初めてのイド語 - fabli01

rakonteti e fabli(小話と童話)



イド語の文章に馴染むために、簡単な文章を読んできましょう。スペインのイド語協会(Ido – Societo Hispana)が2003年に電子出版した「rakonteti e fabli(小話と童話)」が、初級レベルの学習者に適していると思われます。
ここで、このテキストを読んで行きましょう。全部で24話あります。
このテキストをイド語日本語対訳シリーズとして電子書籍にしました。→ここ

Bebson より.....
横から失礼します。YouTube にも私が読んでいる童話があります。https://goo.gl/RGB8K4
画面では少し文章が変更されておりますね。しかも Jerry Muelver 氏が読んでいる事になっております。
verbum 303より.....
この声は、Bebsonさんのものですよね。「Ido for all」のことといい、本当の作者が、世界に認知されていないのは、残念です。
Bebson より.....
別に私が認知される必要はありません。イド語が認知されれば、それで宜しいと考えております。

01 オオカミとヒツジ

La vundita volfo e la mutono.
傷ついたオオカミとヒツジ
Olim vundita e durstoza volfo jacis sur la sulo tre proxim al laguno di foresto, ma desfortunoze, la vundi impedis al volfo staceskar e proximigar su a la laguno.
かつて、森の沼にとても近い土の上に、傷つき喉の乾いたオオカミが横たわっていましたが、残念なことに、その傷のせいでオオカミは立ち上がることができず、沼に近づくこともできませんでした。
Durstoza mutono proximigis su al laguno e drinkis la fresha aquo.
喉の乾いたヒツジが沼に近づき、新鮮な水を飲みました。
Lore la ruzoza volfo dicis al mutono:
その時、ずる賢いオオカミはヒツジに言いました。
- Mutono, se vu portas aquo a me por drinkar e tale efacar mea durstego me ipsa serchos mea manjajo.
「ヒツジさん、もし君がオレ様に水を持ってきて、乾きをなくしてくれたら、オレは自分で自分の食べ物を見つけるだろうに。
Yen to quon la mutono respondis:
ヒツジの返事はこうでした。
- Se me portos aquo por ke vu drinkos, me ipsa esus vua bona supeajo!
「もし、私があなたの飲む水を持ってきたなら、私自身があなたの夕食になってしまうかも!」
Etikala konkluzo:
教訓的な結論は
Se onu helpas al enemiko, onu obtenos nur plu fort enemiko kam la antea.
「もし、敵を助けるならば、前よりももっと手強い敵をもつことになるだろう。」
語彙
olim かつて
durstoza durst/oza (durstar=喉が渇く)
jacar 横たわる
sulo 土
impedar [他]妨げる
staceskar =stacar+-esk 立ち上がる
lore その時
ruzoza =ruzar + -oz ずる賢い
serchar 探す
etikala 道徳的な
enemiko 敵
obtenar 手に入れる

02 ワシと二羽のおんどり

La aglo e la du hanuli.
鷲と二羽の雄鶏
Olim du hanuli kombatis por savar qua esis la maxim forta.
昔、二羽の雄鶏が誰が最も強いのかを知るために戦っていました。
Un ek la duo fine vinkis tale ke ilu proklamos su kom rejo dil haneyo.
ニワトリ小屋の王様として宣言するために、ついに二羽の中の一羽が勝利しました。
Lore ilu klimis adsur la alta muro dil haneyo por kriar fiere ed anke plurafoye ad omni ke ilu esas ya la maxim forta:
そこで、得意になって何度も”自分は最も強いのだ”ということをみんな向かって叫ぶために、小屋の壁をよじ登りました。
He! me nun esas la rejo di la haneyo!
「お〜ぃ! オレ様はいま、このニワトリ小屋の王様だぞ!」
La hanulo min forta, tamen prudente, celis su dum la kriado dil rejo.
しかし、弱い方の雄鶏は、王様が叫んでいる間、用心深く身を隠していました。
Askoltinta aglo flugis del arboro, sur qua lu hazarde od intence sidis, til la haneyo e facile sizis la kriinto per sua akuta e forta ungli.
それを聴いていた鷲が、偶然なのか、それともわざとなのか、住んでいたその森から、ニワトリ小屋に飛んで来て、叫んでいた雄鶏を鋭く強い爪で、いとも簡単に捕まえてしまいました。
Nun la nexta rejo esas la prudenta hanulo!
今や、次の王様は用心深い雄鶏の方です!
Etikala konkluzo:
教訓的な結論は、
Superbeso sempre vinkas modesteso che suceso, se onu ne esas prudenta.
もし人が慎重でなければ、傲慢が謙遜に勝って成功するものです。
コメント
この教訓はちょっと、分かりづらい。成功するためには、慎重でなければならないということでしょうか。
この物語は、イソップ寓話からのものです。
「上には上がいるもの」だとか、「破滅の露払いに、傲慢がやってくる」だとかいろいろな解釈があるようですが、共通して言えることは「用心深くあれ」ということです。
語彙
kombatar 戦う
tale ke〜 〜するために 〜なるために、
proklamar 宣言する
klimar よじ登る
fiere 得意げに
prudente 慎重に、用心深く
askoltar 聴く
sizar 捕える、握る
unglo 爪
akuta 鋭い

03 鹿とライオン

La cervo e la Leono.
鹿とライオン
Olim cervo regardis su en la aquo di flako, lor ilu dicis:
むかし、鹿が水たまりの中に写った自分を見て、言った、
Ha! me posedas tre granda e bela korni, me es fiera pro to, ma regretinde mea gambi esas tre tenua e debila.
あっ! 自分はとても大きく美しい角を持っているんだなあ、誇りに思うよ。でも、残念なことに、脚はとても細いし、よわよわしい。
Ula dio, kande la cervo konsumis herbi sur verda prato, leono aparis.
ある日、その鹿が緑の牧場で草を食べていた時、ライオンがあらわれた。
La cervo, por eskapar ek la leono, kuris rapide sur la prato per sua ajila gambi til ke lu eniris aden la foresto.
鹿は、ライオンから逃げるために、自分の敏活な脚をつかって、森の中に入るまで、急いで走った。
Ibe lua bela ma tro granda korni akrochis su a la branchi dil arbori e pro to la leono fine kaptis facile e devoris pose la desfelica cervo.
そこで、美しいが大きすぎる角が木の枝に引っかかり、そのせいでライオンがたやすく捕まえて、哀れな鹿を貪り食ってしまった。
Etikala konkluzo:
教訓的な結論は、
Onu nultempe devus desestimar to quo povas helpor lu ye ula dio.
いつか、自分を助けてくれるものを決して軽蔑すべきではない
語彙
korno 角
fiera 得意な,高慢な
gambo 脚
regretinde 残念なことに
tenua 細い
debila 弱い
konsumar 消費する
prato 牧場
ajila 敏活な
akrochar [他](鉤などに)掛ける
devorar 貪り食う、食いつくす
desestimar 軽蔑する

