会社設立・登記の仕方・方法から用語解説まで詳しく紹介していきます。

登記簿謄本とは


会社設立時に必要となる登記簿謄本とは、法人登記簿謄本のことをいいます。

会社設立時、設立した旨を法務局に登記することで、それが登記簿に記載されます。この登記簿に記載されることによって、会社の設立となるのです。
そして登記簿に記載されたことを証明するものが、その登記簿の写しである「法人登記簿謄本」です。つまり、「この会社はこの内容で登記されています」ということを、法務局が証明してくれるものです。

現在は、登記簿謄本という呼び方が一般的ですが、法務局がコンピュータ化されたことで登記事項証明書という呼び方に変わりました。
登記事項証明書には現在事項証明書履歴事項証明書閉鎖事項証明書という3種類の事項証明書があります。









登記簿謄本とは | 登記簿謄本の取得

AD


税理士紹介

Menu

合同会社設立

合名・合資会社設立

合併・清算・解散

会社設立時の助成金

会社設立書類届出先

公証役場

都道府県税事務所

労働基準監督署

AD


会社設立,法人登記




フリーエリア


まちかど公共掲示板

メンバーのみ編集できます