レトロゲーム攻略作成中。完全に個人用です。

のはらのたまご

名前ヘルプ内容
インディアンエッグ卵状石は、信仰の対象になることが多かった。この石はその代表的なもので、精霊の宿る石とされた。
イースターエッグ黄色に緑斑紋が浮かび上がった卵型鉱石。岩石内に含まれることも。
ドラゴンエッグ中世では、ドラゴンの卵だと信じられていたため、いっとき高値で取り引きをされていたこともある。
カカオエッグエッグ型宇宙石の代表格。ココアパウダーのような粉末が表面をおおっている。
アグニエッグ珍しい石ではないが、とある辺境の星には巨大な結晶があり、「火神の卵」と呼ばれている。

封じられた星々

名前ヘルプ内容
一ツ星石結晶中にある星は石ではなく鉱石生物で、かすかに振動している。希種だが振動を頼りにすれば発見容易。
七ツ星石鉱石生物がこれほど入った結晶は珍しい。中の生物たちも、これならさびしくないだろう。
三ツ星石群生する鉱石生物が入った、珍しい結晶。中の生物は生きているが、自分の境遇には気づいているのか?

ピクニック日和

名前ヘルプ内容
ウインターオパールオパールの一種。宝石としては価値が低いとされているが、磨けばじゅうぶんに美しい。
素粒石最近発見された鉱石。未知の成分が含まれているのではと期待をこめて名づけられた。が、期待はずれ。
ぐるぐる石ピンクピンク色の渦巻き模様がついた石。匂いの感知能力が高くないと、なかなか見つけるのはむずかしい。
砂漠のバラ砂漠に迷った旅人の前にだけ現れ、幸福な幻を見せるという伝説がある美しい結晶。むろん超レア。
もえぎ蛍鋭い頂点と透き通った緑色が特徴。わりにどこでも見つかる。

ブラック&イエロー

名前ヘルプ内容
オールドサファイアきわめて古い地層からしか発見されない。暗所では色が一変し、青く輝くという不思議な宝石。
ナイトエッグ冥王星にある巨大なナイトエッグは邪神信仰者たちの崇拝の対象。石に罪はないのだけれど。
タイガースキン黄色と黒の結晶が、トラの毛皮のような模様を作り出している。
豹紋石黄色に茶斑点が特徴。硬めの岩石内からしか採取できない。東銀河で大量に見つかり、今は価値が低い。
ハドロン石ハドロンといえば素粒子の分類名称だが、この場合は発見者の名前。量子力学とはぜんぜん無関係。
チョコレートボールボール石は装飾品としては価値がないが、絵具原料として重宝される。この石もそう。

亀のいる風景

名前ヘルプ内容
墨色蛍蛍石の中でも、黒いものはほとんど見つからないので、価値が高い。
孔雀石植物の化石入りの石。しゃれたネーミングだが、じっさいはたいして価値はない。
ぐるぐる石ブラックぐるぐる石の中でも、黒いものはもっとも貴重とされる。白い模様は、闇の中でも鮮やかに光る。
山吹蛍もえぎ蛍に似るが、色は黄色。おもに砂漠地帯の地下坑道で見つかる。
サニーエメラルド変わり種のエメラルド。磨くと、赤い筋入りの奇妙な宝石になる。好事家垂えんの的。

ヒヨコの庭

名前ヘルプ内容
アンドロメダありふれた鉱物だが、熱遮断の働きがあり、建材などに用いられる。
ベガタイト柔らかく曲がりやすく折れにくく、新素材として注目をあびた。が、すぐに別の素材に取ってかわられた。
一力ヒトデ石周囲の岩石組成のいたずらで、こんな形になった蛍石。珍しいが、しょせん蛍石なので値段はそこそこ。
ユニコーンの角「神秘の石」のひとつ。永遠の命を与える秘薬の原料とされ、錬金術師たちが血眼で探した石である。
アルタイルスノーキューブ型鉱石は、中に希少な元素を含むことが多い。この石も砕いて工業用の素材に。
パールホワイト丸く磨いて、古代地球で珍重されたという「真珠」の代わりとして用いられる。別名「宇宙真珠」。

朝の獲物

名前ヘルプ内容
エンジェルラピス大昔から、ヒーリング効果があるとされてきた石。科学的根拠はないが今でも信奉者は多い。
一角戦乱のさなかにあった金星を統一した英雄、キンメダイが、旗印に用いた石。金星では魔除けとして珍重。
ピーコックグリーン南銀河一の絵具メーカー、ピーコック社の名を冠する。同社の名を高めた草色の絵具の原料が、これ。
ゼブラストーンシマウマの模様によく似た、白地に黒線が入った石。安価な初心者向けの宇宙石。
虫入りコハク地下に巣を作るイシホリスズメバチの死骸が入ったコハク結晶。かなり珍しい。

