千葉県館山市の学校給食や家庭の食事から内部被曝を守るという事を第一に考え、この団体を立ち上げました。

館山市ではガイガーカウンターを県から借り、環境課が中心となり、各学校や幼稚園、保育園を測定をしております。

測定機器は日立アロカメディカル社製 シンチレーション式サーベイメータTCS-172B
機器の詳細はこちらです。TCS-172B

測定方法ですが、グラウンドの中心にて地上50cm及び1mの高さで計測。
県の測定マニュアルに従い、30秒毎に1回、5回測定しその平均値を表示

測定結果はこちらです。県の放射線測定器による空間線量測定について

グラウンドの中心が一番低い値が出る場所だと思います。
本来であれば、風の吹きだまりや雨水の溜まる場所、溝や落ち葉が多い場所の測定を行うべきかと思ってます。
子供って、そういう所で遊びたがりますからね・・・・

そしてそれらを公表し、除染を行い、各学校内を安全にするのが一番だと思われます。
当然、構内の掃除は徹底して行うべきです。(水拭きで構わないので)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

編集にはIDが必要です