Mojangより配信されているMinecraft: Pocket EditionのModについて包括的に扱うwikiです。

Entity.setRot

最終確認バージョン(MCPE:0.14.0 BL:1.12.2)

概要

Entity.setRot(EntityUUID, Yaw, Pitch);
setRot(EntityUUID, Yaw, Pitch);
モブの移動方向を制御する関数。
体の向きは速度系の関数Entity.setVelX, Y, Zで制御されているらしく、この関数ですぐさま変更する事は出来ない。
また、設定しても直ぐにデフォルトの状態に戻ってしまうようで、PitchmodTickなどで固定されたモブは、
setRot→デフォルトに戻るを繰り返す為か、ガクガクと頭を振る。
モブを固定したい場合はEntity.setImmobileを用いるのが良いだろう。

Entity.rideAnimalで乗ったエンティティをライダーのYawと同期させてやると行きたい方向に行ける様になるだろう。

引数

引数説明省略
NumberEntityエンティティ固有の番号
doubleYaw水平移動方向
doublePitchY軸移動方向
省略
PITCHを省略すると、
イカ、スライム、マグマキューブ、ガスト、羊、シルバーフィッシュ以外のモブは首が非表示になる(1.11.4、0.13.1)

戻り値

  • なし

var theUUID = false; //エンティティ登録用の変数を用意
function attackHook(AttackerEntityUUID, VictimEntityUUID){
 if(getCarriedItem()==280){
  theUUID = VictimEntityUUID; //棒で叩いたエンティティを登録
  preventDefault(); //叩いたことをなかったことに
 }
}
function entityRemovedHook(EntityUUID){
 if(theUUID==EntityUUID){
  theUUID = false; //登録したエンティティが居なくなったらfalseに
 }
}
function modTick(){
 if(theUUID){ //登録がfalseでなければ
  var playerYAW = getYaw(); //プレイヤーのYAWを取得して
  Entity.setRot(theUUID, playerYAW, 0); //プレイヤーの向きと同期
 }
}
タグ

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

WIKi内検索

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!