ここ掘れモグモグ

名前ヘルプ内容
双子のヤマー結晶の構造から、二つに割れやすい性質を持つ双子石の破片。赤いほうは兄ヤマーの名を持つ。
オーガーの角鍾乳洞などで見られるタケノコ状の突起物を、さらに別の石が長い年月かけて覆った、かなり珍しい石。
サンダーエッグ卵状石のなかでは珍しく信仰の対象にならず、もっとも高価。きわめて優秀な電気絶縁体。
天雷石雷を吸収しやすい性質から、かつては避雷針の材料として珍重された。
グレープボール海王星に王朝を築いたドンドゴナ1世が愛した石。宮殿全体が、この石独特の深いぶどう色だったという。

ジャングルブギ

名前ヘルプ内容
果実入りコハク花入りコハクと同じタイプに属する宇宙石。こちらの果実模様はやや高値で売れる。
スネークスキン楕円形石が風化して、表面に模様がついたもの。この星では、わりによく見つかる。
フェアリーパープルきわめて珍しい色のダイヤモンド。錬金術師のいう「神秘の石」のひとつ。妖精の力を宿すといわれる。
オレンジボール絵具の原料。きれいなオレンジ色の出る顔料が他にないため、わりに高値で取引される。
コルナジェム丸いカタマリはコルナ貝の化石で、なんと外宇宙では食用になる。それも、たいへんな美味とされている。
緑陰花石バナジウムを含有しているため緑色を帯びている。発見数の少ない花石で、市場でもあまり見かけない。

海底生活

名前ヘルプ内容
雪の精寒冷地の地中深くでのみ生まれる青く透明な結晶。サファイアの親戚だが、価値はこちらが百倍も上。
ミント石森の鉱星全般でよく見かけられる。もっとも安価な宇宙石で、子供用の文房具の飾りなどに使われる。
レモンボール小さくて丸みを帯びた黄色い鉱石。砕いて絵具の材料にする。
百力ヒトデ石特殊な結晶化をした蛍石。このように色が混合しているものは珍しく、人気を呼んでいる。
万力ヒトデ石名称には万力とつくが、価値は百力ヒトデ石と大差がない。学者が勘違いして命名してしまったしい。

ファーイースト

名前ヘルプ内容
バナナ石タイコサルが大好きなバナナによく似た石。森の奥深くに住むサルが稀に落としていくと言う。
ブラッドストーン錫を含有する楕円形石にすぎないが人を呪う道具のひとつとして、オカルトな人たちに大人気。
桜花石まさに、偶然の奇跡が生んだ貴石。石の花を構成しているのは、バラ輝石とガーネット。超レア。
地源石火柱石の仲間で、数百年の間、熱を発しつづける貴重な鉱石。砕くと、この放熱効果は消えてしまう。
龍呼のひすい一見ジミなようだが、表面の模様が光を受けて千変万化するさまは、「時を忘れる」と言われるほど。
ピクチャーストーン1億年前にいたとされる宇宙人の絵入りの石。なぜかモグモグを描いたものが多く、論議を呼んでいる。

ピンキーエレガンス

名前ヘルプ内容
ストロベリーボールこの石から作られる絵具は、女性の上気した頬を描くのに最高の色だという。
四次元石希土類元素をたくさん含有する貴重な鉱物。電子機器メーカーなどから引っ張りだこの工業原料である。
シュガーピンク最高級ピンクダイヤモンドの呼称。磨くと、こうこつとするような光輝をはなつ宝石に。
清流花石花型宇宙石。安価だが独特の美しさを持つ石で、宇宙石愛好家の多くがこの石の収集から入る。
花入りコハク太古の樹脂が化石化してできたというコハクに似た宇宙石。花入りのものは比較的ポピュラー。
紅蛍蛍石は含有元素によって、さまざまな色を見せる。ピンクの蛍石は、比較的珍しい。

海の贈り物

名前ヘルプ内容
マルッカジェムマルッカ貝の化石入りの石。外宇宙では、「石のトリュフ」と言われ、食材として高い価値を持つ。
淡水蛍清流の底に何千年も横たわっていると、石に美しい水色が染み込む。そんな逸話を持つ蛍石。
双子のヤミー双子石といわれる石の、半分が欠落したもの。完全なら、たいへんな価値があるのだが……。
フィッシュアイ放射線状の縞には蛍光物質が含まれていて、暗闇でうっすらと光る。装飾用途で使われる。
河童の笛河童はこの石を楽器として、人間を誘い、虜にするという。地球の東洋で、数々の伝説を生んだ幻の笛石。
アイスブルー天藍石という鉱物の仲間。高級バッグの金具などについているのを、見たことのある人も多いはず。

月夜のマジック

名前ヘルプ内容
雪月花石6葉の花をコアにした花型の結晶。安いわりに美しいので、ブローチや服ボタンなどに使われる。
ムーンストーン月の魔力を宿すという伝説を持つ希石。錬金術師たちが探し求めた「神秘の石」のひとつである。
紫影花石高貴な石として、地球の東洋では王者の紋章として使われている。見つかることもめったにない希石。
水泡花石塩素を含むと、花石はこんな模様になる。花石は壊れやすくて加工できないので、美しさのわりに安い。
風紋花石映画「怪盗たちの夜」に登場、名を高めた花石。たしかに珍しく美しい石で、怪盗も盗みたくなるはず。

