SimCityシムシティ(2013年版)攻略情報wiki - 公害対策

公害対策 総論

  • 各施設の公害データについては施設データを参照してください。
  • 影響がない場合は放置するのも手段の一つです。
  • 仮説:放射能汚染→(分解)→土壌汚染→(分解)→大気汚染→(大気中に拡散)

各地区・所得ごとの公害の影響
緑色満足度上昇黄色満足度に影響なし(不満あり)赤色満足度低下空白対象外
分類住宅地区商業地区工業地区
低所得中所得高所得低所得中所得高所得ローテクミドルテクハイテク
ゴミの未回収
下水の未処理
汚染の存在
細菌の存在
ホームレス

大気汚染

大気汚染概論

  • 都市の大気汚染は他都市に影響する場合としない場合があり、その要件は確認できていません(パッチ1.8時点)
  • 一定以上の大気汚染を起こした場合、「大気汚染レベルが上昇中」とティッカーに表示され、以後汚染源の所在に関わらず半永久的に微弱な大気汚染が発生し続けます。
  • ただし、この大気汚染は細菌の大発生を促す程のレベルではない為、通常の都市であれば無視して差し支えありません。
  • ランキング「緑の地域」に参加したい場合は、初めから大気汚染を発生させないような制限プレイをする必要があります。
  • 公園(§§)の森林で植林することで周囲の大気汚染を若干軽減できます。
(汚染や森林の縮小タイミングは要検証)

大気汚染各論

大気汚染は2種類
  • 自都市内の汚染施設を中心に発生する大気汚染(通常の大気汚染)
  • 「大気汚染レベル上昇」由来の大気汚染(都市全体に発生する、ある種の「ペナルティ汚染」)
「大気汚染レベル上昇」由来の大気汚染は発生し続ける
  • 通常の大気汚染は、その発生源となる汚染施設を取り壊せば汚染は霧散します。
  • しかし、「大気汚染レベル上昇」と表示された後に発生する、都市全体を覆う薄い大気汚染(ペナルティ汚染)は、個々に見れば霧散しますが次々に発生します。
  • ペナルティ汚染は経時で若干減衰しますが、(少なくとも)10年20年というスパンではゼロになりません。
地域共有の大気汚染に都市の配置は無関係
  • 例えば、ビリジアンのランカスター岬は岬の先端方面が風上&地域外になっていますが、その方角から、大気汚染レベル上昇由来の大気汚染が飛んできます。
大気汚染マップ上で公害の赤いバーが表示されない施設
  • 大気汚染マップ上で「激しく汚染する」とされているが操業しても公害の赤いバーが出てこない施設(炭鉱、鉱山、油井)があります。
  • 特徴として、施設を操業するとまず土壌汚染が発生し、続いて土壌汚染の分布に相似するように大気汚染が発生します。これは、シムの世界では「土壌汚染が分解すると大気汚染になる」という物理法則が存在する為と考えられています。

土壌汚染

  • ゲーム内時間の奇数時刻(1時、3時、5時…)に土壌汚染は更新される。
  • 森林(公園(§§))で土壌汚染を除去できる。森林は土壌汚染がないところでは、木の外見を維持するが、土壌汚染がある土地の上に森林を植えるとこの2時間周期(奇数時刻)で森林は減少していき、その際に土壌汚染が除去される。
  • 土壌汚染を完全に浄化するには、定期的に森林を植えなおす必要がある。
  • 汚染の規模にもよるが、それなりに時間がかかる。

地下水汚染

  • 土壌汚染に引き続いて起こる。
  • 下水パイプを用いると直接汚染されている?
  • 時間が立つと浄化されるほか、森林(公園)を設置すると浄化が早まる。

放射能汚染

  • 原子力発電所のメルトダウンと、隕石が原因により発生します。
  • シムシティの世界における放射能は、徐々に土壌汚染に転化していきます。
  • 隕石による放射能汚染は100〜125年、原発メルトダウンによる放射能汚染は600〜625年間で自然浄化されます。

(クリックで拡大:経年による放射能の減少 0〜75年目まで)
 → 0〜625年目まではこちら
  • 森林を植えると、放射能汚染の分解がやや早まる傾向が見られましたが、定量性に関する検証は未着手ですが、感覚的には1〜2割未満の分解促進です。
  • 汚染された状態であっても、そのエリアに公共施設を設置すれば、一応の土地活用はできますが、そこに勤務する人が病気にかかりやすくなります。
  • 放射能自体は細菌を発生させませんが、引き続き起こる土壌汚染により、細菌が発生します。

細菌対策

  • 汚染源の除去と、ウェルネス・カーの設置

ホームレス対策

  • 大きく、発生前の対策と発生後の対策にわかれます。
  • ホームレスの発生原因をつぶしておかないと、根絶は出来ません。

発生前対策

  • ホームレスは「お金がない」起因で廃墟化した低所得住宅施設から発生します。
  • RCI等で雇用のバランスを取る事で、発生を抑制できます。具体的には、求人過剰の状態にし、失業者がいない状態を作ります。
  • また、満足度マップを出しておいて、赤とオレンジの建物が廃墟化する前にを削除する事で発生を抑えられます。

発生後対策

  • ホームレスシムは、発生から一定時間経過すると消滅します。個別に追跡すると「市外へ退去中」などのメッセージが出ますが、実際には退去する挙動はなく、ある瞬間ワープ、ないし消滅して消えていきます。
  • 下記の条件を満たすと、消滅までの時間が延びる可能性があります(確認中
    • 寝る場所(廃墟、公園)がある。
    • 食べ物(未回収のゴミ)がある。

裏技?

  • 公園や廃墟にホームレスが住み着いている状態で災害に襲われると、ホームレスが消えます。

参考:公害データ

  • 公害データの最大-最小の値は、デジタルに切り替えられる(中間の値にはならない)。時間単位で切り替えることで、1日当たりの汚染量の調整を行っていると推定。

工業地区

密度技術レベル広さ大気汚染土壌汚染
最大最小最大最小
低密度ローテク基準=179,87239,3939,9844,992
ミドルテク153,24826,6246,6543,328
ハイテク126,62413,3121,728864
中密度ローテク2159,74479,87213,3126,656
ミドルテク2133,12066,5609,9844,992
ハイテク2106,49653,2486,6563,328
高密度ローテク2935,424467,71216,6408,320
ミドルテク2831,448415,74413,3126,656
ハイテク2727,552363,7769,9844,992

一般施設

大気汚染土壌汚染
最大最小最大最小
ゴミ焼却炉(4基)56,00030,000
下水パイプ流水量×10,000ppm
石炭発電
汚い石炭発電機1,208,2566,6563,328
最先端石炭発電機976,9604,9922,496
きれいな石炭発電機584,6403,3281,664
石油発電
在来型石油発電機682,0806,6563,328
燃焼タービン発電機876,9604,9922,496
クリーンオイル発電機389,7603,3281,664

特化施設

大気汚染土壌汚染
最大最小最大最小
炭鉱00
最先端の炭鉱施設00
鉱山00
製錬工場319,48826,62413,312
油井00
石油精製所266,240133,12019,9689,984
プロセッサー工場212,992106,49613,3126,656
家電工場1,455,104727,55219,9689,984