド
合成用ミニボックスガチャ
レイドガチャ
特効付きミニボックスガチャ
シリーズガチャ
ボスドロップボックスガチャ
バトルフィールドガチャ
季節限定ボックスガチャ
イベント
Fairy Phantasm
コインで掴め 恋心 (定期)
1日限定パピヨンタワー (定期)
ミニバトリジー (定期)

過去のイベント(2014年)

過去のイベント(2013年)

DMMゲーム攻略wiki 更新情報

PR:DMM DVDランキング

どなたでも編集できます