iOS向けの音楽アプリに関する情報についてまとめていきましょう。



Thumbjamを利用してPCのDAWからワイヤレスでアプリを鳴らす方法

1. ThumbjamのMIDI Control設定で
"Use CoreMidi"と"Enable Network Session"をON "Active in Background"をOFF "MIDI Input Connections"をON
2. 下記URLの「Wi-Fi経由のCore MIDIの接続方法」を参考にiPhoneとの接続を行う
http://objective-audio.jp/2011/05/ioscore-midi.htm...
3. Thumbjamを起動したまま鳴らしたいアプリを起動しPC側DAWのExternal MIDI(外部MIDI)でMIDI Toをネットワーク(例:Session1)などに設定
4. DAWでMIDIノートを再生にするとiPhoneで起動中のアプリが鳴ります

※Windowsの方はこちらの「rtpMIDI」というソフトが必要です
http://www.tobias-erichsen.de/rtpMIDI.html
※Animoogの場合、バッファサイズの関係で音がブツブツなったりするので
1. Thumbjamを起動してPrefから設定を確認
2. PCのネットワークMIDIと接続
3. Animoogを起動
の順番で起動していき、Animoog使用中はThumbjamに戻らない方がいいです

SunVoxでAnimoogをMIDI操作する方法

1. Animoog/Setup/AudioでBackground Audioをオフにしておく
2. Sunvox側でinputのモジュールを設置してoutとつなげる
3. inputをダブルタップしてMIDI deviceを開くとAnimoog MIDI INがあるのでそれに設定
4. AnimoogのBackground Audioをオンにする

BeatMaker2でシンセを鳴らす方法

1. シンセとBM2を立ち上げる
※Animoogの場合、SetupからMIDIとAudio→Background Audioをオフにしておく
2. BM2でiボタンからMIDIの設定画面に入り、鳴らしたいシンセのOUTをONに
3. BM2でキーボードのトラックを作成し、音源を選ばずemptyにして操作する

ChordBotで作ったMIDIコード進行を直接(?)BeatMaker2に貼り付ける方法

1.[Send To Dropbox]とうサービスに登録し、貰ったアドレスを電話帳に登録しておく。
2.ChordBotで進行を作り[Expor Midi] を押すとメール画面が開くので先程登録したアドレスに送信する。
3.BeatMaker2の、「ディスプレイとiPhone」が並んでるようなよくわからんのを探してタップ
4.[SHARING]とでると思うので、DropBoxをタップしてログイン、フォルダの中のmidファイルをインポート
5.あとはピアノロール画面から左上の[MIdI IMPORT]を押せばできる。
※規制でスレに書き込めないので書くだけ書いてみた需要なかったら消してください

Menu

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!