中世・近世ヨーロッパ史(だいたい西暦1155〜1857)の歴史の研究および考証(意見・情報交換、議論など)をする研究会のwikiです。歴史の情報共有の場として、あるいは、単なる情報交換の場として。歴史好きの方、お待ちしております。認証されれば誰でも編集可能です。

更新記録・メモ・編集Diary

0skywalker_laurence - 16/10/14 13:11:07 - ID:skywalker_lauren

更新の簡単な覚え書き、メモ、編集日誌調の板です。基本的に、編集者のみの参加とします。註訳・指摘等以外の一般の閲覧者の方の書き込みはご遠慮ください。要望・ご感想などは要望板へお願いします。すべてがすべてではありませんが、できるだけ更新した点については書き留めるようにします。またサイトの編集に興味がおありの方などはどうぞご覧ください。参考になるかは分かりませんが、そういった点での情報交換は大歓迎です。

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
  • ソート
  • 1skywalker_laurence - 16/10/14 13:11:57 - ID:skywalker_lauren

    サイト説明文、更新記録(掲示板)に関して更新・追加しました〜。

  • 2skywalker_laurence - 16/12/19 11:11:48 - ID:skywalker_lauren

    戦術的Tipsについて 追加しました〜。戦術について分かりやすくまとめてあるので、そちらのほうに興味をお持ちの方は、是非一度読んでみてくださいね〜。

  • 3skywalker_laurence - 17/01/12 20:54:47 - ID:skywalker_lauren

    項目名が黄色のハイライトでクエスチョンマークがついているのは書きかけの項目、です。稿を思いついた順に書いているので、内容がまとまり次第コンテンツを追加していきます。こうご期待。

  • 4skywalker_laurence - 17/01/18 10:38:33 - ID:skywalker_lauren

    トップページの導入みたいな部分がちょっと不足していると思うので、近々改訂しようかと思います。全体的にパッと中世近世の世界に入れる導入が必要なので、その辺はよく考慮してよく工夫しないといけないですね〜……。

  • 5skywalker_laurence - 17/02/17 11:15:14 - ID:skywalker_lauren

    追加する項目について、思いつくぶんだけでもと書いております。なお、当wikiに関して、内容の無断転載などはおやめください。出典元を明記する形であれば構いません。また出典元が他の書籍などにある場合でも、その元の出展元を明記する形であれば構わないとします。なお、内容の引用や一部の転用に関しては、当wiki管理人の許可をいちいち得る必要はありません。もしお心ある方の場合は内容を引用した旨報告してくださると助かります(管理人がそれを知れるため)。

  • 6skywalker_laurence - 17/03/14 09:36:24 - ID:skywalker_lauren

    書きかけの項目、多数ありますが鋭意練り練り中です。しばらく時間がかかりますが、ご了承くださいませ。

  • 7skywalker_laurence - 17/03/28 00:52:00 - ID:skywalker_lauren

    トップページに前付けにかえて、の部分を追加しました。参考程度に目を通してくださいませ〜。

  • 8skywalker_laurence - 17/08/15 17:22:04 - ID:skywalker_lauren

    かんりにんについて、をついか。けっこうよみやすいとおもうぞ。とちゅうのよみにくいぶぶんについては、とっぷぺーじとないようほぼおなじなので、そちらをよんでもわかるとおもう。こちらについてのこめんとはけいじばんの要望板へ。

  • 9skywalker_laurence - 17/10/07 15:26:54 - ID:skywalker_lauren

    wiki管理人に直接問い合わせできるボタンがトップページ最下部に追加されました。もし御用の方は面倒ですがスクロールして、そちらよりお進みくださいませ。なお、用であれば要望・質問・感想・その他問い合わせなどなんでも構いません。管理人のみ閲覧可能で直通ですので、遠慮なくご利用くださいませ。

  • 10すかい - 17/10/29 12:28:38 - ID:kRfl0YVb1g

    もっともしんぷるなものが、もっともかちをもつ。

  • 11すかいうぉーかー - 17/10/31 11:32:36 - ID:RYcCBddSOQ

    政治力と公権力、のコメント欄にきゃくちゅうをたしておいたぞ。

  • 12すかい - 17/11/01 15:08:32 - ID:kRfl0YVb1g

    しっぴつめも

    あたらしいこうげきふぉーめーしょんをおもいついたぞ。かっこげきはとはじょうこうげきをあわせたせんじゅつで、なづけてすぷれっど・ぱるすうぇーぶ・ふぉーめーしょん!どうだ、すごいだろう。とくにしばるりーけいのちゅうせいあくしょんとか、えふぴーえすでやくにたつとおもうぞ。こじんぷれいとそれぜんていのちーむぷれいにとっかしたせんじゅつだな。そのかわり、ぜんいんもれなくいっせいにとつげきするのがじょうけんだぞ。

