トラップタワーの作り方やSEEDなど、MinecraftBEを楽しむための情報や、最新のアップデート情報が詰まった非公式wikiです。



自然

地表に生成され原木と葉で構成されている。6種類存在する(オーク・松・白樺・ジャングル・アカシア・ダークオークの木)。


種類入手可能バイオーム備考
オーク砂漠・キノコ島・タイガ等を除くほとんどのバイオーム稀に幹が枝分かれした大樹がある。湿地では葉先から蔓が垂れ下がる。
白樺森林・白樺の森・それらの亜種バイオーム亜種バイオームでは幹が異常に長くなったタイプもある。
タイガ・メガタイガ・氷原・山岳・それらの亜種バイオーム一部バイオームでは幹が2x2で巨大なセコイヤ(Redwoods)タイプがある。
ジャングルの木ジャングル・その亜種バイオームツタに覆われカカオの実をつけることがある。2x2の巨大樹タイプもある。
アカシアサバンナ・その亜種バイオーム幹の2ブロック隣の空間にブロックがなければ、幹が斜めに成長したり、枝分かれすることがある。

巨大キノコ

キノコバイオーム・屋根状の森(Roofed Forest)に生えている大きなキノコ。
PE版限定で湿地バイオームにも生えている。また、高さが最大13ブロックになることもある。
巨大キノコのブロックで構成される。
条件が揃えば、通常のキノコから骨粉を使用して育てることも出来る。


苔の岩

メガタイガバイオームに生成される。苔石で構成された丸い構造物


樹氷

樹氷のある氷原バイオームに生成される。氷塊で構成された錐状の構造物。

地形

洞窟

地下にランダムに作られる大きな空洞。
主に石ブロックで覆われており、鉱脈、湖、溶岩だまりが散在している。
縦穴と横穴
洞窟には、縦穴と横穴が存在する。
縦穴


横穴

横穴のが初心者向きですが、縦穴は深く進めるので鉱石がある可能性があります。
攻略
洞窟は普通は暗いので敵対MOBに遭遇します。

洞窟にいく際は剣などの武器を揃えておきましょう。
暗いので必ず松明をもって行きましょう。

鉱脈

石炭や鉄、金、レッドストーン、ラピスラズリ、ダイヤモンドの鉱石がいくつかかたまって存在している。
ひとつ見つけたら周りを注意深く探すと沢山見つかることもある。


池・マグマ溜まり

地表または地下に池や溶岩だまりが生成されていることがある。
海と同じく、水源・溶岩源で満たされている。
湖や池はバイオームに関わらず、砂が同時に生成され、稀に底に粘土も生成される。
海中に生成された場合、空気も同時に生成されるため、池その物が構造物であることが分かる。
地表の溶岩だまりの多くはバイオームに関わらず、その周りに焼石や砂利が露出する。



奈落

世界の進むことができる空間を超えた先の何もない空っぽの空間。クリエイティブモードで岩盤を破壊することで見ることができる。
基幹世界の奈落は観測時のプレイヤーの目線の高さがY座標>63.0の時は青色、それより低い位置の時は黒色に見える。
落ちると死亡してアイテム回収ができなくなるため注意。
クリエイティブモードでは奈落に落ちても死亡しなくなった。




構造物

平原、サバンナ、砂漠、タイガのバイオームにのみ生成されます。
PC版とは違い、村が2〜3つ密集して生成されていたり、とんでもない崖に家があることもあります。
初期段階で1つの村につき村人は7〜9人が住んでいます。村人について
草原・サバンナの村は建物が丸石や木で、道は砂利で舗装されているが、砂漠の村は家・道が砂岩で作られています。
全建物
建物一覧
建物外観内観大きさ(横x縦)説明
民家14x5床は土で出来ている。机があることもある。
民家25x5床は丸石or砂岩で出来ている。ドアがないため、村人が脱走する。
民家35x5民家2と同じ構造。天井にフェンス、部屋にはしごがついている。
民家49x12(L字)屋根の作りが特徴。家の中は広々としているが何もない。仮拠点としては申し分ない。中は暗いので松明を置かないとゾンビが湧いて中の村人が全滅する危険がある。
肉屋12x9庭があるのが特徴。ハーフブロックでできたキッチンがある。
図書館9x8大きな窓が特徴。上部に本棚があり、机と椅子と作業台が置かれている。
鍛冶屋10x7ハーフブロックの屋根が特徴。溶岩とかまどがあり、部屋にはテーブルとイスとチェストがある。ドアがないため、村人が脱走する。チェストの中身については後述。
教会5x9建物が丸石で出来ているのが特徴。はしごがあり、上へ上ることができる。
畑17x9ジャガイモ、ニンジン、小麦が植えられている。
畑213x9ジャガイモ、ニンジン、小麦が植えられている。
井戸4x410ブロックほどの深さがある。一度落ちると丸石を破壊するなりしないとでれないので注意。大抵は村の中心あたりにある。

鍛冶屋のチェストの中身


廃坑

地下に迷路のように張り巡らされた坑洞。
広い範囲にアリの巣のように広がっている。トロッコのレールや天井を支えるトンボ柱や松明などが残置されている。
人影はなくモンスターの住処になっている。
周囲を蜘蛛の巣で塞がれたスパイダーのスポーンブロックが配置されていることがある。
鉱物やツルハシが入れられたままのチェストが置いてある事がある。
なぜか鉱石は露出されたまま残されている。
メサバイオームでは廃坑の入り口が地表に露出している


モンスターハウス

地下や山の内部にある丸石や苔石で閉じられたほぼ立方体の空間。
内部にはスポーンブロックがあり、モンスターが一定時間で出現する。
モンスターハウスのスポーンブロックはゾンビ、スケルトン、スパイダーの3種類があり、いずれかランダムで生成される。
例のごとくチェストが設置され、チェストの中にはレアアイテムが入っていることがある。
ジャングルの寺院や苔の岩が実装されたため唯一の苔石の入手源ではなくなったが、地下で苔石に出くわすことはこれ以外にないので変わらず良い目印になっている。
0.10.4現在、スポーンブロックに何も入っていない状態でまれに設置されている。(仕様か、バグかは不明)


要塞

主に石レンガで構築され、部屋や通路は鉄格子や金属のドアで仕切られている。
牢獄のような作りで、壁・床は3種類の石レンガ(石レンガ・ヒビの入った石レンガ・苔石レンガ)でできている。
砦の中には図書室や儀式の間などの特徴的な部屋があり、チェストもそこかしこに置いてあるのが見つかる。
儀式の間にはポータルがあり、ポータルのエンダーブロックに全てエンダーアイを入れるとポータルが開き、エンドの世界へ行けるようになる。
許可の得ていない他の方の著作物が含まれているため画像を非表示にしました。
↑これは要塞の全体図です。

ネザー

ネザー要塞

主にネザーレンガで構成されている。
たまにチェストが存在する場合もあり中身のほとんどがレアである。
ネザーウォートが存在する場所もある。
通常世界ではネザーウォートを育てるには、ソウルサンドが必要である。
許可の得ていない他の方の著作物が含まれているため画像を非表示にしました。
ページの一番上に戻る

Menu

メニュー


アップデート情報
次回のアップデート情報をお届け



サバイバル攻略
生き延びるためのテクニック


スキン・テクスチャ・アドオン・MOD
雰囲気を変えてプレイ


レッドストーン
レッドストーンを利用したテクニック








管理者

たくまっち
WebSite
Twitter
質問や要望などは
Twitter2

メンバーのみ編集できます