04 雌の鹿と葡萄の木

La cervino e la viti.
雌の鹿と葡萄の木
Olim cervino celis su inter la viti nam du chasisti serchis elu.
むかし、雌の鹿が葡萄の木の間に身を隠していた。ふたりの狩人が自分を探していたからだ。
La chasisti regardis atencoze cirkume, ma la folii dil viti celis jentile la pavoranta cervino.
狩人たちは周りを注意深く見たが、葡萄の木の葉っぱが、怖がっている雌鹿をきちんと隠していた。
Un de la du chasisti dicis:
(二人の内の)一人の狩人が言った。
Aye! la cervino eskapis, do ni desfortunoze koaktesas serchar altra animalo kom nia vildo.
「あいた! 雌鹿は逃げちまったぜ。残念だが、俺らの猟犬のように、他の獣を探さなくちゃ。」
La naiva cervino vice restar ne-movante, komencis manjar la folii dil maxim proxima vito pro ke oli aspektis tante saporoza ad elu.
無邪気な雌鹿はじっとしているかわりに、一番近いところにあった葡萄の木の葉っぱを食べ始めた。彼女にはそれがとても美味しそうに見えたからだ。
E la cetera folii movesis adcirkume e pro to la chasisti deskovris la stulta cervino.
すると、残りの葉っぱが周りに動かされて、そのせいで、狩人たちは愚かな雌鹿を見つけた。
Fine li pafis per eskopeti la nun mortonta cervino.
結局、狩人たちはらっぱ銃を使って、今や死につつある雌鹿を撃ったのである。
Etikala konkluzo:
教訓的な結論は
Gratitudez omnatempe la laboro dil helpanto.
助けてくれる人の仕事には、いつも感謝しろ。
語彙
voto 葡萄の木
chasisto 狩人
atencar に注意を払う
antencoze 注意深く
jentila 素晴らしい、礼儀正しい
pavorar 恐れる
aye! あいた!(痛みの叫び)
saporo 味
eskopet ラッパ銃
tante 大いに
cetera 残りの

05 ズズメと鳩

La pasero e la kolombo.
スズメと鳩
Puerulo kaptabis pasero e vidis pose kolombo sur la tekto.
少年がズズメを捕まえ、その後で、屋根の上の鳩を見た。
"Ita esas plu bona", il pensis, e lu riflugigis la pasero ed acensis la tekto, por kaptar vice lu la kolombo.
「あっちの方がもっといいな。」と彼は考えて、スズメを再び、飛ばせてやり、代わりに鳩を捕まえるために、屋根に登った。
Ma ica ne vartis il, ma lu forflugis.
しかし、鳩は彼を待っていなかったし、遠くへ飛んでしまった。
Sidante sur la tekto, sen pasero e sen kolombo, la puerulo memoris la proverbo:
少年は、スズメも鳩もなく、屋根に座りながら、そのことわざを思い出していた。
Etikala konkluzo:
教訓的な結論
Plu bona esas pasero en la manuo kam kolombo sur la tekto.
屋根にいる鳩よりも、手の中のスズメのほうが、よりよいものだ。
語彙
riflugigis = ri + flug + ig + is = itere + igar + flugar + is = もう一度、飛ばせる
tekto 屋根
vartar 待つ

06 キツネと亀

La foxo e la tortugo.
キツネと亀
Olim foxo chasis apud la maro tortugo, quan lu vidis unesmafoye.
昔、キツネが海辺で最初に見つけた亀を捕まえました。
Havante apetito por manjar sua kaptajo lu penadis parmordar la harda skalio, ma olua fermeso esis plu forta kam la dentaro dil foxo.
キツネは自分の獲物を食べる食欲があったので、硬い甲羅を噛み砕こうと思ったけれども、甲羅はキツネの牙よりも固かったのでした。
Iracoze lu haltis por meditar.
怒って、キツネは考えこむために、(噛むのを)やめてしまった。
"La hungro tormentas me", lu dicis,
「腹がへって苦しいよ」とキツネは言った。
"me mustas serchar altra vildo; ma antee me portos ica stranja ento a mea kaverno por pose lacerar ol quiete."
「別の獣を探さなければならないぞ。だが、その前に、後でゆっくりとズダズダにするために自分の洞窟へと、この奇妙な生き物を運んでゆこう」
La tortugo pavoreskis.
その亀は、心配になった。
Lu dicis: "Severa foxo, me ya vidas ke me mustos mortar,
亀は言った。「厳しいキツネさんよ。ボクはもう死んだも同然だ。
pro to me pregas, se tu volas kurtigar mea dolori e quik facar manjajo a tu,
そのため、もし君が、ボクの痛みを短くして、すぐに自分の食べ物にしたければ、
lore pozez me aden la maro, e mea skalio divenos mola, sen peno tu manjos me."
ボクを海へ横たえてくれ、そうすれば、ボクの甲羅は柔らかくなり、苦労せずにボクを食べれるよ」
"Esas vera, tu esas justa", triumfis la foxo, "me nur astonesas ke me ipsa ne pensis a to."
「本当か、お前は正しい」とキツネは得意になった。「オレ自身がそれを思いつかなったのは驚きだぜ」
Lu portis la ruzozo al maro e pozis lu aden la aquo.
キツネは、抜け目のない亀を海へ連れて行き、水の中に横たえた。
Esante en sua elemento la tortugo quik eskapis.
自分の本来の生息場所に入ったので、その亀はすぐに逃げ出した。
De sekura disto lu mokis la foxo, qua troteskis shamante.
安全な距離から、恥ずかしがって小走りしたキツネに対して、亀はあざけった。
Etikala konkluzo:
教訓は
Anke la maxim ruzozo trovas sua mastro.
最もずる賢いものも、自分の主人なのだ。
語彙
iracar 怒る
tormentar [他]責める,苦しめる
eskapar 逃げる
troteskar 小走りしだす
shamar 恥ずかしがる

07 セリンとコウモリ

La serino e la vespertilio.
セリンとコウモリ
Vespere serino kantis gaye kande vespertilio flugis rapide cirkume.
夕方に、コウモリが素早く周りを飛び舞っていた時、セリンは楽しそうに歌っていました。
La serino haltigis sua kanto e mokis la vespertilio.
セリンは歌うのをやめて、コウモリをからかいました。
La fluginto proximigis a la ucelo.
飛んでいたコウモリは、セリンに近くに来ました。
La vespertilio dicis:
コウモリは言いました。
Pro quo vu mokas me?
お前はなんで、オレを馬鹿にするんだ?
La serino respondis:
セリンは答えました。
Ho! ka vu anke ne savas lo?
まあ!あなたは知らないのね?
Me kantas tre bele, la homi vere prizas to; vua krii esas neaudebla.
私の歌はとてもきれいだし、人間たちはそれが好きなのよ。あんたの叫び声なんて、聞こえないじゃないの。
Me manjas saporoza semini e vu insekti.
私は美味しいタネを食べてるけれど、あんたは昆虫を食べるのよ。
Mea flava plumi bele brilas per la radii dil suno, e vu nultempe brilos nam vu nur flugas nokte; anke me vivas en bela galakajo e vu ne posedas vua propra domo!
私の黄色の羽は日の光で、きれいに輝くけれども、あんたは夜にしか飛ばないのだから、決して輝くことはないわ。また、私は美しい華やかな鳥かごに住んでいるけれど、あんたは自分の家がないのよ。
La vespertilio respondis:
コウモリは答えました。
Tacez!, danko vua vertui vu restos sempre en kajo, nur vua soni ekiros dil kajo, e malgre mea multa defekti me posedas la plu granda trezoro quan vu nultempe posedos: la libereso.
黙れ!お前は自分の美徳のおかげで、いつも鳥かごの中にとどまって、自分の声だけが鳥かごからお出かけだね。オレは、出来損ないだらけだけど、お前が決して持つことのできない、素晴らしい宝物を持っているんだぜ。「自由」という宝物をね。
語彙
serino セリン ヨーロッパ南部から中央部、および北アフリカにかけて分布するスズメ目アトリ科の小型の鳥。ヨーロッパ・カナリアともいう。イソップ童話の日本語訳では、セリンをカナリアと翻訳しているようだ。
vespertilio 蝙蝠(コウモリ)
galakajo 接頭辞「gala-」(祭りの華やかさを持ったという意味)とkajo(鳥かご)の合成語