  • 13skywalker_laurence - 17/11/09 16:27:03 - ID:skywalker_lauren

    かんれいかがきてるんで、げんだいのにかかわらずちゅうせい・きんせいのよーろっぱなんかのかんれいきについてのちしき、またはしりょうをおもちのひと、あるいはそれにかんしてしっぴつまたはじょうほうていきょうできるかたをぞくぞくぼしゅうちゅうだぞ。

  • 14すかい(かんりにん) - 17/11/23 01:21:48 - ID:kRfl0YVb1g

    めもがわり、だぞ。ちなみに、よんだいげんそとほうがく、ぐんじのあいしょうにかんしてのまとめ。


    ちなみに、ぜんしゅつのよっつのきほんのうごきは、さいしょからじゅんにかぜ・ひ・みず・だいちのよんげんそにじゅんずるし、またちけいのあるげーむではとつにゅうするほうこうやぼうえいするほうこうもそうなんだがほうがくとそのよんだいげんそがなにげにすごくかかわっているぞ。さっきあげたよんげんそのじゅんにひがし・みなみ・にし・きたなんだが、とつにゅうするならひ・かぜのなんとう、そのまましんにゅうするならひ・みずのなんせい、うけてまもるならみず・だいちのほくせい、みはったりそげきしたりするなら、あんていのかぜ・だいちのほくとうがべすと、などそのつどのげーむてきやくわりにてきしたほうがくとぞくせいがあるから、そういったのもしやにいれてげーむをすると、すごくおもしろくなるとおもうぞ。なお、このほうがくとぞくせいはりくせんやもっとこういきのせんりゃく、かいせんなどちけいとほうがくのあるものならどんなものでもあるていどはやくにたつから、せんりゃく・せんじゅつものやるならぜひおぼえておきたいところだな。

    すかい [ 11-07 12:42 ]


    なんどもいうようなんだが、げーむのうごきはきほんがすべて、だぞ。ちぇいすする、ついげきする、まわりこむ、でさいごはていくおーばーする。げーむはきほんをまもっていれば、あるていどのそうのにんげんなら、だれでももんだいなくぷれいできるはずだから、なにかしらのげーむにいきづまったら、そのげーむのきほんのうごきをなんかいでもみなおすといいぞ。

  • 15すかい - 17/11/23 01:22:45 - ID:kRfl0YVb1g

    ちなみに、いかのよんだいげんそをきんだいやげんだいせんにはてはめるならまず、ひ・みずでなんせいからじょうりくやてきりょういきにしんにゅうして、つまりかいへいたいだな、で、みず・だいちでほうへいでほうげき、だいち・かぜでほへいなんかのりくぐんしゅりょくぶたい、で、さいごはしあげのひ・かぜでくうぐん・こうくうしえん、となるな。まず、せいくうけんあらそいをするばあいは、ひ・かぜのとうなんからはいって、せんとうき・こうげききなんかのくうぐんをてんかいして、となるんだが、じっさいはせんりょくてきにたいとうなくにどうしなら、じょうせいてきにいきなりきしゅうでじょうりくして、というはこびがぐんじさくせんてきにはてきとうなので、ひ・みずのなんせいからはじまって、だいち・かぜまわってひ・かぜのなんとうでひとめぐりする、というのがいちおうこのほうがくとよんだいげんそのせおりーになるな。

    すかい [ 11-07 23:31 ]


    ちゅうごくのいんようぎょうもにたようなものなんだが、いんようごぎょうではなんせいとちゅうしんがだいちでにしがきん、きたがみずであるところがびみょうにちがうんだが、あれはあれでちゅうごくどくじのるーるのようなもんだし、しそうてきなちがいがたしょうえいきょうしているだけで、きほんてきにはせいようのよんだいげんそのほうがくとそこまでさしてちがいはないので、まぁ、ちきゅうのぶつりとせつりをずしきかしたもんなんでたいしてさがあっちゃこまるんだが、きほんてきにはほとんどのばあいでよんだいげんそ、ちゅうごくたいりくにかぎってはいんようぎょうのほうがくのるーるをてきようすると、せんりゃく・せんじゅつものからそのたせっけいやりっち、ふうすいなんかにもおうようできるとおもうぞ。そういや、むかしはちゅうごくのさんごくしなんかにもよくふうすいきにするしーんとかもでてくるもんだったしな。どちらもちきゅうのぶつりをそのままあらわしているだけに、それだけしんぴょうせいのあるもの、だったんだろうな。

