基本情報

出現条件ストーリークリア後
行き方ゴンチキ村真ん中の民家にいる女の子に話しかける
階層99F昼夜昼夜
持ち込み不可能仲間連れ込み不可能
アイテム一部識別済み
二択屋、通常店、高級店モンスターハウス
敵初期配置数8or9敵自然発生ターン30
気配発生ターン400クロンの風初回1700/4回目2000
クリアマークボーグマムルクリアボーナス
クリア特典99Fの階段を下りるとボーグマムルが仲間となるイベントが発生する
識別武器松明腕輪巻物食べ物
呪識別前呪識別前(3F~)呪識別前未識別識別済白紙の巻物のみ(MH内はあかり)未識別未識別識別済識別済識別済識別済

昼夜99F・仲間/持ち込み不可・通常より昼夜の移行が早い
ストーリークリア後、ゴンチキ村真ん中の民家にいる女の子に話しかければ行けるようになる。
武器・盾はストーリーダンジョンレベルの装備が手に入るがやや出現率が低い。
そのかわり、白紙の巻物が大量に落ちている。というか巻物は白紙の巻物しか落ちていない。
モンハウのアイテムのみ例外で巻物はあかりの巻物だけになる。
(魔物部屋の巻物で稼ぐのを防ぐためだろうか)
アスカでいうドラスの試練に近いかもしれない。

昼夜がすぐ(昼60ターン、夜68ターン)に切り替わるので、モンスターを倒してもすぐに湧く。
また、逃げていても逃げ切れることが多い。
逃げられるときには逃げてしまおう。
クリアのご褒美としてボーグマムルが仲間になる。
クリアマークはボーグマムル。

アイテム考察

巻物

  • 白紙の巻物
    • ねだやしの巻物、全滅の巻物、吸い出しの巻物、天の恵みの巻物、地の恵みの巻物、困ったときの巻物、魔物部屋の巻物。
      最低でもこれくらいは読めるようにしておきたい。
      無気力印が強いので、マゼルンによる異種合成のために迷子の巻物もあるといい。
  • 魔物部屋の巻物
    • もうすぐ昼に(夜に)なりそうだと言うメッセージが出てから7ターン後に昼夜が変化するので
      メッセージが出てから6ターン後に魔物部屋の巻物を読むとモンハウの敵が1ターンで消滅する。
      これであかりの巻物を量産することができる。

  • 変化の壺
    • 復活の草や杖などを入手する手段として利用する。
      変化の壺で入手できる巻物は白紙一択なので容量5の壺なら
      吸い出し(白紙で作製)を用いてかなりの回数使いまわす事が出来る。
      一個は割らずに確保しておきたい。
      ちなみに巻物が出る割合は大体25%程度。ただし出方にムラがあるので、祝福吸出しが十分に無いと悪い波に当たった段階で途切れてしまう。
      容量5の壺+祝福吸出しが10個ほどあれば(手間はかかるが)半永久的に増殖していける。

技構成

よほどヘンな構成にしなければ、どんなものでもクリアは可能である。
  • ルームサイクロン×4、おいでよ混乱波×4
    • 前半に稼いで、後半はアイテムを使って逃げ切る先行型。後半からはおいでよが空気化。
  • おいでよサイクロンを基本に、ダダーン弾・高跳び前後弾などを加えた構成
    • それなりに稼げて、かつ後半もある程度戦える。作業感はやや減る。
  • ダダーン弾・サイクロン・カマカッタ弾などで固めたフルアタ構成
    • あまり稼がずに、技で敵をなぎ倒しながら進む。作業感はあまりないが昼が多少難しくなる。

技回復法

おいでよ混乱波→ルームサイクロンは、部屋内の角を使うことで、
陣「技回復」が発動する確率が高まる。

つるはしが出たら荒稼ぎのチャンス到来。
部屋や通路の角を利用して、下図のように穴を掘ってから、
おいでよ混乱破→ルームサイクロンを使えば、高確率で陣「技回復」が発動する。
白紙を技回復の巻物に回す必要が無くなるため、稼ぎの効率は上がるだろう。
(1と2は掘っても掘らなくてもいい。掘ると陣のできる確率が下がるが、一度に倒せる敵の数が増える)

簡易版としては、まっすぐな通路をつるはしで2回掘って

つるはしに加え、壁抜けの腕輪が出た場合は、壁の中で下図のように加工することで
確実に陣「技回復」を発動させることが可能。(ただし、悪パコレプキン系がいるフロアを除く)

