MTG(Magic: The Gathering)を始めたい、始めたばかりという方向けに、基本的なルールや情報をまとめています。

[Q]《減縮》を唱えた後、ターン終了までの間に戦場に出たクリーチャーも、-1/-1修整を受ける?
[A]受けない。《減縮》の解決時に戦場にいたクリーチャーだけが、《減縮》の影響を受ける。同様の効果を持つ《蔓延》や《ゴルガリの魔除け》も同じ。
ちなみに《精霊への挑戦》も同じ。《精霊への挑戦》の解決時に戦場にいたクリーチャーだけが、プロテクションを得る。

[Q]このターン、呪文で3点のライフを得て、戦闘で2点のライフを失った後《大食のワーム》を戦場に出した。ワームに乗る+1/+1カウンターは1個?3個?
[A]3個。純粋に「得たライフの総量」を見ればよく、失ったライフは考慮しなくてよい。
ちなみに《天使の協定》も同じ。このターン、呪文などで4点以上のライフを得ていれば、その後戦闘で何点失っても天使トークンは出せる。

[Q]《血の儀式文》を唱えたら、相手が対象クリーチャーに《レインジャーの悪知恵》を唱えて呪禁を付与した。対象が不適正なのでクリーチャーは破壊されないが、あなたのマナプールに黒黒黒を加えることはできる?
[A]できない。対象不適正になった呪文は解決されない。したがって効果の一部である「マナプールに黒黒黒が加わる」こともない。

[Q]《リリアナの肉裂き》で相手プレイヤーにダメージを与えたとき、相手は手札を持っていなかった。相手はカードを捨てることができないが、自分はゾンビトークンを戦場に出せる?
[A]出せます。

[Q]《放逐する僧侶》の誘発型能力を《ストリオン共鳴体》でコピーし、2体のクリーチャーを追放した。この後僧侶が除去されたら、追放されていた2体は両方戦場に戻ってくる?
[A]戻ってきます。

[Q]《火拳の打撃者》の能力は《鬼斬の聖騎士》を対象に取れる?
[A]はい。《火拳の打撃者》の能力は赤の「呪文」ではないので、対象に取れます。

[Q]《テューンの大天使》が戦場にいるとき、2体の絆魂を持つクリーチャーが同一の戦闘でそれぞれ相手にダメージを与えた。+1/+1カウンターは2個乗る?
[A]はい。2体がダメージを与えるのは別々のイベントなので、それぞれに対して大天使の能力が誘発する。

[Q]《テューンの大天使》が戦場にいるとき、絆魂を持つ1体のクリーチャーが2体の相手クリーチャーにダメージを与えた。+1/+1カウンターは2個乗る?
[A]いいえ。ダメージを与えたイベントは1回なので、大天使の能力の誘発は1回だけ。したがってカウンターは1個乗る。

[Q]Aさんの《放逐する僧侶》AがBさんの《放逐する僧侶》Bを追放している。Bさんが《破滅の刃》で僧侶Aを破壊すると僧侶Bが戦場に帰って来るが、そのときAさんの他のクリーチャーを追放できる?
[A]できます。僧侶で追放合戦は結構よく見られる光景ですね。

[Q]クリーチャーAをコントロールしているとき、対戦相手が《放逐する僧侶》を唱えてAを追放しようとした。追放能力がスタックに乗った状態で《破滅の刃》で僧侶を破壊したら、Aは一瞬追放されてまた戻ってくるの?
つまり、(1) Aがトークンだった場合消滅してしまうか?(2)Aにオーラがついていた場合、オーラははがされてしまうか?

[A]いいえ。《放逐する僧侶》の追放能力が解決される前に僧侶が戦場を離れていた場合、Aは一瞬も追放されない。つまり、トークンでも除去されないし、オーラもはがされずに済みます。なお、《悪鬼の狩人》で同じことをすると、Aは永久追放されてしまいます。僧侶と狩人の処理の違いは「MTGWiki」などに詳しいです。

[Q]クリーチャーAを追放している《放逐する僧侶》に対して《蛙変化》をかけて能力を失わせた。Aは戦場に戻ってこれるか?
[A]いいえ。僧侶がまだ戦場にいるなら、蛙変化で能力を失っただけではAは戻ってこれない。

[Q]クリーチャーAを追放している《放逐する僧侶》に対して《蛙変化》をかけて能力を失った状態で、別の除去呪文で破壊した。Aは戦場に戻ってこれるか?
[A]はい。普通に戻れます。

[Q]《星霜の守護者》の攻撃されるとトランプルを得るって意味あるの?攻撃するときに持たなければ意味がないのでは?
[A]いいえ、よく見ると「ターン終了時まで」という文字がない。つまり一度でも攻撃されると、次のターン以降ずっとトランプルを持って攻撃できるようになるということ。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メンバーのみ編集できます