    すかい [ 11-07 12:48 ]

  • 16すかい - 17/11/23 01:25:22 - ID:kRfl0YVb1g

    めもがわりなんで、ぜんごつながらないんだが、きにするな。

    ちなみに、これをげんだいのぐんたいにあわせると、ひがくうぐんでみずがほうへい、だいちがそうこうぶたいあるいはきょてん、かぜがほへいというぐあいになるんだが、これにかんしてはこのまえかいたのとほぼいっしょになるな。

    すかい [ 11-08 12:30 ]


    ちなみに、これをきんせいのかいぐん・かいせんにあてはめると、なんせいからしんにゅうしたほうがゆうりなのはいっしょなんだが、ひ・みずでせんとうりょくのたかいくちくかん、あるいはふりげーと、みず・だいちでそれよりつよいほうかん、だいち・かぜでいめーじでもいかにもごついしゅりょくかん・きょかん・あるいはおおがたゆそうせんそれをかいぞうしたもの、で、さいごはひ・かぜでかせんやきゅうしゅうなどのきしゅうせんじゅつ、それにてきしたのはちゅうがたせんやこがたせんなんかのこまわりがきいてきどうりょくのたかいふねだな。なんのことか、というとなんせいのひ・みずからまわってだいち・かぜとおってなんとうのひ・かぜといくじゅんで、それぞれぞくせいごとのゆうり・ふりがきまってるんだな。つまり、とけいまわりのじゅんでそれぞれいんようごぎょうではそうこくというんだがよりつよい、まさるぞくせいがのっかっていて、それはぐんじてきにもいっしょ、ってこったな。

    すかい [ 11-07 23:49 ]

  • 17すかい - 17/11/23 01:26:07 - ID:kRfl0YVb1g

    これで、さいご。

    で、これをちゅうせい・きんせいのぐんたいにあてはめるなら、ひがきへいでみずがしゃげきへい(すかーみっしゃーともいう)、だいちがしろ・きょてん・ようさいでかぜがほへいだから、このまえのもふくめそういったあいしょうはほとんどよんだいげんそできめられている、ということがわかるとおもうぞ。ちなみに、このまえのつづきをかくなら、ちゅうせい・きんせいばんはひ・みずがゆみ・どきへいなんかのしゅびてききへい、みず・だいちがはるばーとやしゃげきへいなんかのこうげきてきほへい、かぜ・だいちはぱいくほうじんやてるしおなんかのしゅびてきほへい、ひ・かぜはないとやどらぐーんなんかのこうげきてききへい、となっていることがわかるぞ。ちなみに、これのゆうりふりなんかもきほんてきにはとけいまわりじゅんにゆうりになっていることがわかるとおもうから、かんたんだとはおもうんだが、よんだいげんそがこういったことにでもかんたんにおうようがきく、ということがわかれば、なによりだな。

    すかい [ 11-08 12:31 ]

  • 18skywalker_laurence - 17/11/23 12:44:05 - ID:skywalker_lauren

    陣形と戦術、の項に方角と陰陽五行、それと四大元素にかんして追記しました。コメント欄にも軍事と方角、四大元素の相性について、いろいろかいてあるよ。

  • 19skywalker_laurence - 17/11/24 17:05:59 - ID:skywalker_lauren

    収束と分散について、補足をコメント欄で足しておきました。

  • 20すかい - 17/11/27 22:27:00 - ID:kRfl0YVb1g

    げーむのるーるのうらをかけ。こたえはいつでもしすてむのそとにある。

  • 21すかい - 17/11/30 12:44:00 - ID:kRfl0YVb1g

    スマホ版で画像を原寸大表示するかどうか(Lサイズ版のみ)の設定がwiki側でできるのと、スマホ版からでもwiki管理人に連絡する機能(ほかには非公開)が追加されたので、報告だけしておく。一応、同管理人wikiでは風景画などあまり魅力的な写真はないことから、3つともスマホ版での原寸表示は設定していないので、もしそれにかんして何かあれば、掲示板のほうにでもいってほしい。スマホ版からwiki管理人に連絡する機能がなかったのは知らなかったという具合、基本管理人はスマホ版に関してはあまり見る機会がないため無頓着なんだが(そもそもタブレットしかもっていないからな)、もし特にスマホ版にかんしてwiki機能の不足や不具合があれば、掲示板まで遠慮なく報告してくださると助かる。

