デジタルキッズカードゲーム「ガンダムトライエイジ」および3DSゲームソフト「ガンダムトライエイジSP」のWikiです。

本項目はクタン参型装備について記載しています。
第1形態第2形態第3形態第4形態第5形態第5形態地上第6形態ルプスレクスレクス最終決戦は各ページ参照。

鉄血の3弾(TK3弾)

TK3-036Pタイプディフェンダー
ステータスHP 3200アタック 3800スピード 2300
必殺技鉄華戦闘機動・ダッシュブレード7200コスト9MSアビリティ迅雷
適性宇宙★地上○水中×森林×砂漠×
通常武器打撃必殺武器打撃専用パイロット三日月・オーガス
三日月・オーガス(2期)(TKR1弾〜)
三日月・オーガス&オルガ・イツカ(TKR5弾〜)
刹那・F・セイエイ&三日月・オーガス(プレバン限定バインダー〜)
備考公式ツイッターで先行公開され追加装備を纏ったバルバトスは新アビリティ「迅雷」を引っさげて堂々P参戦。
ステータス合計値は9300。性能としては高HP・アタックに低スピードのステ配分をしており迅雷運用に特化しているが、より特化した配分(主にスピード面)の同弾PフルアーマーガンダムやPフルアーマーZZガンダムがいるのが辛い所。また、適正も得意な地形は適正★と、迅雷の運用を阻害しているが代わりに苦手な地形は悉く×と、各種ミーティア装備やデンドロビウムの様相をしており、最低限適正が低い地形にしぼって出撃させる事で迅雷を生かしやすくなるが、これは前述の同弾の同業者Pレアたちも同じ(Pフルアーマーガンダムは特に酷似している)なので、このカードを最大限生かすにはバトルパートナーやビルドアクション・Gオーダーから全てこのカードに合わせてセッティングしてやらないといけない(単体での使い勝手を追求すると前述の同業者たちを使った方がよくなってしまう)のが難点。一応、標準型であるため防御重視型の同業者たちよりはクリティカルダメージが伸びやすくはある。
さらに必殺技は9・7200と大台の火力を獲得しているが、実は前弾のPZガンダムに同弾SECX1フルクロスが8・7000なので、燃費という点では負けている。円滑な運用にはコストダウンパーツが欠かせず、通常ミッションで取得できる為、定番となったコスト−2パーツ・ハロビーをつけてもまだコストが7なので、初手で撃ちたい場合はビルドアクションとパイロットの枠を占有しがちになり、戦術の幅が狭まる副産物まで生まれてしまうので、こだわらないならこの機体に必殺技を撃たせないか、ラウンド2以降に溜めたGパワーで撃つ程度に留めた方が無難。
パイロット候補としては、専用パイロットの三日月…と言いたいが、三日月のカードは総じてスピード補正が高い傾向にあり、この機体への搭乗はあまり勧められないのが現状である。それでもというなら、同弾Cならスピード補正が最低クラスなので迅雷の運用を阻害しない上にHP8割以下でのダメージ軽減スキルも持つので一定の耐久性も備えるが、スピードバーストなのでバーストバトルによる擬似アビリティ封印を喰らってしまうのが難点。その他、鉄血1弾CPならディフェンスバースト・被弾時の防御アップスキルとかなり相性は良いが、スピード補正が1000あるのでスピードの計算は念入りに。あまり勧められないが、HGバルバトス同梱のプロモ版ならスキルで必殺が8・8700に出来、ロマンたっぷりだが、スピードバーストかつ鉄血1弾CPの鉄華団アイコンのせいでスピード補正が1900+α(他に鉄血1弾CPを採用した場合)になり、スピードが上がりすぎて迅雷の運用に大幅な支障をきたすデメリットの方が大きすぎるのが難点…と、あまり相性の良いカードが(現状では)無いので、次弾以降のカードで相性がよいものが出てくるのを期待した方が無難かもしれない。
それ以外のカードなら、B1弾Mジュドー、BG1弾Rシーブックなど御馴染みの高HP補正+ダメージ軽減スキル持ちディフェバや、後攻時クリティカルスキル+ディフェバという新境地を開いた同弾Mトビアのようなディフェンスバーストたちとの相性がよい。ディフェバ中心で運用するなら適正×によるスーパークイックのゲージとある程度お付き合いする事になるのは覚えておきたい。また冒頭で述べた適正★の宇宙にはそのままだと出しにくいが、Gオーダー「重武装への換装」・「防御フィールド展開」を併用すればある程度までは大丈夫だろうか。こうすれば宇宙★によるクリティカルダメージアップ効果で火力もかなりの物になるが、無理をして狙う必要は無い。その他、宇宙で運用する際はディフェバを撃墜されるまで永続封印してくる鉄血1弾Pシャア(CCA)というメタがある事は注意(特にダメージ軽減・防御アップスキル持ちのディフェバを載せるのを愛用している場合)。
もしくは前弾MミナやB8弾Mザビーネ(離反)などのスピード補正がそれなりで火力補強や耐久を補えるアタバを使ってもよいだろうか。こちらにするとスーパークイックのゲージと付き合わなくてもよいし、クリティカル確定のアタバ+バーストエールでの圧倒的な火力でワンチャンスに賭ける形になるが、運用していて楽しいのは確かである(上記の通り、宇宙で狙えば適正★によるクリティカルのダメージアップがより生かせる利点もある)。スピードの問題があるなら上記で述べたGオーダーで強引にスピードを下げて対応しよう。
TK3-067CPタイプガンナー
ステータスHP 4000アタック 2000スピード 2700
必殺技鉄華戦闘機動・ダッシュブレード5800コスト7
Hアビリティ無双無双発動時武器属性打撃
適性宇宙★地上○水中×森林×砂漠×
通常武器実弾必殺武器打撃専用パイロット三日月・オーガス
三日月・オーガス(2期)(TKR1弾〜)
三日月・オーガス&オルガ・イツカ(TKR5弾〜)
刹那・F・セイエイ&三日月・オーガス(プレバン限定バインダー〜)
ボーナスGオーダー:「オルガとの約束」が選択可能になる
(消費Gパワー・6 ラウンド3のみ味方全員のアタックを50%増加させる)
備考ツイッターで先行公開されたCPの1枚。
ステータス合計値は驚異の8700とB弾P相当のステータスを所持するに到った。ステータス配分は古くはZ4弾CPFAユニコーン(U)のようなHP特化型。
青無双初の高レア昇格となったが、BG2弾RX魔王と異なり宇宙専用であるため重力下では取り回しに劣る点は留意しよう。Gオーダーはラウンド3のアタック強化。ラウンド2までに決着が着くことが多い対人戦では発動タイミング的に遅いし、ミッションではハンティングシステムを考慮すると同じGパワー6を消費するなら必殺技に使用した方が良いと思われ、使いどころに悩む。スピード減等のデメリット無しでの50%という増加量は魅力的なので、長期戦を前提として組んだ対人デッキ等で最終ラウンドの畳み掛けに上手く活用してみよう。また、ラウンド開始時の発動順だとGオーダー使用→追加攻撃アビリティなので、ラウンド3開始時点でアタック50%増加→(超)狙撃・電刃等で強力な一撃を放つという使い方も出来る。
専用パイロットの三日月は今弾Cはこちらが使いやすいと思われるが、一撃撃破される可能性には注意したい。アタックは低いままだが、TK1弾CPだとHP半分以上を確保しやすいので、こちらもありだろう。
他のパイロットを使うのであれば、宇宙★とそれにより3700に上がる高スピードを活かせるクリ確スピバ持ちか、無双使用の補助を出来るディフェンスバースト持ちが良いだろう。B6弾Rプルなら重めの必殺コストも軽減できるので、Gオーダー使用後の戦闘でも必殺技によるアシストに回しやすい。
裏面の証言者はガンダムチームのエル・ビアンノビーチャ・オーレグ。このチームは、メンバーは6人+1、機体は4機+2(もう一つはメガライダー)あるが・・・
因みにファミコンのガチャポン戦士4での搭乗機の割り当ては以下の通り
ジュドーZZ
ルー
エルMk−II
ビーチャ百式
モンド・アガケMk−II
イーノ・アッバーブメタス
プル黒キュベレイではない)
機体数が増えてるとかは気にしないでおこう。

