グランブルーファンタジーはCygamesが開発・運営するソーシャルゲームで、ファンタジーの世界観を持つブラウザRPG。アイドルマスターシンデレラガールズの開発・運営の一翼もCygagmesが担っており、またモバマス・グラブル双方とも当初はMobageにより提供されていることから、コラボレーションが行われた。コラボ内容は双方のゲーム進行度に応じたアイテム報酬や、グラブルの方ではモバマスのアイドルたちが活躍するシナリオ付きのイベント、アイドルのプレイアブル化などである。モバマスアイドルたちはダイスDEシンデレラに登場したファンタジー風の衣装を元に登場する。
ダイスDEシンデレラの新田美波
2017/6/9よりコラボイベント『シンデレラファンタジー PINYA HAZARD』が開催され、限定キャラクターとして新田美波が登場した。新規イラストやボイス付きのシナリオが追加され、バトルでもプレイアブルキャラとして使うことができる。また、新田美波は条件を満たすことで正式加入し、イベント終了後もキャラクターとして使うことができる。
ページトップへ
ダイスDEシンデレラの新田美波
2017/6/9よりコラボイベント『シンデレラファンタジー PINYA HAZARD』が開催され、限定キャラクターとして新田美波が登場した。新規イラストやボイス付きのシナリオが追加され、バトルでもプレイアブルキャラとして使うことができる。また、新田美波は条件を満たすことで正式加入し、イベント終了後もキャラクターとして使うことができる。
ページトップへ
バトルなどによって経験値を獲得しレベルが上昇する。一定のレベルに到達するとアビリティが追加・強化される。Lv35ではアビリティ3を取得するためのフェイトエピソードが追加され、Lv45ではアビリティ1が強化、Lv65ではアビリティ2が強化される。強化内容としてはアビリティのCT短縮や効果量の増加などが挙げられる。
最大レベル70に到達した後はLimit Bonusが解放され、獲得した経験値はLimit Bonus取得のためのポイント(LB)となる。また一定のLBを獲得する毎にLimit Bonus Classが上がり、強化できるLimit Bonusの数が増加する。
ページトップへ
最大レベル70に到達した後はLimit Bonusが解放され、獲得した経験値はLimit Bonus取得のためのポイント(LB)となる。また一定のLBを獲得する毎にLimit Bonus Classが上がり、強化できるLimit Bonusの数が増加する。
アビリティ3取得エピソード(Lv35) | アビリティ3習得演出 |
アビリティ1覚醒(Lv45) | アビリティ2覚醒(Lv65) |
Limit Bonus Class UP 演出 | |
ページトップへ
状況 | セリフ |
仮加入時 | 新田美波です。戦うことは得意ではないですけど…騎空士も一つの経験ですよね。美波、頑張ります! |
マイページ | 美波、騎空士もアイドルも、一生懸命がんばります! |
ここで経験したことが、アイドルとして活かせたらいいなぁ。うふふっ | |
戦乙女の力、その身を以って知りなさい! …うふふっ、演技の練習です♪ | |
編成時 | 私もご一緒していいんですか? はい、がんばります! |
依頼があったんですか? 新しいことに挑戦できたらいいな | |
敵襲!? 私も戦います! | |
上限解放時(最大Lv 50→60) | 未来を掴むために、戦い続けましょう! |
Limit Bonus 強化時 | やった! |
これが、新しい力… | |
勇気、湧いてきました! | |
Limit Bonus Class UP | 私、成長できてますよね? 騎空士にチャレンジして良かったです! |
図鑑セリフ | 新田美波です。戦うことは得意ではないですけど…騎空士も一つの経験ですよね。美波、頑張ります! |
勝利の旗を掲げましょう! 凱旋の時です! | |
私、頑張りますからっ! | |
クエスト道中 (ボイスなし) | 美波、頑張ります! |