敵からのダメージを受けてもよいなら、下図の方が加工が簡単

階層別攻略

1〜10F

1F
最もアイテムを稼げるフロア。ここでの稼ぎですべてが決まるといって良い。
保存の壺と祝福白紙を何個入手できるかが勝負の分かれ目になる。
夜になったらおいでよ混乱破→ルームサイクロンのコンボで欲タベラレルーから祝福白紙を入手する。出なかったら諦めてやり直し。
白紙が出たらねだやしの巻物を書いてダークタネッコをねだやす。
これで夜は欲タベラレルーしか出なくなるので、祝福白紙を大量生産出来るだろう。
ある程度集まったら、白紙の2枚を昼夜の巻物、1枚を技回復の巻物とする。
この状態で保存の壺(識別や割れない壺でも代用可能)から祝福吸い出しループをすることで、さらに狩りの効率を上げる事が出来る。
昼夜x2+技回復+天地or壺増で所持品を強化したり、昼夜x4で白紙を増えやすくするなどのアレンジもアリ。
1F以降では効率が落ちるため、1Fで風が吹くまで粘るのをオススメ。
できればチョコバナナを作って識別状態にし、このフロアのうちに可能な限りアイテムを識別しよう。

その他、夜にフロアを降りた場合、昼になるまでは巻物が読めないので灯火の盾が出たら確保しておくといい。
幸せの杖(祝)が出たらひとくいデビルに2回振り、しまぐいデビル2にして倒すと15000近い経験値が得られるので武器の早期成長等に役立つ。(かなり強いのでやられないように注意)
その他、ギタンマムルも倒しやすい割に経験値が高い。

2F〜6F
引き続きアイテム稼ぎ。昼は変化吸い出しで腕輪・復活の草等を狙い、夜はおいでよで稼ぐ。
もし腐りバナナ見習いが出る階層でチョコの壺を入手したのならば見習いが落とす腐ったバナナをチョコバナナに変えることができる。

7F〜10F
魔物部屋を使うが、広い部屋で読まないと読んだ瞬間闇オヤジ戦車の砲撃で死ぬ危険性が高い。すばやさ草があれば安全に読める。
ちなみに昼に読むと畠荒らしにアイテムを全部雑草にされるので夜になった瞬間に読むことを推奨。

基本的にあかりを読むので10Fまで松明を確保する必要はなし。食料も常にMAX近くをキープ出来るのでこちらも確保の必要無し。

11〜20F

12〜14階にマゼルンが登場するので装備の強化をしておく。
道具欄で嵩張るので杖も纏めておこう。

装備を作成し、杖の整理が終われば後は白紙の巻物を補充しつつどんどん進んで行く。
以降は可能な限りフロアで白紙を稼ぎ、祝福吸出しを使ってあかりを読んでいく。
夜の落とし穴を踏んだ時に備えて松明か灯火の盾を1つは持っていくとよい。

20F〜

20〜22階の夜間に腹黒みどりトド、22〜27階に闇おにぎりアナグマが出るので物資に不安があるなら稼ぐ。
昼も21〜24階のドラゴン、22〜24階の緑トドと稼ぎやすい。
装備をできるだけ成長させておくと後々楽になる。
25〜27階にマゼモンが出る。

30F〜

31-32階にスーパーゲイズ、31-35階にガンコ戦車と嫌なゾーン。
30-31階の夜間には闇壺荒らしも出るので36階までは即降りでよい。
37-39階はタベラレルーが出現するがホラーラビに食われると面倒な事になる。
動かずの盾が無い場合即降り推奨。
基本的に稼ぎには向いていない階層なので、あかりが尽きることも考え気配察知と松明で強引に進むのもあり。

40F〜

40-42階には夜に闇物荒らしが出るので床落ちには期待できない。即降りしてもよい。
42階から49階にかけてオドロが出てくるので印を消されないように注意。
46階からはおにぎりアナグマが出てくるので食料を稼いでもよい。
また46階からはやまぐいデビルになる。夜はダダーン弾一撃で倒せなくなるので注意。
47-49階はマゼゴンが出る。
オドロを除くと緩いモンスターしかいないので装備成長度の稼ぎどころ。
毎フロアでデビル狩りをしている場合この階層で装備が最大まで成長する可能性が高い。
悪ボヨンダイルや悪うたうポリゴンは昼と同じように巡回し、こちらを的確に追跡してくるので注意。
この階層に限った事ではないが昼や夜を迎える時は通路で待機すると良い。
店の中にモンスターが沸く事は無いので店があるならそこで迎えても良い。