  • 22すかい - 17/12/03 23:34:24 - ID:nfzF1jylEQ

    いちはぜん、ぜんはいち。
    よのなかのすべては、いちをどうみるか、だな。

  • 23skywalker_laurence - 17/12/11 12:00:16 - ID:skywalker_lauren

    四大元素と、金属の属性、それから交易都市の関係、について項を追加しておいたぞ。基本は自ブログからの転載なのだがな。

  • 24skywalker_laurence - 17/12/26 13:51:40 - ID:skywalker_lauren

    海戦の艦船や大砲にしろ、世の中の比較的歴史的事物に四大元素的解釈を当てはめるのは、こういってはなんだが、極めて明快だ。まぁ、単純にいってしまえば、艦船や大砲などの分類に火・水・風・大地といった四大元素的分類を導入・区別するだけなのだが、製品であるにしろ、兵器であるにしろ、完成された品は大抵どれかの三元素で構成されているということについては一応前置きしておくが、それらは物質の四大元素的構成と物質的組み合わせを踏まえれば、ほぼ当たり前のごとく自然なことなのである。大砲などに限って言えば、火・風・大地だとすると、水、の場合など、足りない性能や特徴などを属性に置き換えた、とみると極めて単純にみえる。ほかのところでは書いたと思うのだが、例えば大地=耐久性、風=敏捷性、火=火力、水=柔軟性、といったように、四元素にはそれぞれ機能的、あるいは物理的特性に当てはめると、大抵のものであればどんなものでもかなり明快に分類できることがみておわかりになると思う。まぁ、明確に分類して、機能的に区別するための類推法でもあるので、むしろその範囲で活用してもらえればどんなことでも大いに役立つのは間違いない。他のところでは書いてはいるのだが、上記の四大元素を様々な機能的・物理的要素に当てはめる方法は例えそれが戦争の現代戦的要素でもかなりの部分で当てはめることができる考え方でもあるので(話はちがうが例えば海戦につかう帆船などの場合だと、巡視艇(フリゲート)、砲艦、主力重装艦、軽快船(あるいは奇襲・乗船戦術など)といったように四大元素的区分で艦種を区別すると戦術的運用などの構造が極めて明快になる)、そういう意味ではどんなものにでも大抵のものであれば当てはめることができるという、きわめて明快な区別法であることには言及しておかなければならないとおもう。これらの分類方法は、平和な分類であっても例えば交易品であるとか、また、最近復活したというカナダの食品健康啓発のポスターの件でも、4つの色分けできちんと四大元素別に分けられていたりするので、平和的であれ、属性の強くでる戦争や兵器に関するもの、または魔法・魔術の類のものであれ、どんなものでも比較的単純に、きれいに分類できる類推法であることはまず言っておこうと思う。

  • 25すかい - 18/01/20 15:01:16 - ID:s7UqhDxolg

    よのなかはいんのけだ。いんのけをいかにうまくつかえるかで、ものごとのせいひはきまる。

  • 26すかい - 18/03/14 22:51:45 - ID:4KR2UQ0kfw

    陣形と戦術、の項にフランキングとポゼッションについてを追加。

  • 27skywalker_laurence - 18/03/22 23:13:26 - ID:skywalker_lauren

    今、wikiの管理ページ見ていたら、入力補助とかで簡単に図式とか形式入れられるみたいだから、難しそう、とか思って躊躇している人がいたら、是非今度お試しページで試して、もし出来そうで手応え感じられるんであれば、是非ページ著者として参加してほしいな。

  • 28skywalker_laurence - 20/03/11 15:52:47 - ID:skywalker_lauren

    おそらく投稿やコメントに対して、レコメンド(いいね!)が出来るようになっていました。これによって、コメントによらず気軽な
    参加が、可能になったとおもいます。

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

詳細メニュー

海事・貿易・航海に関して

海戦と戦術

  • 船、帆船、揺蕩う要塞
-
  • 大砲の種類と砲種、その歴史
  • 船のサイズと射程の有利不利?
  • 大砲の選択と海戦での有利不利?
-
-
-

軍備・文化、その他背景とバックグラウンド

文化と信仰、支配と宗教

【メニュー編集】

管理人Twitter案内

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!