SimCityシムシティ(2013年版)攻略情報wiki - AI


GlassBoxエンジン

今作の肝。MaxisのAndrew Willmott氏が指揮をとって開発したデータ駆動型のシミュレーションエンジン。マルチプラットフォーム前提で組み立てられているので、Windows、MacだけでなくPS3やXBOX360への移植も可能と言われている。しかし当面、新SimCityにのみ用いられ、他社にライセンスなどはしない予定。

4Gamer.netの解説記事が、非常に良くまとまっているので、そちらを参照のこと。
[GDC 2012]最新の「シムシティ」はどのような仕掛けで動いているのか。Maxisがシムシティのゲームエンジン「GlassBox」のレクチャーを実施
「SimCity」に使用されているゲームエンジン「GlassBox」とは何か。そのテクノロジーを紹介するムービーを公開

非公式ながら、(開発メンバーがお遊びで)シムミツバチというソフトを開発していた経緯もあるとのこと。
シムシティ(2013)情報ブログ / シムシティ開発チーム AMAAイベントまとめ@REDDIT (4)

求人アルゴリズム

  • 求人エージェントには「施設稼働に最低限必要な人員の募集(必須募集)」と「施設が雇える最大数までの求人(余剰募集)」の二種類がある。
  • 必須募集が全て満たされて、初めて余剰募集がかかる。
  • 労働者は一定時間勤務すると帰宅するが、その場合は住宅地区の施設に入り、一定時間の休息を取るまでは求人エージェントからの影響を受けつけなくなる。
  • 労働者の帰宅に伴い稼働最低数を割り込むケースが発生する。その場合、必須募集の求人エージェントが発信される。
  • その際、住宅地区に余っている労働者がいないと、余剰人員がいる他の施設から労働者の移動が起こり、全ての施設が稼働状態になるように調整される。
  • また、都市内に余剰の労働者が全くいない状態であると、近隣都市に対して募集がかかる。
  • 勤務は昼勤と夜勤から成る。
  • 住宅施設から勤務に向かった労働者がいる場合、一定時間はその労働者分の受入れができなくなる(例:ある住宅施設の労働者枠が6人だとして、6人とも出勤すると、その後一定時間(9〜12時間程度?)は別の労働者がその住宅施設に入る事ができない)

ソース:公式ブログ / The Workers of SimCity

関連動画

公式に発表されたGlassBox紹介動画









非公式に発表されたGlassBoxのAIを端的にあらわす動画