自動車学校・教習所で免許合宿する前に、知っておくと役立つ情報や、口コミ情報をまとめています。運転免許に関する基礎知識、用語解説まで幅広くカバー。

非反則行為とは


青切符の反則行為ではない、重い違反は非反則行為となり、いわゆる赤切符の違反となります。

この違反の場合は、刑事裁判を受けることになります。
検察で取調べが行われ、裁判により刑罰が決められます。

裁判とはいえ、違反した事実を認め不服のない場合は、「略式裁判」を受けることが可能です。

裁判と名がついていますが、法廷で審理するようなものではなく、書類や証拠等を確認のうえ、罰金額が決定される手続きとなります。
基本的に100%有罪(罰金刑)となります。

略式に応じない場合や悪質な違反の場合は、公判請求され正式裁判となる場合もあります。
また、極めて悪質な違反の場合は懲役刑もあり得ます。

罰金刑という刑事上の罰則のため前科がつき、各市町村の犯罪者名簿というものに掲載されます。(犯罪者名簿は一般に公開・閲覧されるものではありません)

罰金の金額ですが、一応は裁判官が判決により決めるものですが、大体の相場はあります。

◆一部例
  • 酒気帯び運転:20万円〜30万円
  • 速度超過(50キロ以上):10万円前後
  • 速度超過(30キロ〜50キロ):6万円〜8万円

*上記は、あくまで目安です。
*違反状況や過去の違反歴などにより異なり、悪質な場合は起訴→裁判の場合もあります。



交通違反とはへ戻る


コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

合宿免許比較サイト

教習所と自動車学校

通学と合宿

自動車に関する公的機関

メンバーのみ編集できます