誰でも編集できる大阪市西成区のウィキです。


萩之茶屋(はぎのちゃや)は大阪市西成区の地名である。

概要

萩之茶屋は、かつて釜ヶ崎と呼ばれた日本最大の日雇い労働者の街でありドヤ街である。2005年の国勢調査によると世帯数13473、人口14485人(男13473人、女1012人)であり、単身男性が非常に多い。11時と17時に行なわれる四角公園の炊き出しやあいりん総合センターで17時30分に配られるシェルターの利用券を求めて毎日長い列ができている。覚せい剤の売買や違法賭博行為が日常的に行なわれており、ノミ屋や暴力団事務所も多い。あいりん総合センター1階や三角公園近くの路上ではさいころ賭博も行なわれている。近年の建設不況や労働者の高齢化により廃業したり福祉アパートへ転換する簡易宿所がある一方、観光客や外国人旅行者の獲得に力を入れている簡易宿所もある。

歴史

1973年11月の住居表示実施により、従来の東入船町、西入船町、甲岸町、海道町、曳船町、東萩町、西萩町、今池町が萩之茶屋となる。町名は当町域付近に所在した萩の植え込みをもつ二軒の茶屋(萩之茶屋)に由来する。

交通

JR西日本
新今宮駅

南海電気鉄道
新今宮駅
萩ノ茶屋駅

阪堺電気軌道
南霞町駅
今池駅

教育

保育園
わかくさ保育園 萩之茶屋2丁目9-2

小学校
萩之茶屋小学校 萩之茶屋1丁目11-15

その他
米国UNION神学大学日本連絡所 萩之茶屋3丁目4-23

主要施設

西成警察署 萩之茶屋2丁目4-2
西成消防署海道出張所 萩之茶屋3丁目1-12
西成労働福祉センター 萩之茶屋1丁目3-44
あいりん労働公共職業安定所 萩之茶屋1丁目3-44
大阪社会医療センター付属病院 萩之茶屋1丁目3-44
西成市民館 萩之茶屋2丁目9-1

主要団体

釜ヶ崎支援機構 萩之茶屋1丁目5-4
西成交通安全協会 萩之茶屋2丁目1-22
こどもの里 萩之茶屋2丁目3-4
釜ヶ崎炊き出しの会 萩之茶屋2丁目5-23
釜ヶ崎地域合同労組 萩之茶屋2丁目5-23
社会福祉法人釜ヶ崎ストロームの家のぞみ作業所 萩之茶屋2丁目11-15
全港湾建設支部西成連絡所 萩之茶屋3丁目6-2
21世紀イエスキリスト釜ヶ崎福音教会 萩之茶屋3丁目6-6

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

広告

どなたでも編集できます