希望の旗を立てるため私は戦います! | |
負けるわけにはいかないんです! | |
行きましょう! 私達の勝利のために! | |
新しい事に挑戦できるって素晴らしいですね | |
この槍を使いこなせたらかっこいいですよね♪ | |
歌って踊るお仕事ないかな……? | |
掃除と武器のお手入れ他にできそうなことは… | |
○○さん、私にできる事ありますか? | |
○○さん、また戦い方を教えて下さい |
セリフ一覧へ
状況 | セリフ |
ターン開始時 | 希望の印を残すため、私は立ち止まれないの! |
通常攻撃 | やあ! |
えい! | |
負けない! | |
アビリティ1 | 美波、頑張ります! |
アビリティ2 | みんな進んで! |
アビリティ3 | はあぁっ! |
奥義発動可能 | 美波、いきます! |
奥義 | 示しましょう、揺るぎない意思! リオース・ヴァルハラ! |
敵撃破 | やった! |
被大ダメージ | きゃあっ! |
状態異常 | どうすれば…!? |
はっ……はっ…… | |
瀕死 | ここで…頑張らなきゃ… |
戦闘不能 | 諦めたく…ない… |
回復 | ふふっ、ありがとうございます |
参戦 | いざ、戦いの時です! |
勝利 | よかった。私、役に立てましたか? |
主人公敵撃破 | 次は誰です!? |
主人公奥義発動可能 | 行きましょう、団長さん! |
主人公瀕死 | 私にできる事、もっとあるはず! |
主人公戦闘不能 | 団長さん!? |
セリフ一覧へ
フェイトエピソードとはキャラクター単体に焦点を当てたストーリー(クエスト付きのものもある)で、主人公たちとの出会いやキャラクターの成長を描いている。基本的には入手時とアビリティ3習得時、最終上限解放時にエピソードが追加される。SSRキャラクターのフェイトエピソードは主人公も含めた登場キャラクターの全員がフルボイスであるが、R、SRキャラクターのフェイトエピソードでは焦点のキャラクターのみフルボイス、他キャラクターは相槌などの汎用ボイスを用いてセリフの冒頭だけがボイス付きとなっている。
新田美波のフェイトエピソードは正式加入時とアビリティ3習得時の2種類が存在する。レアリティがSRのため新田美波以外は汎用ボイスである。また最終上限解放が実施されたシンデレラガールズコラボキャラクターは最終上限解放用のフェイトエピソードが追加されている。
また美波の呼び名については、グランブルーファンタジーの世界では漢字の名前に馴染みがないため、他のコラボキャラクターと同様に主人公一行からは片仮名で「ミナミ」と呼ばれている。
新田美波のフェイトエピソードは正式加入時とアビリティ3習得時の2種類が存在する。レアリティがSRのため新田美波以外は汎用ボイスである。また最終上限解放が実施されたシンデレラガールズコラボキャラクターは最終上限解放用のフェイトエピソードが追加されている。
また美波の呼び名については、グランブルーファンタジーの世界では漢字の名前に馴染みがないため、他のコラボキャラクターと同様に主人公一行からは片仮名で「ミナミ」と呼ばれている。
美波の抱えるやりたいことが分からない点や未知への挑戦心が描かれている。ストーリーの方向性は変わらず、後の反応が異なる程度であるが、選択肢もいくつか存在する。
![]() | ![]() |
フェイトエピソードへ
ページトップへ
クエストを2回行うことで達成できるエピソードとなっており、1度目は新田美波を編成した状態でクエストを開始する必要がある。2度目は新田美波を除くメンバーが運搬依頼を行っているというストーリーのため、新田美波を編成から外さなければクエストを開始できない。2度目のクエスト達成後にアビリティ3を習得し、あらすじ2のストーリーが開始される。
美波の世話好きな面や運動神経の良さが描かれており、さらに趣味の資格取得についても触れられている。特に簿記については日商簿記コラボが逆輸入された。
また、こちらのフェイトエピソードでも選択肢が存在する。
![]() |
フェイトエピソードへ
ページトップへ
最新コメント