東方輝針城 〜 Double Dealing Character.


  • 東方Project第14弾。「コミックマーケット84」(2013年8月12日)頒布。


キャラクター

音楽

1.不思議なお祓い棒 (タイトル画面テーマ)
2.ミストレイク (1面テーマ)
3.秘境のマーメイド (1面ボス・わかさぎ姫のテーマ)
4.運河を行き交う人妖 (2面テーマ)
5.柳の下のデュラハン (2面ボス・赤蛮奇のテーマ)
6.満月の竹林 (3面テーマ)
7.孤独なウェアウルフ (3面ボス・今泉影狼のテーマ)
8.マジカルストーム (4面テーマ)
9.幻想浄瑠璃 (4面ボス・九十九弁々九十九八橋のテーマ)
10.空中に沈む輝針城 (5面テーマ)
11.リバースイデオロギー (5面ボス・鬼人正邪のテーマ)
12.針小棒大の天守閣 (6面テーマ)
13.輝く針の小人族 〜 Little Princess (6面ボス・少名針妙丸のテーマ)
14.魔力の雷雲 (EXTRAテーマ)
15.始原のビート 〜 Pristine Beat (EXTRAボス・堀川雷鼓のテーマ)
16.小槌の魔力 (エンディングのテーマ)
17.不思議な不思議な道具達 (スタッフロールテーマ)

自機

ボス・スペルカード

Stage1

Stage2

Stage3

Stage4(妖器を使用)

  • 九十九八橋 (道中)
    • 中ボス通常弾幕1
    • 中ボス通常弾幕2

Stage4(妖器を使用しない)

  • 九十九弁々 (道中)
    • 中ボス通常弾幕1
    • 中ボス通常弾幕2

Stage5

Stage6

  • 鬼人正邪 (道中)
    • 中ボス通常弾幕1
    • 中ボス通常弾幕2

その他

  • 輝針城(きしんじょう)
    • 少名針妙丸
      • 一寸法師は針によって鬼を退治し、打ち出の小槌を手に入れた。また少彦名を祭る淡嶋神社では針供養が有名。
  • きしん
    • 前作の心綺楼(しんきろう)の逆
      • 鬼人正邪の反転させる能力
      • 輝針→鬼神→鬼人城?
    • アニメ『アリスSOS』第四話「さかさの国でSOS」?共通点としては
      ・城が逆さであり空の上に存在している(作中では全ての物事がさかさになっており,陸にあるはずの海が空にあり、その海の中に城がある)
      ・ボスが日本の昔話が元になっている(アニメ内では乙姫)
      ・"アリス"SOS
  • 悪魔城ドラキュラのパロディ?
    • 十六夜咲夜の自機復活
    • 東方キシン城
      • 本作のタイトル「東方輝針城」から、悪魔城シリーズのキャラクターであり、
        ニコニコ動画において有名なキャラである「マクシーム・キシン」を連想する者が多かった。
        (マクシームはドラキュラに操られ、城を生み出した。→キシン城)
      • その中で、バグを利用し上下を問わず高速移動する様子が「上に落ちる」と表現される。(→空中に沈む輝針城)
    • 逆さ城
      • 悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲に出てきたエリア,作中で登場する城「逆さ城」は通常世界とは異なった、全てが逆さになった異界の城というものである。
      • 輝針城の外観の元ネタは長野県にある松本城であるらしい。松本城ではお堀に映る逆さの天守閣の風景が有名=逆さの城?
  • ホープダイアモンド級 LUNATIC MODE 呪われた難易度ですよ
    • ホープダイアモンドはサファイヤのような濃い青色をした世界最大のブルーダイヤ。
      「呪いの宝石」として有名で、所持したものが次々と変死を遂げたという伝説で知られる(真偽は怪しい)。
      呪いの原因については諸説あるが、インドの叙事詩「ラーマーヤナ」のヒロインであるシーターの像の目もしくは胸に嵌めこまれていたもので、
      盗まれた際にシーターもしくは像を安置していた寺院の僧侶によって所持者に不幸が降りかかる呪いがかけられたといわれる。
      記録ではフランスの貿易商ジャン・バティスト・タヴェルニエがムガル朝の王族から買い付けたダイヤの1つ。
      現在はスミソニアン博物館が所蔵している。
      • 文化人類学者のリチャード・カリンが「スミソニアンは何を展示してきたか」において示した見方によると、
        一般の人々にとって、ホープダイアモンドの呪いは上流階級への復讐の種であり、虚飾の富を糾弾する武器であったとされる。
        弱者による強者への逆襲は輝針城のテーマ。
  • マグネシウム級 EXTRA MODE 眩しいほどに弾幕
    • 昔はカメラのフラッシュとしてマグネシウムを燃焼させるランプが使われていた。フラッシュを「焚く」と言うのはこのため。
      • flashが名詞として使われ始めたのは1560年代であり、当時は雷光を指した。
    • マグネシウムは二酸化炭素中でも燃焼し激しい光を出す。
    • スピーカーの振動板にはマグネシウムが使われている(楽器繋がり?)。


備考
  • Double Dealing
    • 裏表のある〜
      • 本作では、普段大人しい妖怪が何故か暴れている。また、自機が妖器を使用している場合、主人公もやや粗暴な性格になる。
      • 2面のキーワードである柳の木と幽霊は陰と陽の関係であり、互いに中和する存在。陰陽=裏表。
      • ボスキャラクターは東洋⇔西洋を混ぜ合わせている?
        わかさぎ姫:人魚⇔マーメイド
        赤蛮奇:ろくろ首・飛頭蛮⇔デュラハン
        今泉影狼:ニホンオオカミ⇔狼男・ルーガルー
      • 堀川雷鼓:和太鼓⇔ドラムセット
        九十九姉妹:和楽器⇔五線譜、音楽記号?(五線譜は近代以前は主に西洋音楽に用いられていた)
        これらは単に楽器付喪神の東方風アレンジとも取れる。
  • Double Dealing Character
    • 二枚舌の人物
      • 鬼人正邪は嘘をつき、従順な従者を演じて少名針妙丸に取り入った。
  • 体験版ダウンロードのミラー
    • 雨叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)
    • 陽宝剣(ようほうけん)
    • 髭切(ひげきり)
    • 鬼丸国綱(おにまるくにつな)
    • 童子切安綱(どうじきりやすつな)
    • 妖刀村正(ようとうむらまさ)
      • 日本に古くから伝わる刀剣の名。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

アクセスカウンター

Wiki内検索

どなたでも編集できます