梅にキーウィ

名前ヘルプ内容
サンルチル宝石の中に入ると「スター」という模様を生むのがルチル。その単独結晶は、ものすごくレアである。
雨後石土台になった鉱物からトゲ状の結晶が突き出た宇宙石。紫色の結晶は、雨が降るごとに増えると言う。
レッドアイ不吉な逸話がつきまとう宝石。持ち主を殺すという「ムラマサレッド」をはじめ、著名な石が多い。
キャッツアイメノウに縞模様のあるものをこう呼ぶ。さほど高価ではないが、宝石として扱われる。
蛙の笛緑色の筒状の石。表面には多数の穴があいており、風の吹く日には、蛙の鳴き声のような音を出す。

秘宝のありか

名前ヘルプ内容
天狗の笛強い風が吹くと鳴るユニークな石。ものさびしい音色は、いにしえの楽器「横笛」を思わせる。
ディープスペースほぼ立方体の形状の全側面に青い筋が無数に入る。とても軽く、壊れやすい。やや希種。
ゼリーストーンピンクの寒天質と堅い岩石が融合したレアな鉱石。宇宙から飛来?
説明不要と貴金属の王様。人類始まって以来、富の象徴でありつづけている。言うまでもなく超レア。
火柱石長期間、かすかな熱を発しつづける不思議な石。かつてこの石を動力源とした文明があったらしい。

ハッピークラウン

名前ヘルプ内容
アップルレッドルビーの中でも、この色合いのものはかなり貴重。
アストロマリン超新星誕生時に生まれた物質が、宇宙を旅したのち、いん石として落下したもの。研究用として貴重。
十字石二つの結晶が結合した「双晶」だがこれほど見事なバランスのものはまずない。まさに奇跡的。
ぐるぐる石グリーンぐるぐる石の模様はコバルトの含有によるものだが、渦巻き状になる原因はわかっていない。
藤色蛍藤色をした宝石。ミント石と同様、森の鉱星では簡単に採取することができる。
グリーントパーズトパーズは本来、無色透明の宝石。電子のふるまいによってさまざまに発色するが、緑色のものは稀有。

モンキーステンド!

名前ヘルプ内容
キップジェムキップ貝の化石入りの石。この化石貝が、王ですら食べられないという幻の食材である。
双子石双子石はきわめて割れやすく、完全な形のものは超レア。持っていると恋愛運大アップ!といわれている。
キウイ石森の鉱星の最終石。石の表面がキウイフルーツの断面によく似ていることからこう呼ばれる。
ジルコン放射性元素を異常なほどに含有する貴重なジルコン。研究用に高値で取引される。取り扱い注意!
オレンジ蛍もっとも高価な蛍石。文学者に愛好家が多く、「暖炉の暖かさを思わせる色」などと賞賛されている。

ホワイトフィールド

名前ヘルプ内容
シャンパンゴールド泡入りのパールホワイト。泡入りは価値があがり、そのままブローチなどに用いられる。
スノウフラワー石英が、ざくろ石を中心に複合的に結晶している。これほど見事な形をしたものは、きわめて稀有。
マリンスノー雪原の地下でまれに見つかる変形水晶。西銀河ではお守りとして珍重されるため、高価で取引きされる。
地龍花石マンガンなどを含む花石。そのせいで、花石の中では加工しやすく、わりに高値がつく。
天河石自ら発光する鉱石生物を閉じこめたダイアモンド。定期的に、眼もくらむほどの光を発する「太陽の石」。
月の涙涙滴型のダイヤモンド。中の泡が、さらに価値を高めている。宝石商人が目を回すほどの逸品。

はるかなる星座

名前ヘルプ内容
三色石色の違う三種の石が、地中深くで結合した珍しい例。めったに見つかることはない。
土星石エメラルドの回りを取り巻いているのはラピスラズリ。博物館に展示されること間違いなしの珍品。
玄翁石銅イオンを含む青い泥石と、とがったマンガン結晶の結合したもの。深海でしか出来ず、きわめて稀有。
ハッカ石ダイアモンドに次ぐぐらい固い石で研磨器具の先端などに用いられることが多い。

銀河をこの手に

名前ヘルプ内容
銀河石宇宙石の頂点に立つ、幻の超貴石。全ての宇宙石掘りのあこがれ。これまでに1個しか発見されていない。

Menu

攻略関係

FC

DQ4

PS2

みてい


非攻略関係

SFC

バハムートラグーン


聖剣伝説2


聖剣伝説3

PS


WA2


ここ掘れ!プッカ


PS2

FF10


あらすじ

みてい


まとめのまとめ

  • ここの概要

鬼嫁まとめ

管理人/副管理人のみ編集できます