08 二人の少年と熊

Urso inter du amiki.
二人の友人の間の熊
Olim kande du mikra amiki kalme pasadis trans la arboraro di foresto, ma subite avan li aparis un enorma urso ed olu multe astonis li.
昔、二人の小さな友人が穏やかに森の木々を越えて通り過ぎた時に、彼らの前に突然に一匹の大きな熊が現れたので、彼らはとてもびっくりしました。
La animalo ferme avancis a la pueruli e lore un de li kureskis e rapide klimis arboro tote sen pensar ka lua amiko bezonus lua helpo.
その獣は子どもたちのところへ向かったので、そのうちの一人は駆け出し、もう一人の友達が助けが必要なのかどうかを全く考えもせずに、急いで木に登りました。
La altra amiko terorigita jetis su adsur la sulo por fingar esar mortinta.
怖がっているもう一人の友達は死んだふりをするために地面に身を投げ出しました。
Lu retenis sua respirado dum ke la urso flaradis lu.
熊が匂い嗅いでいる間、彼はいきを止めたままでした。
Pro ke la urso kredis ke lu esas ja mortina, olu pacifante livis lu sen domajar la finganto pavoroza.
すでに死んでしまったと熊は信じたので、熊はおとなしくなって、怖がって死んだふりをした人を傷つけることなく、立ち去りました。
La puerulo sur l'arboro fine decensis del arboro ed embracis sua amiko e dicis a lu:
木の上にいた少年はやっと木から降りてきて、友達を抱きしめて、言いました
Semblis a me ke la urso dicis ulo aden tua orelo. Quo esas to?
「あの熊がキミの耳元で何か言っていたように見えたけど、あれは何かな?」
La amiko respondis a lu. Yes, la urso revelis a me valoroza sekreto e to esas quale:
友達は答えました。「そうさ。あの熊はとても役に立つ秘密を見せてくれたんだ。それはね…
Ne kredez tala amiki qui abandonas tu kande li vidas tu en vera trubli.
本当に困難にあっているキミを見て、見捨てるような友達を信じてはいけない」
語彙
kalme 穏やかに
pacifante 「pac+ if + ant + e」直訳すると「平和を産出しながら」となり、「平穏になって、おとなしくなって」という意味になる。
接辞-if:産出、生成、分泌を意味する自動詞を形成する接尾辞、名詞語根につく。
livar 立ち去る、出発する
pavoroza 心配している、恐れおののく
finganto 「fing + ant + o」ふりをしている者、見せかけている者、この場合は、死んだふりをしている者
embracar 抱きしめる
revelar 見せる、啓示する
valoroza とても役に立つ
abandonar 見捨てる、捨てる

09 ガゼル

La gazelo.
ガゼル
Gazelo, qua havis multa amiki e volis admiresar da omni, uldie maladeskis.
友達が多く、みんなから尊敬されたいと思っていたガゼルが、ある日のこと、病気になってしまいました。
Omna animali kun qui lu esis kordiale amika iris por lun vidar e por esar kun lu komuna.
|とても仲の良かったすべての動物たちが、彼を見舞い、一緒にいるためにやって来ました。
La gazelo kontentega superbesis pri to, quante on povas imaginar.
満足なガセルは、人々がどれほど多く思ってくれているかについて、誇りに思っていました。
Fine risaneskinte, lu ekiris por aerizar su e manjar;
ついに回復して、彼は散歩し、食事するために出かけました。
ma ve! la tota herbo qua kreskis cirkum lua lojeyo, en la loki ube lu kustumis pasturar, esis manjita!
ところが、なんということでしょう! 自分の住んでいた周りに生えていたすべての草、
そこでいつも食べていた草は、食べつくされていたのでした!
Ne plus trovesis peceto de gramino:
もはや、草のひとかけらもありません。
ol esis manjita da lua konocati, qui esis tante multa.
それは、あんなにたくさんいた彼の知り合いによって、食いつくされたのでした。
Lore la desfelica gazelo deziris (ma ne plus esis la tempo) ke lua amiki esez min multa.
その時、不幸なガゼルは、友達はもっと少なかったほうがよかったと思ったのでした。(すでに手遅れ…)
語彙
gazelo ガゼル。ウシ科ガゼル属などのレイヨウの総称。体も四肢も細く、走るのが速い。雌雄とも角をもつ。アフリカからモンゴルの草原や砂漠にすむ。「カモシカのような脚」という表現があるが、実際のカモシカの脚はそれほど細くないので、この表現はレイヨウ、ガゼルの誤称との説が有力だ。

maladeskar 病気になる
superbesar pri 〜を誇りとする
dezirar ke -ez 〜であってほしいと願う

10 犬とワニ

La hundo e la krokodilo.
犬とワニ
Drinkanta hundo en la rivero Nilo samatempe rapide kurabas.
ナイル川で水を飲んでいた犬が、すぐさま急いでかけ出しました。
Drinkez quiete! al hundo dicabas ruzoza ed enorma krokodilo.
「静かに、飲んでくれよ!」と、その犬に向かって言うのは、悪賢く巨大なワニ。
Dicis la hundo, la prudento:
犬は、賢いことを言いました。
Drinkado e marchado hastoza por me ne esas tre sanoza.
飲んで大急ぎで前に進むのは、私の健康には良くないわけでありません。
men saporoza ne tushos tua dento!
お前の歯が、美味しい私を噛むことがない(ようにする)からさ。
La reptero dicis:
その爬虫類(ワニ)は、言いました:
La plu savoza tun respektas me pro admirar to quon tu facis, nultempe askoltar konsilon de tua enemiki malicoza!
あなたの行為は素晴らしく、賢い。私は、あなたを尊敬するよ。だって、悪意ある敵のアドバイスを決して聞かないのだから。
Etikala konkluzo:
教訓的な結論:
Sempre existas eskrokanti cirkum tu, nultempe askoltez e bone evitez li.
あなたの周りにはペテン師が常にいるものだ。決して彼らの話を聞かず、うまくやり過ごせ。
語彙
saporoza 味の良い
respektar 尊敬する

11 亀と二羽のカモ

La tortugo e la du anadi.
亀と二羽のカモ
Olim en laguno lojis paro di anadi ed un tortugo.
昔、湖(潟)に、一対のカモと一匹の亀が住んでいました。
Kande la autuno venis un anado dicis al altro:
秋がやって来た時に、一羽のカモがもう一羽に言いました:
La autuno ja esas hike, ni devus a sudala lando plu varma!
「ここはもう秋だよ。もっと暖かい南の国へ移住し始めなきゃならないかもしれないね。
La tortugo dicis lore:
その時、亀が言いました:
Me ne deziras restar hike nam me esus sola.
「一人でここに残りたくないな。
Kunportez me kun vi!
一緒に連れて言ってくれ!
Se vi prenus brancheto per via beki lore me sizos per mea boko la brancheto e tale me flugos kun vi!
くちばしで枝を取ってきてくれたら、そこでボクはその枝を口で捕まえる、そうすればボクは君らと一緒に飛べるよ!」
La kompatanta anadi konsentis.
同情したカモたちは賛成しました。
Kande la fluganta trio pasis adsur kultivata agri lore la astonata rurani klamis:
飛んでいる三人組が耕さている畑の上を通過した時に、驚いた田舎の人たちが叫びました:
Ho! Videz tortugo qua flugas kun anadi!
「おい!カモと一緒に飛んでいる亀を見て!」
La superba tortugo dicis:
傲慢な亀は言いました:
Hola! me flugas tre...
「やあ! ボクは飛んでいるよ、とても…」
Ma aye! kande la stulta tortugo apertis la boko por parolar lu falis til la harda sulo.
でも、ありゃりゃ! 愚かな亀は話をするために口を開いた時、硬い地面に落ちてしまったのです。
Tale finos lua unesma e anke lasta flugo.
このように、亀の最初で最後の飛行は終わってしまうのです。
Etikala konkluzo:
教訓的結論は:
Onu devas trovor sempre la suceso e la modesteso kune.
いつでも成功と謙遜が共にあることを、気づかなければなりません。

