「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki です。攻略情報、および最新ニュース、制作秘話、裏話などをお送りします。


                    今こそ、闇と一つに…
本作のラスボス。倒しても即次の周回へとはならないため、安心して他のボスと同じ感覚で挑もう。

出現場所

攻略法

攻略に当たっての注意事項

概要

 戦闘が始まると直後に、呪いを蓄積してくるオブジェをデュナシャンドラ近くの四方に配置する。
 これにより、オブジェ近くにいることでスリップダメージを受けてしまうが、このオブジェは攻撃により破壊可能である。
 破壊しないで攻略することも可能だが、呪いが原因で苦戦しているひとは破壊してみよう。
 いっその事繋ぎ止める指輪で3/4の最大HPを維持しつつ呪いを気にしないと楽かもしれない。
 ただ、破壊に夢中になって攻撃をくらうことがないように。隙を見て破壊していこう。
 なお、1度破壊しても時間により再配置してくるため注意が必要。
攻撃パターン
  • ビーム
    • 闇属性を伴ったビーム。直線状に放つ場合と、弧を描くように放つ場合の2種類がある。
      • 直線状の場合は、ちょっと横に移動するだけで回避可能。弧を描くように放つ場合は、タイミングをあわせてローリング回避をすることで容易に回避が出来る。
    • 主にデュナシャンドラから距離をあけると行ってくるため誘発することで隙を作り出すことも出来る。
  • 爆発
    • 自らを中心に闇属性の爆発を引き起こす。
    • 予備動作が分かりやすいため、慌てずに離れよう。
  • 鎌による振り下ろし
    • ローリングによる回避が安全。逆に隙を作り出せるため落ち着いて処理しよう。
  • 鎌による薙ぎ払い
    • 右,左,右と3回連続で行ってくる場合があるので、注意が必要。
    • 受け値の低い盾で受けると、のけぞってしまい連撃をくらってしまうことがあるので注意。
      • 攻撃範囲はかなり小さいので、後ろに避けるかローリングで回避しよう。


呪いに気をつけ、攻撃パターンを覚えてしまえばそこまでの強敵ではない。
オブジェによるスリップダメージはオブジェ近くにいることで発生するので、オブジェから離れたところでデュナシャンドラを待ち構えるように戦うのも手である。
鎌による薙ぎ払いは、かなり密着してないとやってこないため1プレイヤー分の距離を空けて戦うことで楽に戦闘を行える。

ある程度距離を開ければビームのみを使用してくるため、その隙に攻撃すれば容易に倒すことができる。

呪いオブジェへの対処法が肝となるボスである。

召喚可能NPC

キャラクター名サインの場所備考
ウーゴのバンホルトボス「玉座の監視者・玉座の守護者」霧の直前要:会話イベントの進行
ヴァンガルの首会話をしてなくてもサインは見える
ウーゴのバンホルトと共に
ボス「玉座の監視者・玉座の守護者」、
「デュナシャンドラ」の両方で呼べる。

このページへのコメント

不死院のデーモンの方が強い

0
Posted by 名無し(ID:UNPWdz8KYw) 2023年05月14日(日) 03:40:02 返信

脳筋だけど、呪いは雫石砕きまくって相殺しつつゴリ押ししてたら初見で勝てた
呪玉って壊せたのか…

0
Posted by 名無し(ID:gFtGjvwKQg) 2023年03月20日(月) 03:11:03 返信

ぶっちゃけ祭祀場のモブの方が強い。
アイツらあの火力でわらわらいるから敵対したら扉使って嵌め殺さないと即こっちが溶ける。

1
Posted by 名無し(ID:YiYUqudu/g) 2020年12月30日(水) 15:58:49 返信

個人的には無印のボスの方が弱かった。
ボタン壊れてるからパリィ一回も使った事無いのだが、それでも隙見て殴るだけ。
デュナはそれよりは臨機応変な対応を要求するので特大剣使いには辛い。
両方ともカンストまでやった上での比較。

0
Posted by 名無し(ID:ToS6WLVQbw) 2020年09月22日(火) 02:03:51 返信

コレ…、ダクソ史上最弱のボスかもしれない…。

3
Posted by 名無し(ID:ezi30rsijQ) 2020年09月19日(土) 20:11:40 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

エネミー考察

管理人/副管理人のみ編集できます