ようこそ!これは初学者向けのロジバン講座です.

coi .soran. 今回は、内部量化についてやろう。

coi .sevan. ふむふむ。内部量化。「内部の量化」…量化?

ざっくり言うと、内部量化は「個たちの数をきちんと述べること」くらいの意味だよ。

なるほど。



確かに、今まで、「ロジバンの項は基本的には個たち(複数)」とは言ってたけど、その個数については触れてこなかったもんね。

でしょ。だから今回は、「2匹の犬たち」とか「たくさんの人たち」とか、数詞を使って複数の具合を表現できるようにしようという。

便利そうだ。で、そのことを「内部量化」って言うんだね。「内部」ってのは?

冠詞と述なれ語の間(項の内部)に数詞を書くから内部量化。例えば、
  • lo mu gerku / 5匹の犬
  • lo su'o re mlatu / 少なくとも2匹の猫(≒ cats)
  • lo so'i prenu / たくさんの数の人
0123456789
noparecivomuxazebiso
roso'aso'eso'iso'oso'uno'o
すべてほとんどすべてほとんどたくさんいくつか少し曖昧な数、ある数、典型的な数
su'esu'oza'ume'ida'a
多くて〜少なくとも〜〜より多い〜より小さい〜以外すべて

一応、忘れた人のために数詞書いておきますね。

助かる…!あ、{ro}ってどうやって使うんだと思ったけど、量化のときには役に立つね。
  • lo ro rozgu / すべてのバラ

だね。項は基本、個たちだから、個であることを表したいときは{lo pa broda}にすればいいよね。

ふむふむ。



ん、ねえ、{lo}の項の内部量化は分かったけど、{le}とか{la}とか{loi}とか…他の冠詞の場合はどうなるの?

うん、それを今からやろう。その前に少し言葉の整理をさせてください。
  • LO = lo/le
  • LA = la
  • LOI = loi/lei
  • LAI = lai
  • LO'I = lo'i/le'i
  • LA'I = la'i

これは大文字だけど、セルマホ(cmavoのサブカテゴリ)を表してるわけではないので注意。要は、内部量化は6パターンあるってこと。

なるほど。渾名系(la,lai,la'i)はそれぞれ独立してるんだね。

少し事情があってね。じゃ、6つやっていこう。あ、数詞のことはPAって書くね。



まずはLO(某コミックじゃないよ)。これは、{LO PA broda}で「PA個のbroda_1」って意味だね。

LO PA broda / PA個のbroda_1

さっきやった通りだね。{le re rebla}で「あの2つの尻尾」か。

そうそう。で、{LA PA broda}なんだけど…これは「『PA broda_1』という名前のもの」という意味になる。

あー、数詞が「それが何個あるか」でなくて、名前の一部になるのか。「三ツ矢サイダー」の「三」みたいな感じね。

そゆこと。



{LOI PA broda}は、「PA個のbroda_1からなる塊(集団的個たち)」という意味になる。要は塊(集団的個たち)の要素数を述べれるわけだね。

なるほど。{LO'I PA broda}も似たような感じで、「PA個のbroda_1からなる集合」?

ご名答。ロジバンで書き下してみるとこうだね:
  • LOI PA broda = lo gunma be LO PA broda
  • LO'I PA broda = lo selcmi be LO PA broda

分かる、分かるぞ! ところで、LAIとLA'Iは?

その2つは{LA PA broda}と同じように数詞が名前の一部となるのさ。
  • LAI PA broda = lo gunma be LA PA broda / 『PA broda』という名前のものからなる塊(集団的個たち)
  • LA'I PA broda = lo selcmi be LA PA broda / 『PA broda』という名前のものからなる集合

まとめてみるね。
LO PA brodaPA個のbroda_1(brodaのx1を満たすようなもの)
LA PA broda「PA broda_1」という名のもの
LOI PA brodaPA個のbroda_1からなる集団的個たち({LO PA broda}からなる集団的個たち)
LAI PA broda「PA broda_1」という名のものからなる集団的個たち({la PA broda}からなる集団的個たち)
LO'I PA brodaPA個のbroda_1からなる集合({LO PA broda}からなる集合)
LA'I PA broda「PA broda_1」という名のものからなる集合({la PA broda}からなる集合)

そこまで複雑ではないね。



さて、実は、「冠詞+数詞」にはもうひとつ素晴らしい機能があります。それは、冠詞+数詞+項という形が作れるというのです。

意味は?

「[項]のうちの[数詞]個のもの」くらいの意味。もちろん冠詞によって意味合いはそれぞれ変わってきて
LO PA SUMTISUMTIの内のPA個のもの
LA PA SUMTI「PA SUMTI」という名のもの
LOI PA SUMTISUMTIの内のPA個のものからなる集団的個たち({LO PA SUMTI}からなる集団的個たち)
LAI PA SUMTI「PA SUMTI」という名のものからなる集団的個たち({la PA SUMTI}からなる集団的個たち)
LO'I PA SUMTISUMTIの内のPA個のものからなる集合({LO PA SUMTI}からなる集合)
LA'I PA SUMTI「PA SUMTI」という名のものからなる集合({la PA SUMTI}からなる集合)

※ 「〜の内の」と書きましたが、「3匹の犬のうちの3匹」というのもOKです。
※ 実は、「〜の内の」という表現はSUMTIが代詞や{LO broda}のときにのみ適切です。
SUMTIが{loi broda}や{lo'i broda}のときは、「その塊/集合がPA個集まったもの(PA個分)」くらいの意味になります。詳しくは次回やります。

たとえば、
  • .i lo re mi'a cu citka le nanba / 私たちのうちの2人があのパンを食べました。

地味に使えそうだね。

そう、地味に使える。
  • lo mulno kardygri cu gunma lo vo loi paci karda / フルデッキは13枚のカード4組からなる。



てなわけで内部量化でした。「内部に数詞を入れて量化する」から、内部量化。

ふむふむ。項に「冠詞+数詞」をつけるやつがちょっと難しい、というかわかりにくいかなあ。

OK。じゃあそれは次回もう少し詳しくやろう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます