機能について

Thunderbolt接続の映像キャプチャー機器
USB3.0モデルはMac非対応なので注意
Thunderbolt版はwindows用ドライバーもあるようですがMacでの使い方を説明しています
(BootCampでWinodws7 Home/64bitとアマレコTVで写る事は確認しました)
対応入力
映像音声
HDMIHDMI
HDMIアナログ(赤/白RCAピン)
コンポーネントアナログ(赤/白RCAピン)
コンポジット(S端子,miniDIN-4PIN)アナログ(赤/白RCAピン)
コンポジット(黄色RCAピン)アナログ(赤/白RCAピン)

インストール

  • 付属CDからドライバー(Desktop Video MacフォルダーにあるDesktop Video Installer)を導入
  • 導入後に再起動
  • 再起動後Intensity Shuttleを接続
  • システム環境設定のBlackmagic Designをクリックしてメニューを表示
    認識していない場合は設定項目がグレーアウトして設定できない

  • 映像の取り込みは一緒に導入されるBlackmagic Media Expressを使う
    (一部解像度を除きCamTwistやQuickierでも可能)
ドライバはダウンロード出来るのでなるべく最新の物を使う
CD付属の9.4.1から9.6.4にしたら音切れなどが少なくなりました
(2012/10/27時点で9.6.6がリリースされています)

使用方法

確認はPS3(一部画像はPS2)で行っています
HDMI入力も確認していますがPS3にはHDCPによる著作権保護がかかっていて直接入力はできないので注意
(HDMI入力には別途用意が必要)

入力ソースを選ぶ
システム環境設定の「Blackmagic Design」を選択後、入力設定を選ぶ

入力設定使用ケーブル
HDMI Video & HDMI AudioHDMIケーブルのみ使用
HDMI Video & Analog RCA AudioHDMIと赤/白ケーブル
Component Video Video & Analog RCA Audio緑/青/赤と赤/白ケーブル
Composit Video & Analog RCA Audio黄色と赤/白ケーブル
S-Video & Analog RCA AudioS端子と赤/白ケーブル

Media Expressを起動したら「Log and Capture」か「Edit to Tape」を選択
「Playback」では映像がでません

Media Expressの設定

  • ゲーム機などの出力設定を上で設定した入力ソースとVideo Format(解像度)と合わせる
Project Video Format:
NTSCS端子、コンポジット、480i、いわゆる昔のTV規格
NTSC 23.98NTSC(480i)のフレームレート23.98
NTSC ProgressiveNTSCプログレッシブ、480p
HD 1080i 59.94地デジのフルHDサイズ、インターレース
HD 720p 59.94地デジHD画面、プログレッシブ
  • 「□Continue Playback when in the backbround」にチェックを付ける
    (これをしないとMedia express以外を選んだ時に映像が止まる、出力もされない)

音声について

Media Expressは音を取り込んでますがモニターできないので
Ladio Castで入力機器にBlackmagic Audioを選択
またはゲーム機からの出力をMacやオーディオインターフェースに
取り込んでLadioCast等でミックスする

Intensity Shuttleにつなげる前とつなげる時で入力を変える時の注意

PS3での検証です。他機種においては不明です

コンポジット(RCA、S端子)からコンポーネント

HDMIからコンポーネント

ワケ分からなくなったら

Media Expressの設定をNTSCにしてPS3本体の電源を「ピッ」と音がなるまで長押しする
コンポジット出力に切り替わるのでMedia Expressの設定をNTSCにする
(コンポーネントの480iと同じなのでケーブルはコンポーネントケーブルで問題なし)
HDMIも接続していると「HDMI接続を検出しました。切り替えますか?」と
聞かれるのでこのタイミングでHDMIに戻す事も可能

Intensity Shuttleの出力ポートについて

Media Expressなどのキャプチャーソフトで画面が写らないと出力ポートには映像は出力されません
出力できない組み合わせもあります
○:出力可 ×:出力不可 −:入力不可(Macにも写らない)
出力ポート→HDMIコンポーネントS端子RCA
入力ポート↓解像度
HDMI720p××
コンポーネント1080p
コンポーネント1080i××
コンポーネント720p××
コンポーネント480p
コンポーネント480i
S端子NTSC
RCANTSC
Macのキャプチャーソフトをラグの出やすい物にするとMacの画面だけ遅れるので出力ポートにでる信号は入力から直接パススルーされているみたいです
でもタイミングにシビアなゲームでは試していません
HDMI入力は直接入力では無いせいかどうか分かりませんが出力映像がたまに途切れます(キャプチャー映像は問題なし)