語彙
ekmigreskar 〜から移住し始める
kultivar 耕す

12 蟻とカブトムシ

La formiko e la skarabeo.
蟻とカブトムシ
Kande la somero venis, formiko marchante sur la agro rekoltadis grani de frumento e hordeo por konservor oli kom manjaji dum la vintro.
夏がやって来た時、地面の上を歩きながら、蟻は冬の食べ物として蓄えるために、小麦や大麦を実を収穫していました。
Skarabeo vidis lo e mokis la formiko, pro ke lu astonesis da tale diligenta laboro di la formiko dum ke altra animali multe juas sua vivo segun olua vasta ampleso.
カブトムシはそれを見て、蟻をからかいました。他の動物たちは、自らの大きな余裕に従って、生をとても楽しんでいる時に、カブトムシは蟻の勤勉な仕事に驚かされたからです。
La formiko respondis nulo dum ca instanto, ma plu tarde kande arivis la vintro e pluvis multe por lavar la feki, la hungroza skarabeo iris che la formiko por pregar almono de manjaji.
その蟻は、その瞬間も何も答えませんでしたが、ずっと後で、穢れを洗い流すために、冬がやって来て雨が降った時に、飢えていたカブトムシは食べ物の施しを願うために、蟻の家に行ったのでした。
Lore la formiko respondis:
その時、蟻は答えました:
Yen, skarabeo! Se tu laboradabus vice mokar me, kande me multe sudorifadis, tu tote ne bezonus mendikar me pri manjaji.
ほら、カブトムシさん。私が汗を流している時に、もし私をあざける代わりに、あなたが仕事をしていたら、食べ物の施しを乞うことはなかったろうに。
Etikala konkluzo:
教訓的結論は:
Kande tu ankore posedas ecesajo de tua laboro, tu konservez un parto por la tempo kande a tu hazarde venus la indijo dum la vintro.
君が自分の仕事にまだ余裕がある時、冬の間の困窮がたまたまやってくる時のために、その一部を蓄えておくべきです。
語彙
sudorifadis(= sudor +if +ad + ar) 汗を流す
indijo(=indij + o) 困窮
indijar(…の欠乏状態にある(必要な物の)

13 ライオンとイノシシ

La leono e la apro.
ライオンとイノシシ
Olim leono ed apro arivis samatempe a granda flako por drinkar.
むかし、ライオンとイノシシが水を飲むために大きな水たまりに同時に到着したました。
La apro dicis al leono:
イノシシがライオンに言いました。
Me drinkos unesme, nam me posedas pavorigiva kanina denti e mea granda forteson omni konocas bone!
「オレが最初に飲むよ。だって、オレ様は恐ろしい犬のような牙を持っているんだからな。みんな、オレの強さをよく知っているんだぜ!」
La iraceskanta leono respondis:
怒ったライオンは答えました。
No, no, no!, me esas la rejo dil animali, do me drinkos unesme!
ダメだ、ダメだ!オレ様は百獣の王だぞ。だから、最初にオレが飲むのだ!」
Neeviteble komencis kombato inter li.
当然、二匹の間で戦いが始まりました。
Pos kelka minuti la vundita apro dicis al anke vundita leono:
しばらくした後、傷ついたイノシシは、同じく傷ついたライオンに言いました。
Haltez! e vu regardez cirkum ni!
「やめようぜ!我々の周りを見てくれ!」
Cirkume, sur la sulo ed anke flugante, multa korvi e vulturi spektis la kombato por manjar fine la kadavro dil vinkota animalo.
その周りに、地面の上にも、多くのカラスやハゲワシが飛びながら、負けた獣の肉を最後に食べるために、その争いを見物していたのです。
Lore la leono dicis:
その時、ライオンは言いました。
Plu profitoza esos por ni ke ni kune ed amikale drinkos vice divenor la manjajo por la uceli!
鳥どもの餌になる代わりに、一緒に仲良く水を飲むことが、我らにとって一番、得することだぞ!」
Etikala konkluzo:
教訓的結論は:
Ek kombato nur la spektanta enemiki obtenos profiton.
争いからは、見物する敵たちだけが利益を得るのみだ。
語彙
pavorigiva(pavor + ig + iv +a) 恐れを引き起こすことができる
kanina 犬のような
Neeviteble 必然的に、当然に
kombato 戦闘

14 カラスとキツネ

La korvo e la foxo.
カラスとキツネ
Olim korvo perchis sur brancho di alta arboro kun peco de fromajo en la beko.
むかし、カラスがくちばしでチーズの欠片をくわえて、高い木の枝の上にとまっていた。
Lu pensis ja manjar ta saporoza disho kande foxo de la sulo dicis a lu:
カラスが美味しそうなご馳走をもう食べようかと考えていたが、その時、地上のキツネがカラスに向かって言いました。
Hola korvo, tu vere esas bela ucelo, ma ulu dicis a me ke tu kantas tre male; ka to esas la vereso?
「もしもし、カラスさん。君は本当にきれいな鳥だね。だけど、誰かが私に、とても歌が下手だと言っていたよ。それは本当か?」
La korvo, qua pensis ke lu belege kantis, apertis la beko por kantar e demonstrar ke la foxo erorabis pri sua voco, ma aye!,
kande la korvo apertis la beko, desfortunoze la peco de fromajo falis ek sua beko ed arivis til la boko dil ruzoza foxo,
qua manjis ta nedezirata donacajo dil ucelo rapide koram la astonata e hungroza korvo.
自分は上手に歌えると考えていたカラスは、キツネが間違っていると証明して、歌うためにくちばしを開けてしまいました。すると、あっ!
カラスがくちばしを開けた時、不運にも、チースの欠片がくちばしから落ちてしまい、そして悪賢いキツネの口に入ってしまったのでした。
驚いてお腹をすかせたカラスの目の前で、キツネは思いがけない贈り物を急いで食べました。
Etikala konkluzo:
教訓的な結論は:
Evitez la provokeri, qui ruzoze nur deziras sua propra profito!
悪賢く、自分の利益だけを願っている挑発者を避けなさい!」
語彙
provokeri(provok + er + i) 挑発する者たち

15 女とキツネと雄鶏

La muliero, la foxo e la hanulo.
女とキツネと雄鶏
Olim esis ruzoza foxo. E lu portis hanulo furtita for de la vilajo.
昔、ずる賢いキツネがいました。キツネは村から盗んだ雄鶏を運んできました。
Kande Natalia rurano livis sua hemo, lu quik remarkis to quo eventis;
ナターリアという農婦は自分の家を出て、起こったことにすぐに気がつきました。
e do lu komencis klamar:
そこで、すぐに叫び始めたのです
Vicini!, Vicini! Helpez me, nam la foxo forfurtas mea hanulo!
「お隣さん、お隣さん! 助けて、キツネが私の雄鶏を盗んでいってしまったのです!」
Kande la hanulo audas la klamado di la ruranino, lu dicas a la foxo.
雄鶏が、農婦の叫び声を聞いた時、キツネに言いました。
Dicez a lu ke lu ne mentiez, nam me esas la tua e restas la tua.
彼女に嘘をつくなと言ってくれ。だって、私のお前(キツネ)のものだし、お前のところにいるのだから。
Lore la foxo turnis la kapo, lasante la hanulo ek la boko por kontredicar a Natalia:
そこで、ナターリアに抗議するために、口に加えていた雄鶏を離して、キツネは振り返りました:
Tu askoltez tua mentiajo! La hanulo ipsa dicas ke lu ne es la tua!
嘘つきめ!雄鶏自身が、お前のものじゃないと言っているんだぞ」
Kande la foxo dicis lo, lore la hanulo esforcante fugeskis e flugis a proxima arboro por divenar libera sur la brancheto, de ube Natalia, lua autentika proprietanto, salvis ca hanulo kelke plu ruzoza kam la foxo...
キツネがそう言っているその時、雄鶏は必死に逃げ出して、小枝の上で自由になるために近くの木に飛んで、そこから正真正銘の主人のナターリアは、キツネよりも狡猾な雄鶏を助けました。
Etikala konkluzo:
教訓的な結論は:
Mem la maxim ruzoza kerlo povas perdar to quon lu ganabas, se lu parolas kande lu ne devas lejere kondutar, pro ke sempre existas ulu plu ruzoza kam la semblante maxim injenioza projetanto.
もっとも狡猾なやつは、もし彼が軽快に振る舞ってはいけない時に話すならば、自分が獲得したものを失うかもしれない。なぜなら、もっとも賢いと思われる計画者よりも、もっと狡猾なものがいつも存在するからである。
語彙
proprietanto 所有者
autentika 正真正銘の

16 トラとキツネ

La tigro e la foxo.
トラとキツネ
Olim tigro chasis foxo. La foxo dicis al tigro:
昔、トラがキツネの狩りをしていました。キツネはトラに言いました:
Haltez! Tu ne tushez me! La dei nominos me kom rejo di omna animali.
「止まってくれ! オレに触るな! 神々はオレを百獣の王様と名づけているのだぞ。
Se tu manjos me, tu severe punisesos da la dei pro desobedior lia impero.
もし、お前がオレを食ったら、神々の命令に背いたために、神々から罰せられるぞ。
Se tu ne kredas lo, tu sequez me, ni duope iros a la foresto.
お前がそのことを信じないなら、オレについてこい、我ら二匹で、森に入ろう。
Tu observos ke koram me, omna animali multe respektas me.
すべての動物たちがオレを大いに尊敬しているのを、お前は見るだろうよ」
La tigro aceptis la propozo di la foxo.
トラはキツネの提案を受け入れました。
Kande la foxo e la tigro arivis a la foresto, omna animali pavoris e rapide eskapis le du.
キツネとトラが森に着いた時、あらゆる動物たちは恐れて、急いで二匹から逃げました。
La astonanta tigro do miskredis ke la foxo ya esis la vera rejo de omna animali, ed fine permisis la foxo eskapar.
それで、驚いたトラは本当の百獣の王はキツネだと誤解してしまい、ついにキツネを逃してしまいました。
語彙
impero 指図、命令
desobedior 背く
propozo 提案
pavorar 恐れる

17 オオカミと犬

La volfo e la hundo.
オオカミと犬
A volfo venis uldie hundo grasa. La volfo dicis a lu:
ある日のこと、太った犬がオオカミの所にやって来ました。オオカミは犬に言いました:
Bona kamarado, quale tu vivas por esar tante grasa, dum ke me esas tante magra?
「こんにちは、相棒。お前はどうして、そんなに太って暮らしているんだい、オレはこんなに痩せているのに?」
La hundo respondis:
犬は答えました:
Me servas homo qua donas a me sat multo por manjar.
「オレは、十分に食べれるものをくれる人間に仕えているからさ」
La volfo dicis:
オオカミは言いました:
Takaze me volas irar kun tu ed anke servar.
「そうなら、オレもお前と一緒に行って、仕えたいものだ」
Kande li pose iris kune, la volfo regardis la kolo di la hundo e dicis a lu:
その後、彼らが一緒に進んでいる時、オオカミは犬の首を見て、犬に聞きました。
De quo venas ke tua kolo esas tante skrapita e senpila?
お前の首はそんなに擦られて、毛がないのは、どういうわけだね?」
Ita dicis:
犬は言いました:
Jorne on katenizas me e ligas koliaro cirkum la kolo, to efektigas sangifado; ma kande esas nokto, lore me esas libera e senkatena!
「昼に、オレは鎖につながれ、首の周りに首輪が付けられているのさ。それは出血をもたらしたのさ。だけど、夜になれば、自由になって、鎖なしさ」
Lore la volfo dicis:
その時、オオカミは言いました:
Adio, kara kamarado! Me preferas esar magra e libera kam esar grasa e nelibera!
「あばよ、相棒よ! オレは、太って不自由であるよりも、痩せて自由がある方がいいんだ」
語彙
takaze そうなら(ta+kaz+e)
senpila 毛がない、はげている
sangifar 出血させる
senkatena 鎖なしの(sen+kanten+a)

18 ネズミとライオン

La muso e la leono.
ネズミとライオン
Leono dormis en sua kaverno; cirkum lu trupo de gaya musi ludis.
ライオンが自分の洞穴で寝ていました。その周りには、楽しげなネズミの一座が遊んでしました。
Un de li jus esis kliminta adsur salianta rokaji, falis adinfre e vekigis la leono qua retenis lu per sua grandega pedo.
その中の一匹が盛り上がった岩の上へ登るや、すぐに底に向かって落ちてしまい、大きな足でからだを支えていたライオンを起こしてしまいました。
“Ho ve”, la muso pregis, “esez jeneroza a me kompatinda, neimportanta kreuro! me ne volis ofensar tu, me nur facis mispazo e falis de la rokajo.
「ああっ!」ネズミは許しを乞いました。「とるに足らない生きもの、かわいそうな私を見逃して下さい。あなたの感情を害するつもりはありませんでした、ただ踏み誤って、岩から落ちてしまったのです。
Quale mea morto utilesus a tu? Admisez a me vivar e me volas esor gratitudoza a tu dum mea tota vivo!, se me vivus.”
私が死んだところで何か役立ちますか? 命だけは許して。そうすれば、生涯、あなたに感謝します。」
"Forirez!", la leono dicis jeneroze e permisis forkurar la museto.
「立ち去りなさい」と、ライオンは気前よく言って、ネズミが立ち去ることを許したのでした。
Ma pose lu ridis e dicis:
しかし後で、ライオンは笑って言いました:
"Esor gratitudoza! Nu, ton me dezirus vidar, quale museto povus manifestar sua gratitudo a leono.
「感謝するだろうよ! さあ、小ネズミのやつがどのようにライオンに対する感謝の気持ちを証明するのか、知りたいものだ。
To ne semblas esor posibla"
そんなことはできないだろう。」
Pos kurta tempo la sama muso kuris tra la foresto e serchis nuci por su.
しばらく後に、同じネズミが森を通って自分のためのクルミをさがしていました。
Subite lu audis la plendala mujado di leono.
突然、ネズミは苦しそうなライオンの唸り声を聞きました。
"Lu certe esas en danjero!"
「彼は確かに危険な状態にいるんだ!」
la muso parolis en su ed iris a la loko, de qua la mujado sonis.
ネズミは独り言を言い、唸り声が聞こえる場所に行きました。
Ibe lu trovis la jeneroza leono cirkumplektita da forta reto quan la chasisto pozabis injenioze por kaptar per to animali granda e forta.
そこでネズミは、大きくて強い動物を捕まえるために猟師が巧みに置いていた丈夫な網によって絡まれてしまった、あの気前の良いライオンを見つけました。
La kordi tante kontraktesabis ke la leono povis uzar nek sua denti nek la forteso di sua pedi por lacerar li.
その紐は、ラインが自由になるために自分の牙も、足の強さも使うことができないほどに、縮まっていたのです。
"Vartez, amiko," dicis la museto, "cakaze me povas helpar probable maxim bone."
「待って下さい、友達よ」と小ネズミは言いました。「こんな場合、うまく私がお助けできるかもしれません」
Lu adkuris, parrodis la kordi qui entravis lua avana pedi, e fine divenis ke li esas libera.
ネズミは急いで行き、ライオンの前足の自由を奪っていた綱を噛み切りました、そしてついに前足が自由になったのです。
La leono laceris la cetera reto e riatingis tale sua libereso per la helpo da la museto di qua vivon olim lu ipsa is sualatere.
ライオンは網をズダズダに切り裂きました。このように、ライオンは、かつて自分の仲間として命を救った小ネズミの助けで、自由を取り戻したのです。
Etikala konkluzo:
教訓的な結論は:
Nobla esez la homo, helpema e bona, nam to distingas lu de omna enti quin ni konocas.
人間は気高く、人助けをして、善良であるべきだ。なんとなれば、それが私たちが知っているすべての生きものと、人間を区別するものだからである。
語彙
saliar 隆起している
adinfre 底に向かって
mispazo 過失、踏み誤り
utilesar 役に立つ util+es+ar
gratitudo 感謝の気持
cirkumplektita da 〜によって絡まれた
kontraktar 収縮させる kontrakt+es+ab+is 縮まっていた
injenioza 巧みに
entravar …に足かせをかける,束縛する