50F〜

50-53階のタイガーウホーン、51-53階のノロージョの母の投げつけ呪いコンボに注意する。
大部屋で敵同士が隣接している場合は通路から踏み込まない事。
50-53階の夜には欲トカサレルーが出現するが、50-52階の悪ハイパーゲイズと悪パコレプキーナで無駄に技を消費させられるので技が尽きたら粘るより53階まで降りる方がよい。
ただし悪パコレプキーナは盾の修正値が十分にあってかなしばり印があるならガチでやりあって止めてもいい。
54-57階にガラ上流魔道士、56-58階に物荒らし、57-59階にたまらんガッパが出現するのでこのあたりは即降り推奨。
55-56階にはトカサレルーが出現するので変換の盾があるなら粘る。

60F〜

ンバルーンが出現するのでアイテムの識別には注意。
白紙は書くを選択する事でンバルーンかどうかわかるので拾う前に必ずする。
60-62階にはドレッドラビが出現するので動かずの盾が無い場合注意。
63階からは眠り大根、腕輪で対策できない場合根絶やし推奨。64-66階夜のダーク眠り大根も消えてお得。
65-67階にはアイアントドも出るので物資補給ができるが同時にゴウジョウ戦車も出現するのでアイテムを消されないように注意。
63-65階夜にはダークマゼゴンが、68-70階にはマゼドンが出現する。最後の異種合成のチャンス。
69-75階夜には悪アークドラゴンが出現する。頻度は低いがフロア全域を射程とする60ダメージの炎を飛ばすやっかいな敵。
深層のアークドラゴンと合わせて出現階が長いので根絶やし推奨。
悪アークドラゴンを根絶やした場合は68階に加え69階も稼ぎをしやすいゾーンになる。

70F〜

前層に引き続き75階まで夜に悪アークドラゴン出現。
ンバルーンも健在なのでアイテム管理には注意を。
72-75階の夜には闇お手上げガッパ、フロア全域を射程にしたアイテム投擲。
75-77階の昼にはガラ貴族魔道士が、77-79階の夜には黒ガラ貴族魔道士が出現するので変換の盾が無い場合即降り推奨。
上記を除けば印を消してくる昼のチドロ、夜の悪らんぶポリゴンが巡回型AIで少々やっかいなくらいで稼ぎをしやすい。
70-72階の夜には腹黒しょうめつトドが、76-78階にはトリコマレルーが出る。
76階からはやまぐいデビルに代わり、しまぐいデビルになる。
攻撃力が非常に高く、盾の強度が120あっても100前後のダメージをもらうので札などで対処したい。

80F〜

82-84階にフロア全域射程のアイテム投擲を行うお手上げガッパ、82-87階にアークドラゴンが出現する。
88-90階の夜にはダークみだれ大根が出現するのでねだやし推奨。

90F〜

階段のワナが登場する。
罠消しの杖や巻物を使うか階段の1マス隣に向かってダッシュで判別できる。
ダッシュで階段の斜めで停止したら本物、階段の横で停止した場合は偽階段。
90-95階にみだれ大根、93-99階に大物荒らし、95-99階にイッテツ戦車、96-99階にゲンナマゲイズとやっかいなモンスター目白押し。93階以降は即降りで。
夜も93-99階に闇イッテツ戦車が出現する。
96階に到達した後はゲイズ対策ができているならイッテツ戦車を、そうでないならゲンナマゲイズをねだやしすると良い。
ややゲイズな盾は店や店売りドロップの敵から入手可能。床落ち品は恐らく無い。
闇イッテツ戦車に関してはダダーン弾があるためイッテツ戦車より対処は楽。

