Maxis(エレクトロニック・アーツ)製の都市作成シミュレーションゲーム「シムシティ(シムシティ2013、SimCity2013、シムシティ5、SimCity5)」攻略情報Wikiです。ゲームソフトの最新情報、データなどをまとめます。



水道全般

  • 上水は、道路の地下に埋設されている(という設定の)水道管を通して自動的に供給されます。その為、旧シリーズと異なり、水道管を個別に設置する必要はありません。
  • 上水設備は基本的なインフラ設備ですが、これがなくても建物はできます。ただしそのような土地にシム達は住みたがりませんし、建物ができた後に給水が停止すると、建物が廃墟になる場合があります。
  • 給水塔は、設置場所によって地下水のくみ上げ量が変動します。データレイヤーを開くことで、地下水の埋蔵量が確認できます。
  • 地下水量は降雨量によって変動します。一般的には、夏に減り、冬に増えます。
  • 住宅地、商業地、工業地の全てに必要です。飲用水と工業用水の区別などはありません。
  • 余剰の水は地域内の都市間で売買可能です。自分の都市への水の供給を止めて、それを他都市への販売に回すことはできません。
  • ある都市から購入できる最大水量は、「余剰水量÷その都市に接続している都市数」になります。
    • 例:5つの都市が道路で接続していて、ある都市(A市)に400kガロンの余剰水量があったとします。これをB市が購入する場合、「余剰水量(400kガロン)÷その都市に接続している都市数(4)=購入可能水量(100kガロン)」となります。
    • B市以外の都市が、A市から水を購入しているかいなどうかは関係なく、この値が最大値です。
  • 地下水は、工業地、下水処理施設、ゴミ処理施設などで汚染されます。汚染された水を都市に供給すると、病人が増えます。
  • 地下水の状況はデータマップで確認できます。埋蔵量は濃淡で示されます。汚染の度合いに程度はありません。汚染されているか、汚染されていないかのどちらかです。

給水ユニット比較

  • コスト/取水速度から考えると、給水塔は非常に不経済です。
建設費(§)取水速度(kガロン/時)維持費(§/時)備考
給水塔3,5006100§16.6/kGal
ハイドロ・ポンプステーション6,00010160§16.6/kGal
水のポンプ場44,00080400§5/kGal アンロック条件:地域内に公共事業局を設置

給水塔


  • 維持費用が高いので、水のポンプ場設置後は速やかに取り壊した方が経済的。
建設費(§)取水速度(kガロン/時)維持費(§/時)備考
給水塔3,5006100追加モジュールなし

ハイドロ・ポンプステーション

  • 維持費用が高いので、水のポンプ場設置後は速やかに取り壊した方が経済的。
  • 給水塔と異なり、電気を消費する(電力はなくても取水は行う。不都合はアラームが出ることぐらい)。
建設費(§)取水速度(kガロン/時)維持費(§/時)備考
ハイドロ・ポンプステーション6,00010160追加モジュールなし

水のポンプ場

建設費(§)取水速度(kガロン/時)維持費(§/時)備考
初期値44,00080400アンロック条件:地域内に公共事業局を設置
最大値194,0004801,400簡易ポンプ場設置の場合

追加ユニット

建設費(§)追加取水速度(kガロン/時)維持費(§/時)備考
簡易ポンプ場30,00080200
ろ過ポンプ60,00080400汚染された地下水を浄化して汲み出せる

このページへのコメント

水源のバランスをとるのが本当に難しいですね・・・
せっかくポンプ場を作っても、水源がなくなったら、住、商、工どれかの施設を壊して、ポンプ場を移動させなきゃないりません・・・(・_・;)
やはりCOTの下水再生でやるしかないんでしょうね。

0
Posted by RS市長 2014年06月22日(日) 16:15:25 返信

下水処理の近くにポンプ置くのが効果的ですね

0
Posted by eee 2014年01月19日(日) 11:27:46 返信

植え直してから10年ほど経過したあたりから若干ですが回復の兆しが見え始めました
ただ、自然に回復する分だけで伐採する前の状態に戻るにはもう10年ほどかかりそうな感じです
正直他の都市から水を買って排水する場合と比べれば誤差の範囲レベルの回復力しかなさそうです


しかし放射能といい地下水といい回復に時間かかりすぎでしょうよ

0
Posted by 3704 2013年04月21日(日) 22:45:34 返信

3704さんこんにちわ。
もう少し情報がほしいとのことなので覚えている範囲で・・


>・植林した場所と残った水源に相関性があるか

無いと思います。あっても体感としてわからないです(私の体感だけどね)


>・都市の風土で水が豊富かどうか

地下水の減らなかった地区は

ケープトリニティ
 トリニティ岬  人口12万人10年ほど
 クリアウォータ 人口5万人5年ほど

タイタン峡谷  クレイム・オーバールック 人口15万人3年ほど

 で、植林の頻度は12時間おきの頻度で、一度に100回ほどの植林みたいな感じです。

無限水源意外に、地下水が回復したとか増えたというのは無いんですよね。

次のアップデートで水源の修正もあるみたいなので、検証はそれまで待ちですね。

0
Posted by 若葉な市長 2013年04月21日(日) 21:06:04 返信

どうも挙動が安定しませんねー
実験都市ノーウイッチ・ヒルズ、地域内に他の都市無し、建物無し、植林伐採のみ
初期状態のまま放っておいたところ季節変動以外での変動は確認されず、
木を全域極小まで伐採して4〜5年放置すると地下水は減少し、
そこから最大まで植えなおして放置してまた5年ほど放置しても緩やかに減少し続けています

この減少し続ける原因がよくわかりません
考えられる理由としては地下水の減少が0以下まで記録されていて
雨でマップ全体に均等に増えていてもマップ表示に表れていないのかもしれませんが
今回は特に取水したわけでもないので自然減少の変動内でそこまでいくのかは疑問です

0
Posted by 3704 2013年04月21日(日) 20:09:35 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

偉業

編集にはIDが必要です