19 貧者と魔術師

La povro e la magiisto.
貧者と魔術師
Olim povra homo trovis uldie amiko sur voyo.
昔ある日のこと、貧しい人が道で友達に会いました。
La amiko esis magiisto tre potenta.
その友達はとても力のある魔術師でした。
La povro multe kompatis su pro sua indijo di pekunio e di posedaji.
その貧者は、お金がないことや、財産がないことために、自分自身を哀れんでしました。
Do la magiisto pozis fingro di sua manuo an briko e transformis olu aden pura oro, pose ilu donacis la ora briko al povra homo.
そこで、魔術師は手の指をレンガに置き、それを純金に変え、そしてその金のレンガを、その貧者にあげました。
Tamen malgre la valoroza donacajo, la povro dicis al magiisto:
しかし、貴重な贈り物にも関わらず、貧者は魔術師に言ったのです:
Ba! me pensas ke ico esas mikra donacajo!
「へっ!こんなのはちっぽけな贈り物だと思うよ」
Lore la magiisto tushis per la fingro adsur proxima granda petro-statuo di leono, ed olu quik transformesis aden orostatuo.
そこで、魔術師は指で大きなライオンの石像を触ると、すぐにそれは黄金の像に変わりました。
La povro ma persistante pensis ke la mem du trezori ankore esis mikra donacaji.
しかし貧者はなおも、この二つの贈り物でさえも、ちっぽけな贈り物だと思っていたのでした。
La astonita magiisto do questionis la povro:
それで魔術師は貧者に質問をしました:
Ho! Quon pluse tu deziras?
「おやおや、お前はこれ以上、何がほしいんだ?」
Lore la povra homo respondis a la perplexa magiisto:
すると貧者は、途方に暮れていた魔術師に答えました:
Kar amiko, me deziras tua fingro!
「友達よ! オレはお前の指がほしいんだよ」
語彙
povro 貧者、貧乏
valoroza 貴重な

20 ライオンの寝藁

La litiero di leono.
ライオンの寝わら
Uldie leono babilas kun sua amiki hundo, simio e foxo.
ある日、ライオンが友達の犬や猿やキツネとしゃべっていました。
“Dicez a me, kara amiki, quale odoras mea litiero?” dicis leono.
「友人よ。オレに寝藁がどんな匂いがしているのか、話してくれ」とライオンが言いました。
“Leono,” dicis la hundo, “tu esas bona amiko e me ne timas tu. Tua litiero tre malodoras”
犬が言いました。「ライオンさん。あんたは良い友だちだし、あんたを恐れはしない。あんたの寝藁はとても臭いぜ」
Leono iraceskis:
ライオンは怒り出しました:
“Tu ne esas mea bona amiko! Quale tu povas dicar ke mea litiero tre malodoras? Forirez e ne revenez od altre me manjos tu!”
|「お前は、良い友だちじゃない! どうしてお前はオレの寝藁がとても臭いなんて言えるのか? 行ってしまえ、戻ってくるな、さもないと、お前を食べちゃうぞ!」
“Quala folo!” dicis la simio, “e me esas vua amiko, rejo leono! e me dicas a tu ke tua litiero bonodoras quale parfumoza flori”
猿が言いました。「なんてバカなんだ! ボクはあんたの友だちだよ、ライオンの王様よ! だからあんたに言うが、あんたの寝藁は香りの良い花のように、良い匂いがするよ」
Leono itere iraceskis:
ライオンは再び、怒りだりました:
“Tu mala simio! Anke tu esas folo! Forirez e ne revenez od altre me manjos tu!”
「悪い猿め! お前もまたばか者だ! 行ってしまえ、戻ってくるな。さもないと、お前を食べちゃうぞ!」
Pose leono turnis su a foxo e questionis:
その後で、ライオンはキツネの方を振り向いて質問しました:
“E quon tu opinionas? Quale odoras mea litiero?”
「それで、お前の意見はどうだ? 俺の寝藁はどんな匂いだ?」
“Desfortunoze, kara leono,” dicis foxo, “me dezirus dicar to ma ne povas. Me kaptesas da kataro e do flaras nulo.”
キツネは言いました。「あいにくだが、ライオンさん。オレは言いたくもないし、言えないよ。風邪にかかって何も嗅げないんだ。」
Leono rideskis e dicis:
ライオンは笑い出して、言いました:
"Tu esas tre saja, mea amiko. Tu salvis mea fiereso e tua propra pelo."
「お前はとても賢いなあ、友だちよ。お前は、おれのプライドとお前自身の皮を守ったんだ」
語彙
folo バカ者
parfumo 香料、芳香
kataro カタル、風邪
flarar 嗅ぐ
fiereso プライド、自尊心

21 2人の王様とふたつの迷宮

La du Reji e la du Labirinti.
2人の王様と二つの謎の迷宮
Olim rejo di Babilonia, Nebukadnezaro, imperis a sua arkitekti konstruktor la maxim granda e charmiva labirinto kaptiva, pro ke lu deziris luror ed ocidor omna brava antagonisti potenciale danjeroza.
むかし、バビロニアの王様、ネブカドネザルは、自分の建築士たちに命じて、巨大な魅力のある迷宮を心を魅了するようにつくりました。それは、彼がすべての潜在的に力のある勇敢な敵対者たちをおびき寄せ、殺害したかったからでした。
La labirinto facesis.
迷宮ができました。
La prudenta kurajozi ne audacis enirar la labirinto.
賢明な勇者らは、その迷宮には入ろうとはしなかった。
Ma multa proda homi, qui eniris la defianta labirinto, perdesis su e laste mortis pro hungro e dursto.
しかし、その挑戦的な迷宮に入った多くの勇敢な人々は、迷子になり、祭儀には飢えと渇きで死んでしまいました。
Tamen multa reji e kavalieri ne povis rezistar la bela sorceso.
しかし、多くの王様と騎士たちは美しい魅力に抵抗できませんでした。
Ye ula yaro, vigoroza rejo di Arabia, Saradin, vizitis ica ruzoza rejo di Babilonia.
ある年のこと、アラビアの活力あふれる王様、サラディンが、バビロニアのずる賢い王様のもとを訪れました。
La rejo Saradin, pro sua pulsanta vigoro, eniris la labirinto.
サラディン王は、自らの衝動で、その迷路に入ってしまいました。
Tamen Saradin vagadis che la labirinto nur vane dum la tota nokto.
しかし、サラディンは一晩中、むなしく迷宮の中をさまよい続けました。
La rejo ja desesperanta fine por helpo prejis a deo por povar trovor la ekiro.
助けをすでに諦めていた王様は、出口が見つかるように神様に祈りました。
La Deo helpis la rejo, ye la matino, per radio di suno-lumo qua indikis la pordo por ekirar del labirinto.
神様はその王様を助けました。朝になると、迷宮から出る扉を指し示す日の光を使って。
Exter la labirinto, pos gratitudir deo pro la helpo dil suno-lumo, la rejo di Arabia dicis a la rejo di Babilonia:
迷宮の外で、日光で助けてくれた神様に感謝した後に、そのアラビアの王様はバビロニアの王様に言いました:
Estimata amiko, ma en Arabia me havas labirinto plu bona kam la vua ed, nur se deo dezirus lo, uldie me havos la honoro di montrar olu a vu.
「尊敬する友人よ。しかしアラビアで私はあなたの迷宮よりももっとよいものをもっていますよ。そして、神がそれを願いさえすれば、いつの日か、私はあなたにそれを案内する名誉を持ちたいものですな。」
Retroveninte ad Arabia, Saradin asemblis omna sua militisti por formacor tre granda armeo.
アラビアに戻って、サラディンは巨大な軍隊をつくるために自分のすべての軍人たちを集めました。
Nexte la rejo kun sua feroca armeo invadis Babilonia ed fine sucesis kaptar la mala rejo Nebukadnezaro, qua olim volis ocidar lu.
今度は、凶暴な軍隊を伴って王様は、バビロニアに侵入して、ついに、かつて自分を殺そうとしたネブカドネザル悪王を捕まえることができました。
Lore Saradin dicis a Nebukadnezaro:
その時、サラディンはネブカドネザルに言いました:
Che Babilonia vu deziris ke me perdesez inter muri di vua labirinto, ma per la helpo di deo me apene sucesis ekirar.
「バビロニアにおいて、あなたは、迷宮の壁の中で私が迷子になることを願っていたが、神の助けによって私は危機一髪、出てくることができた。
Hodie deo permisas a me ke me povas montrar a vu mea labirinto. Ma la mea havas nek muri nek pordi.
今日は、神が、あなたに私の迷宮を見せることを許し給うた。しかし私の迷宮は壁も扉もないのだ」
Dicinte la enigmato, Saradin lore abandonis la rejo di Babilonia sur la sablo di vasta dezerto en Arabia.
その謎を言うと、サラディンはそこで、アラビアの広大な砂漠の砂の上へバビロニアの王を置き去りにしました。
Ibe la rejo fine mortis pro sua dursto.
そこで、その王はついに渇きのために死んでしまいました。
Deo donacas la vinko a homo, qua kurajoze audacas ma ne mortas vane.
神は、勇敢にものともせずに立ち向かい、無駄に死なない人には勝利を与えるのです。
Ni laudez deo, pro ke sempre existas poka chanco en nia aventuri.
神を褒め讃えよう。我々の不意の出来事にはいつも小さなチャンスが存在しているのだから。
語彙
labirinto 迷路,迷宮
lurar [他]おびき寄せる,誘惑する
perdesar su 迷子になる
kavaliero 騎士