出現モンスター

昼の出現モンスター

出現モンスター
出現階名前HP経験備考
1F-2Fマムル
1F-3Fタネッコ
2F-4Fあなぐらマムル
2F-4Fチンタラ
3F-5Fピョコダイル
4F-7Fにぎり見習い
4F-5Fイカキング
5F-9Fコガタネバチ
6F-7F畠荒らし
6F-8Fボウヤカート
7F-11Fアイアンヘッド
8F-10Fフォーリー
8F-10Fフレフレハムボン
8F-9Fタベラレルー
8F-12Fンドゥバ
9F-11Fおばけ大根
10F-11Fカラス天狗
10F-14F毒サソリ
11F-13Fばくだんウニ
11F-15Fヤンぴー
12F-14Fマゼルン
12F-16Fデブータ
13F-15Fフワッティ
14F-16Fギャドン
15F-17Fまわるポリゴン
15F-19Fバリズドン
16F-18Fフラッシュバード
16F-20Fワキザシバチ
17F-19Fガマグッチ
17F-19Fホノオポフ
18F-20Fイカだいおう
19F-22Fアズキッコ
20F-22Fオヤジ戦車
20F-26Fギャザー
20F-21Fガンバレハムポン
21F-25Fドラゴン
21F-24F親衛ヤンぴー
22F-24Fみどりトド
23F-25Fノロージョの姉
23F-26F大チンタラ
25F-27Fゲドロ
25F-27Fマゼモン
26F-28Fばくれつウニ
26F-30Fエリガン
27F-29Fガラ中流魔道士
27F-30Fグレアバード
28F-30Fバナナ変化
28F-32Fパコレプキーナ
29F-33Fチェインヘッド
30F-32F鬼サソリ
31F-32Fスーパーゲイズ
31F-35Fとりこむゾウ
31F-35Fガンコ戦車
31F-45Fンバマ
33F-35Fおどるポリゴン
33F-37Fゴロズドン
33F-35Fタイガーウホホ
34F-36Fデブーチョ
36F-38Fホラーラビ
36F-39Fギャイラス
36F-40Fスチームロイド
36F-43Fハヤブサ天狗
37F-39Fトカサレルー
38F-43Fナッツッコ
39F-41Fカエンポフ
40F-42F副総長ヤンぴー
40F-42Fフカッティー
41F-46Fキラーギャザー
42F-49Fオドロ
43F-45Fくみこむゾウ
43F-45Fファイトハムポン
44F-49Fカタナバチ
46F-48Fガマゴン
46F-50Fおにぎりアナグマ
47F-49Fマゼゴン
49F-51Fイカエンペラー
50F-52Fスカイドラゴン
50F-53Fタイガーウホーン
51F-53Fノロージョの母
51F-53Fうたうポリゴン
52F-57Fエリガガン
53F-55Fふんかウニ
54F-56Fバナナ親方
54F-57Fガラ上流魔道士
54F-59Fボヨンダイル
55F-57Fトカサレルー
56F-58F物荒らし
57F-59Fたまらんガッパ
58F-60Fデブートン
58F-64Fギガヘッド
59F-61Fハイパーゲイズ
60F-62Fドレッドラビ
60F-62Fゴオオポフ
61F-65Fしびれサソリ
62F-64Fツインクルバード
63F-65Fねむり大根
64F-66Fモコッティー
65F-67Fアイアントド
65F-67Fゴウジョウ戦車
66F-71Fギャンドラー
68F-69Fパコレプキング
68F-72Fダイズッコ
68F-70Fマゼドン
69F-73Fダイトウバチ
70F-72F総長ヤンぴー
71F-76Fイヌワシ天狗
71F-80Fチドロ
72F-80Fヘルギャザー
73F-75Fアゲアゲハムポン
74F-78Fおにぎりツキノワ
75F-77Fガラ貴族魔道士
76F-78Fトリコマレルー
78F-81Fだいふんかウニ
79F-81Fノロージョの婆
79F-85Fエリガゴン
81F-85F特大チンタラ
81F-83Fシハン
82F-84Fおてあげガッパ
82F-87Fアークドラゴン
84F-86Fひきこむゾウ
84F-90Fビカズドン
86F-89Fデブーゴン
87F-89Fバナナ元締
88F-93Fギタンマムル
89F-93Fパコレプゴッド
90F-92F劇毒サソリ
90F-95Fバイーンダイル
90F-95Fみだれ大根
91F-99Fシャインバード
93F-99F大物荒らし
94F-99Fデスヘッド
94F-99Fイッテツ戦車
95F-99Fらんぶポリゴン
96F-99Fフォーリー5
96F-99Fゲンナマゲイズ