確認した環境

Media Express以外のキャプチャーソフト

QuickTimeコンポーネントを利用しているアプリだと概ね表示させる事が出来ますがそれぞれ特徴があります
Media Expressは画面以外のエリアが多いので使いづらい人は参考にしてください
なお機器に「Blackmagic」(後ろにHD720pとかないヤツ)を選ぶとその後に正しい選択をしても画面が出ない事がおおいです
一度アプリを終了してから選択しなおしてください
  • Macにゲーム画面を表示してプレイするなら
    Intensity Shuttle Viewer、Quickier、VideoGlideCaptuer辺りで使いやすいもの
  • 分岐やパススルーでTVを見ながらプレイするならビデオキャプチャーアプリを
    起動する必要のないCamTwistのWebcamで直接取り込むのが良いと思います
画面サイズ画質CPU
使用率
ラグその他備考
Intensity Shuttle
Viewer
正常荒い高め少なめ音声取り込み不可フリーウェア、Intensity Shuttle専用
Quicky上下左右が少し切れる正常
(少しぼやける)
低め多め音声取り込み可能フリーウェア
Quickier上下左右が少し切れる正常
(少しぼやける)
高め少なめ音声取り込み可能フリーウェア、Quickyに同梱
EzCAP正常荒い高め少なめ音声取り込み可能MVCP-02MAC付属ソフト
現在はVideoGlideCaptureに変わっているようです
(ライセンス入力が必要でDLするものと少し違う様子)
VideoGlide
caputure
正常荒い高めだったり低めだったり少なめ音声取り込み可能EzCAPの後継らしいがサイトでは
シェアウェアとなっている(特に問題無く使用可)
CamTwist
(Webcam)
上下左右が少し切れる正常
(少しぼやける)
意外にラグは少なめフリーウェア
FME正常荒いプレビューはラグがある640x480ならデインターレース可能
  • 画面が荒いアプリは半分のサイズ(720pなら640x360の解像度)で表示されているような印象です
    配信は640x360または512x288の解像度が多いと思うので配信への影響は少ないかも
  • FME(3.2.1)のVideo Deviceに直接指定して画面取り込み可能ですが
    配信すると断続的にサーバーとの切断/接続を繰り返してプツプツ配信
    となるため実用になりませんでした
    HD画像は59.94fps、NTSC画像では29.97fpsを選択するとプツプツには
    なりませんが音声のズレが発生しました(ウチでは5分で10秒ほど)
  • いずれもNTSCはインターレースのみ取り込み可能
    NTSCプログレシッブは設定項目が無いため不可能

Intensity Shuttle Viewer

一度セットアップ出来れば大差はありませんが配信用としてのお手軽さはコレが一番かもしれません
その他アプリとの比較は上の表を参考ください リンク先の記事ではOSX10.8.5のみ稼働確認となっていますがOSX10.7.5/10.9.1でも使えました

使い方

  1. Intensity Shuttle ViewerウインドウのDeviceから解像度選択
  2. ModeからFpsを選択
PS3で720p(コンポーネント出力)の設定ならDevice:Blackmajic HD 720、Mode:Blackmagic HD 720p 59.54 - 8 Bitか10 Bitです

参考リンク

製品HP
ダウンロードページ
  • Mac OS X / Intensity / Intensity Shuttle for Thunderboltの順に選んで検索
  • Desktop Video x.x.x for Machintoshのダウンロード(古い物が欲しい時は「アーカイブドライバを見る」)をクリック
  • 「今すぐダウンロード」か、情報を入力して「登録&ダウンロード」

FAQ

CamTwist(Webcam)で写らない

WebcamにBlackmagicが選択(HD 720pとかNTSC/PAL何もついてないBlackmagic)されると他の設定に変えてもうまく写らない事があります
WebcamにするとBlackmagicが選ばれてしまう場合は他のWebcam(Blackmagic HD 720p 59.94 - 8 bit)を選んでSave Setupから設定を保存
CamTwist起動時に保存した設定をロードしてBlackmagicを選ばないようにしてください
 
CamTwist、EzCap、Quickire、VideoGlide等では480p(NTSCプログレッシブ)は写らないので480iにする

インテンシティ シャトル サンダーボルト 設定 ニコニコ ニコ生 生放送 マック ブラックマジックデザイン blackmagicdesign メディアエクスプレス 

このページへのコメント

Macでプレビューする専用のApp作ってみたので、良かったら試してみてください。

http://mirror.boy.jp/?p=928

0
Posted by mirrorboy 2013年10月10日(木) 00:49:44
http://mirror.boy.jp
返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

放送カテゴリ別ガイド

  • 雑談
  • 歌ってみた?
  • ​描いてみた?
  • 演奏してみた?
  • ゲーム?
  • 動画紹介
  • 顔出し?
  • 凸待ち?
  • 車載?
  • 外配信?
  • クルーズ待ち?

PCスペック別ガイド

Windows

ステレオミキサー

OS別ステレオミキサー診断

ステレオミキサー(実機)?

仮想ステレオミキサー?

Macintosh

OSX 10.11 El Capitan情報

OSX 10.8 MountainLion情報

OSX 10.7 LION情報

放送ツール

ステレオミキサー

ステレオミキサー

いわゆる仮想ステミキのみ

GNU/Linux

放送ツール

その他の便利ツールetc?

配信機材

Webカメラ

マイク?

FAQ

音声関連

映像関連

編集にはIDが必要です