22 古い言い伝えが物語る、子どもが生まれる前のこと…

Anciena legendo rakontas ke infanto esis naskonta…
古い伝説は、子どもが生まれそうだという物語があります…
E lu dicis a Deo: "On dicas ke tu sendos me a la Tero morge, ma quale me vivos esante tam mikra e sen defenso?"
それで、その子は神様に対して言いました。「あなたは明日、私を地上に送るそうですが、守られることなしに、ちっぽけな存在として、どのようにして生きていけるのでしょうか?」
Deo dicas lu: "Inter multa anjeli me selektis un por tu, qua vartas tu, lu flegos tu"
神様は彼に言いました。「多くの天使の中で、あなたを待ち受ける1人の天使を、あなたのために選んだ。その天使は、あなたを守護するでしょう。」
La infanto questionas: "Ma dicez a me, hike, che la cielo me nur kantas e ridetas. E ka co suficas por esar felica?"
その子どもは質問しました。「でも、私に対して、ここ、天国で歌って笑っていればいいと言って下さい。それで十分な幸せではないのですか?」
Deo respondas a lu: "Tua anjelo kantos por tu, lu ridetos tu omnadie e tu sentos lua amoro e tu esos felica."
神様は彼に答えました。「あなたの天使はあなたのために歌うでしょう。彼は毎日、あなたを笑わせ、あなたはその天使の愛を感じ、あなたは幸せになるでしょう。」
La infanto dicas: "E, quale me komprenos kande la personi parolos se me ne konocas la stranja linguo quan parolas la homi?"
子どもは言いました。「それでしたら、もし人たちが話している奇妙な言葉を理解できないなら、人が話す時、どうして理解できるのですか?」
Deo itere respondas lu: "Tua anjelo dicos a tu la maxim dolca e afektoza vorti quin tu darfez askoltar e per multa afekto e pacienteso lu docos a tu parolar."
神様は再び答えました。「お前の天使が、優しく快い言葉を与えてくれるさ。すると、その人は愛情と忍耐であなたに話してくれるでしょう。」
La infanto preokupata: "E, quon me facos kande me volas parolar a tu?"
先を急いだ子どもは、「そしたら、私があなたと話したい時は、何をしたらいいんですか?」
Deo dicis: "Tua anjelo juntos tua manueti e docos a tu pregar"
神様は言いました。「お前の天使が、お前の小さな手をあわせて、お前にお祈りさせるのさ。」
La infanto questionas: "Anke me audabas ke en la Tero esas mala homi, qua defensos me?"
子どもは質問したました。「地上には私を邪魔する悪い人間がいると、私も聞いたことがあります。」
Deo tranquiligas lu:" Tua anjelo defensos tu, mem riskante sua propa vivo"
神様は子どもを落ち着かせて「お前の天使が守ってくれるよ。お前の命が危険になっても。」
La infanto insistas: "Ma me esos trista pro ke me ne plus vidos tu"
子どもは執拗に言い張ります。「でも、私はもうあなたに会えないので、悲しい。」
Deo respondas lu: "Tua anjelo parolos a tu pri me e montros a tu la voyo por ke tu retrovenez koram me, quankam Me esos sempre apud tu"
神様は答えます。「お前の天使が私について語り、私のもとに戻れるように道を案内するだろう。私はいつもあなたのそばにいるのだよ。
Cainstante granda paco regnis en la cielo, ma ja on audis voci de la Tero…e la infanto haste repetis dolce:
その瞬間、大いなる平安が空を支配していたが、地上の声が聞こえました。すると子どもは快く繰り返して言いました。
"Mea Deo, ja me departas. Dicez a me lua nomo. Quale mea anjelo nomesos?"
「私の神様。もう、出発します。その人の名前を言って下さい。私の天使の名前は?」
Deo, ridante, respondis lu: "Ne importas lua nomo. Tu nur dicos a lu MATRO"
神様は、微笑みながら、答えました。「その人の名前は重要ではない。お前はただ、その人に”お母さん”と言うのだよ。」