夜の出現モンスター

出現モンスター
出現階名前HP経験備考
1F-3Fダークタネッコ
1F-3F欲タベラレルー
2F-4F腐りバナナ見習い
3F-5F腹黒ぬすっトド
4F-6Fダークおばけ大根
4F-7F闇コガタネバチ
5F-7F悪ヒーボフ
6F-8F闇ボウヤカート
7F-9F悪ゲイズ
8F-10F闇畠荒らし
8F-12F闇オヤジ戦車
8F-12F闇ンドゥバ
9F-13F腐りバナナ変化
10F-12F悪まわるポリゴン
11F-13F闇すいだすゾウ
13F-15F悪ばくだんウニ
13F-17Fダークバリズドン
14F-16F悪フレフレハムポン
14F-18F闇アイアンヘッド
16F-18F闇ノロージョ
17F-19F闇いやすぎガッパ
18F-23F悪中チンタラ
19F-24F悪ケンゴウ
19F-21F腹黒みどりトド
20F-22F腹黒ガマグッチ
22F-27F闇おにぎりアナグマ
23F-25Fブラックゲドロ
24F-29Fダークウホホ
25F-27F悪フカッティー
26F-28F闇ノロージョの姉
28F-32Fダークエリガガン
28F-30F欲クダカレルー
29F-31F闇壺荒らし
30F-36F闇ワキザシバチ
31F-33F悪ホノオポフ
31F-45F闇ンバマ
32F-34F闇とりこむゾウ
33F-38F闇チェインヘッド
34F-36F腐りバナナ親方
35F-37F闇グレアバード
37F-39F黒ガラ中流魔道士
37F-42Fダーク鬼サソリ
38F-40F悪ガンバレハムポン
39F-44Fダークエリガゴン
40F-42F闇物荒らし
41F-43F悪ボヨンダイル
43F-45F悪うたうポリゴン
43F-48Fダークゴロズドン
44F-46F悪ばくれつウニ
45F-50F悪デブートン
46F-48F悪モコッティー
47F-49F闇スチームロイド
49F-51F悪パコレプキーナ
49F-53F欲トカサレルー
50F-52F悪ハイパーゲイズ
51F-57Fダークウホーン
52F-54F悪カエンポフ
53F-55F闇ノロージョの母
54F-56F闇くみこむゾウ
55F-60F悪キラーギャザー
56F-58F黒ガラ上流魔道士
57F-62F悪シハン
58F-60F闇ゴウジョウ戦車
59F-61F闇ツインクルバード
61F-63Fブラックオドロ
61F-63Fダークしびれサソリ
61F-80F闇ンバルーン
62F-68F闇副総長ヤンぴー
63F-65Fダークマゼゴン
64F-66Fダークねむり大根
64F-69F闇おにぎりヒグマ
66F-68F悪ポヨッティー
67F-69F悪ふんかウニ
69F-75F悪アークドラゴン
69F-71F悪ファイトハムポン
70F-73F悪特大チンタラ
70F-72F腹黒しょうめつトド
72F-74F闇おてあげガッパ
73F-75F闇ノロージョの婆
74F-76F悪らんぶポリゴン
75F-80F悪ヘルギャザー
76F-78F悪ゴオオポフ
76F-82F闇エレキロイド
77F-79F黒ガラ貴族魔道士
79F-84F闇ダイトウバチ
80F-82F闇大物荒らし
81F-83F悪タツジン
83F-85Fブラックチドロ
83F-89Fダークエリズガゴン
84F-86F闇イカカイザー
85F-87F悪だいふんかウニ
85F-88Fダークウボッホ
86F-88F闇ひきこむゾウ
87F-89F腐りバナナ元締
88F-90Fダークみだれ大根
89F-94Fダークダイズッコ
90F-92F腹黒ガマドーン
90F-92F悪アゲアゲハムポン
91F-99F闇デスヘッド
93F-99F闇イッテツ戦車
93F-99F悪パコレプゴッド
95F-99F悪バイーンダイル

このページへのコメント

通常店も高級店もありました

0
Posted by あ 2013年05月04日(土) 21:42:38 返信

80F〜(夜)
大物荒らし確認

0
Posted by crow 2013年02月28日(木) 21:38:16 返信

63F〜(昼)にも眠り大根確認

1
Posted by crow 2013年02月28日(木) 20:24:12 返信

階層別へのリンクの仕方が分からないのでとりあえずここに。リンク作成をどなたかお願いします。
モンスターテーブルですが一部違うのがあるので正しいモンスターテーブルを作ろうと思っています。目撃情報のご協力お願いします。

0
Posted by シレン 2012年12月17日(月) 11:26:51 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます