お城好きな自分の情報整理、城についての勉強「城勉」を日々まとめて行こうかと思いまして作りました。


(左:、右:)

基本情報

城名福山城【ふくやまじょう】
所在地広島県福山市丸之内1丁目
別名久松城、葦陽城
形態輪郭式平山城
遺構櫓、門、鐘楼、井戸、石垣

この城あの人

城主 :

築城者:水野勝成

三重櫓の数は7棟、全国3位(大坂城12棟、岡山城11棟)
多聞櫓の総延長291間、全国3位(大坂城873間、名古屋城630間)

天守はかつて北側壁面を最上部を除いて鉄板で覆い砲撃対策がなされていた。
かつての天守は旧国宝だったが、太平洋戦争の福山大空襲にて消失。
現在の天守は、復興天守。

この城のおも城さ

伏見櫓
築城時に伏見城(松の丸東櫓:徳川家康 築)から移築されたとされる。
現存櫓最古のもの(熊本城宇土櫓と並ぶ)。
2階の南側の梁に「松ノ丸ノ東やくら」との墨書がある。
筋鉄御門
本丸の正門に位置する櫓門。
1階の門柱や扉に筋状の鉄板が打ち付けられている。
鐘櫓
御台所門と火灯櫓とを結ぶ多聞櫓(枡形門)に設置された鐘楼。
1985年以降、ソーラーパネルからの電源で動く自動鐘撞き機が設置されていた。

☆☆☆ My Best Point of this 城 ☆☆☆
黄金水
福山城にある唯一の井戸。本丸にある。

縄張ポンチ絵

訪城後記


攻略への道



城下町ナビ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます