京都検定 学習ノート - 【過去問】2015年 第12回京都検定3級(1/10ページ)

第12回京都・観光文化検定試験《3級》

[1]歴史・史跡に関する記述について、最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(1) 平安京は「四神相応之地」に造られたといわれるが、東方を守護する神獣はどれか。

選択肢を表示/非表示

(ア)玄武
(イ)朱雀
(ウ)青竜
(エ)白虎

解答チェック


(2) 中国の都城制に倣って平安京で採用された、碁盤目状の都市区画制度を何というか。

選択肢を表示/非表示

(ア)班田制
(イ)条里制
(ウ)郡県制
(エ)条坊制

解答チェック


(3) 平安京の二台官寺のひとつであり、嵯峨天皇が弘法大使空海に下賜して真言密教の道場となった寺院はどこか。

選択肢を表示/非表示

(ア)東寺
(イ)神泉苑
(ウ)泉涌寺
(エ)仁和寺

解答チェック


(4) 承久3年(1221)、城南宮の流鏑馬に事よせて畿内近国の武士を招集し、鎌倉幕府の倒幕のため北条義時追討の院宣を出した人物は誰か。

選択肢を表示/非表示

(ア)順徳上皇
(イ)土御門上皇
(ウ)後鳥羽上皇
(エ)後白河上皇

解答チェック


(5) 鎌倉時代から室町時代において、大山崎町にある離宮八幡宮の神人を中心に構成され、朝廷などの庇護を受けて、独占的な特権を得た商人による組織は何か。

選択肢を表示/非表示

(ア)油座
(イ)麹座
(ウ)織手座
(エ)綿座

解答チェック


(6)「花の御所」を造営し、室町幕府の権力を確立した将軍は誰か。

選択肢を表示/非表示

(ア)足利尊氏
(イ)足利義詮
(ウ)足利義満
(エ)足利義政

解答チェック


(7) 豊臣秀吉が行った都市改造の一環で、洛中散在の寺院が集めたことに由来する通りはどれか。

選択肢を表示/非表示

(ア)寺町通
(イ)烏丸通
(ウ)一条通
(エ)正面通

解答チェック


(8) 学問・文芸に造詣が深く、譲位後に自ら計画・設計して修学院離宮を造営した江戸初期の天皇は誰か。

選択肢を表示/非表示

(ア)後陽成天皇
(イ)後水尾天皇(ごみずのおてんのう)
(ウ)明正天皇(めいしょうてんのう)
(エ)東山天皇

解答チェック


(9) 慶応3年(1867)11月15日、坂本龍馬と中岡慎太郎が暗殺された場所はどこか。

選択肢を表示/非表示

(ア)池田屋
(イ)酢屋
(ウ)寺田屋
(エ)近江屋

解答チェック


(10) 青年技術者であった田邊朔郎(たなべ さくろう)を起用して、琵琶湖疎水事業を推進した第三代京都府知事は誰か。

選択肢を表示/非表示

(ア)北垣国道
(イ)槇村正直
(ウ)高木文平
(エ)長谷川信篤

解答チェック



<< 1/10ページ >>