23 老人と箱

La olda viro e la buxo.
老人と箱
Olim onu povis trovar mikra vilajo tre proxim alta monto.
むかし、高い山の近くに小さな村がありました。
Ta vilajo trairesis da voyo qua pose eniras granda bosko.
当時、大きな木立が入り込んだ道が、その村を横切っていました。
Del bosko voyeto arivis apud la somito dil plu alta monto, quan onu simple nomis ye "la monto".
単純な「山」という名前の高い山のてっぺんのそばに、木立からの小道が伸びていました。
Nulu savis la loko original, ma delontane ye omna yari, olda viro voyajis tra la vilajo e marchis sur la voyo portante granda ligno-buxo sur la shultro.
誰も、その風変わりな場所を知りませんでしたが、毎年、遠くから、老人が肩に気の箱を担いで、その村を横切って旅をして進んでいました。
Pos ula dii la oldo retrovenis de "la monto" al vilajo ma sen la buxo, e kun rideto sur sua vizajo.
何日か後に、その老人は「山」から村に戻りましたが、箱は持っておらず、顔には微笑みを浮かべていました。
Habitanto dil vilajo ye ula dio dicis a sua vicini:
ある日、村の住人が隣人たちに言いました。
- He, vicini! Ye omna yari la oldo portas buxo a la monto e pose retro-venas sen olu.
「おやおや!お隣さんたち。毎年、あの老人が山に箱を運んで行くが、戻ってくる時には箱がない。
Me kredas ke ilu portas pokope granda trezoro por ibe celar sua oro.
彼は自分の金を隠すために、財産を少しづつ運んでいるに違いないのさ。
Ni irez serchar la trezoro! Ni divenez richi per olu!
宝物を探しに行こう!それで、俺達も金持ちになろうぜ!」
Ye la matino dil sequanta dio, omna forta viri ekiris del vilajo a la monto.
次の日の朝、すべての屈強な男たちが村を出て、山に向かいました。
Pos kelka hori la viri arivis a la somito dil monto, ed ibe li trovis la buxi.
数時間語に、男たちは山の頂上に着いて、そこで箱を見つけました。
- He, amiki! La buxi!, ulu dicis.
「おいおい、箱だ!」と男が言いました。
L'omna viri rapide apertis la buxi, ma nulon li trovis en la buxi.
男たちみんなが急いで、その箱を開けましたが、その中には何もありませんでした。
Yes, la buxi esis tote vakua!
そうなんです。その箱はまったく空っぽだったんです。
Viro dicis: - Me maledikas ta oldo! Ilu portas la oro e pose ofras la trezoro a la Dei tale ke nun la buxi esas vakua. Do ye la proxim yaro ni furtos la buxo dil oldo kande ilu marchos kun buxo inter la arbori dil bosko.
男は言いました。「オレはあの年寄りを恨んでやる! ヤツは黄金を運んだ後に、神々にその財宝を捧げて、いまは箱が空っぽなんだ。それじゃ、今度、年寄りが箱を運んで来た時に、木立の木の中で、その箱を盗もうぜ。」
La altra homi konkordis. Un yaro pose, altrafoye la olda viro retrovenis kun nova buxo sur la shultro.
他の人たちは同意しました。一年すぎて、老人が肩に新しい箱を担いで持ってきました。
La homi di la vilajo celis su dop l'arbori e la bushi di la bosko.
村の人たちは木立の木と茂みの後ろに隠れていました。
Kande la olda viro eniris la bosko, omna vicini di la vilajo quik ekiris de la celeyi ed ocidis la oldo per kulteli e hakili por furtar la oro dil buxo.
老人が木立の中に入った時、村の隣人たちがすぐに隠れ家から出て、箱の黄金を盗むために、ナイフや斧で老人を殺してしまいました。
La ocidinti apertis la buxo, ma olu esis vakua, tam vakua kam la altra buxi!
人殺したちは箱を開けましたが、しかし、他の箱と同じように、その箱は空でした。
Fine, tacante omna homi retrovenis a la vilajo, e la buxo vakua ed anke la kadavro dil oldo restis an la tero dil voyo dum ke la rideto restis ankore o fixigesis sur la vizajo di la oldo.
最後に、すべての人間は静かに村に戻りました。空の箱と老人の死体も道の上に残っていたものの、老人の顔はまだ微笑みが残っていたのだ。
P. S. da B.Y.T:
ベブソン・Y・Tによる追伸
Yel sequanta yaro Nasreddin-hodjo* hazarde vizitis la vilajo' e trovis ke preske omna vilajani esas severe malada en SRAS.
翌年に、ナスレッディン・ホジャは偶然、その村を訪れて、ほとんどすべての村人たちがSRASで病気になっていたのを見つけました。
Lu do volis savar la pro quo, e serchis sana vilajano por inquestar e trovis honesta kindo*, qua esforcis sincere naracar omna eventi.
彼は、その訳を知りたいと思って、聞き出すために健康な村人を探しました。そして、すべての出来事を誠実に話してくれた正直なkindo(子ども)を見つけました。
Nasreddin askoltis la kindo dum kelka hori e fine dicis a lu: Anke me renkontris ca oldo ante kelka yari.
ナスレッディンは数時間、そのkindoに話を聞き、ついに彼に言いました。「私も数年前にその老人に会った。
Lu es Deo di balayilo.
その人は、箒(ほうき)の神様だ。
Kande la vilajo enirabis l'evo maledikita di morbi pro certena kauzo, lu viziteskis vi por balayar via morbi aden sua buxo e portar a la somito dil maxim alta monto proxim hike por forjetar oli aden la eskombreyo en la cielo.
その村がある原因のせいで病気の呪われた時代に入ってしまった時に、その人はあなたたちの病気を箱に掃き入れるために訪れたのです。空のゴミ置き場にその病気を投げ捨てるために、ここの近くの最も高い山の頂上へ運んでいったのです。
Kompreneble onu ne povas vidar la morbi en lua buxo.
もちろん、その人の箱の中の病気は見ることができません。
En la buxo esis ya trezoro, ne oro ma morbi negativa.
箱の中にはまさに宝物が入っていたのです。黄金ではなく、負の病気の(宝物の)
Vi ocidis lu. Ma en ca mondo existas du speci de trezoro: ulo pozitiva ed ulo negativa.
あなたたちはその人を殺した。しかし、この世には二つの種類の宝物があるのだ。正の宝物と、負の宝物だ。」
語彙
trairar 横切る
tacante 静かに
kindo* (子ども)
SRAS (SARSの間違いか?)

24 ナスレッディン・ホジャがいるぞ! (Yen Nasreddin-hodjo*!)*1

Un dio Nasreddin-hodjo* (mastro) iris a granda dineo-festino.
ある日、ナスレッディン・ホジャ師が晩餐会に行きました。
Ilu weris meskina vesto e kande ilu arivis ed eniris la chambro, nulu regardis ilu e nulu invitis ilu a sideyo che tablo.
彼は卑しい服を来て、その部屋に着いて入った時、誰も彼を見なかったし、誰も彼をテーブルの席に招いてくれませんでした。
Nun ilu rapide retroiris a la hemo e desmetis tala anciena vesto e metis la maxim pompozega vesto hodjala* e rivenis a la festino.
さて、彼は急いで家に戻って、そのような古い服を脱いで、最も派手なホジャ(尊敬される身分)らしい服に変えて、晩餐に戻りました。
La hosto quik staceskis e venis a la hodjo* por embracar ilu kun "salam".
主人はすぐに立ち上がり、「サラーム」と言って抱擁するために、ホジャのところへやって来ました。
Lu prenis la manuo di la hodjo* e guidis ilu a la maxim bona tablo, e sidigis la hodjo* aden bon stulo ed ofris ad ilu la maxim delicioza disho.
その主人はホジャの手を取って彼を最高の席に案内して、背もたれのある素晴らしい椅子にホジャを座らせて、最高の料理を提供しました。
Nasreddin desmetis la vesto e pozis olu aden la disho ed lore dicis:
しかしナスレッディンは自分の服を脱ぎ、それを皿の上に置き、(服に対して)言いました。:
Tu manjez! Tu manjez ica delicoza disho.
「(服に対して)お前が食べろ!この美味しい料理を食べるんだ」
L'altra gasti tre surprizesis e klamis ad ilu:
他の客達がとても驚き、ホジャに叫びました:
Quon la hodjo* facas nun? Ho, Allah akbar!
「ホジャは一体、何をしているのか?おお、アッラー・アクバル(神は偉大なり)
Nasreddin ne klamis ma kalme respondis ad ili:
ナスレッディンは叫ぶことなく、落ち着いて彼らに言いました:
Me imperis a la vesto manjar ca chera disho. Kande me weris anciena vesto, vi ignoris me, do me retroiris a la hemo e rivenis ad hike en la hodjala* vesto. E nun onu ofrabas a me la maxim bona sideyo e disho. Semblas a me ke vi donis oli ne a me ipsa ma a mea vesto, ka No?
「私は服に対してこの高価な料理を食べるように命じたのです。私が古い服を着ていた時は、あなた方は私を無視し、私が家に戻ってホジャ(尊敬される身分)らしい服でここに戻りました。すると、最高の席と料理を提供してくれています。あなた方は私自身にではなく、私の服に対して、これらをくださったのだと、私には思えるのですよ、そうじゃないですか?」
Assalam aleykum por omna mea Idisti da Bebson Y. TAKATA. (Bebson の日本名です)
ベブソン・Y・TAKATAが我がすべてのイディストたちために挨拶(アッサラーム・アレイクム)
(Ta fablo esis la unesma mesajo en la forumo IdoSkolo)
(この寓話はフォーラム「IdoSkolo」の中での最初のメッセージ)
語彙
werar* 着る
hodjala* ホジャ(尊敬される身分)らしい