鉄華繚乱2弾(TKR2弾)

TKR2-086CPタイプディフェンダー
ステータスHP 2300アタック 2400スピード 4000
必殺技鉄華戦闘機動・ダッシュブレード10000コスト13MSアビリティ突撃
適性宇宙★地上○水中×森林×砂漠×
通常武器打撃必殺武器打撃専用パイロット三日月・オーガス
三日月・オーガス(2期)
三日月・オーガス&オルガ・イツカ(TKR5弾〜)
刹那・F・セイエイ&三日月・オーガス(プレバン限定バインダー〜)
備考ブレイクリミットキャンペーンの1枚で収録。
ステータス合計値8700。同CPアサルトパックと並んで燃費が一番劣るが、スピード4000の突撃持ちと分かりやすい性能を持っている他、阿頼耶識にも対応しているので総合力では決して引けは取らないようになっている。むしろ、同じCPの中ではストライクフリーダムと並んでデフォルトで火力を向上させながら殴れる分、取り回しがよいので常用にも耐えやすい良カードと言える(あくまでこのCP達の中ではの話だが)
三日月を乗せるなら、アタックも必殺技並の威力を出せるTK4弾Pか一撃必殺を狙えるTK6弾R、TKR1弾CPあたりが良いだろう。
TKR2弾Pガロード&ティファと組ませるのも悪くないが、ミッションはともかく、対戦&ネットマッチでは突撃の最大追加ダメージが取りにくく、装甲対策には悪くないが、スピードバーストが相手に来て上回られて撃墜ということになりかねないので、対策を用意しておきたい。ラウンド2からの必殺コストは8に落ち、今弾Mキラを僚機に入れておくとラウンド2は6、ラウンド3は4にまで落ちる。
証言者はフロンタルだが、カード順とインタビュアーが見せた資料の順番が異なり、この機体はカード順は5番目だが資料は4番目に見せている。また、このカードのみ最後にアンジェロに意見を求めている。

OPERATION ACE 03(OA3弾)

OA3-043Cタイプガンナー
ステータスHP 2100アタック 2000スピード 3000
必殺技鉄華戦闘機動・ダッシュブレード5300コスト6Hアビリティトライブレイズ
適性宇宙★地上○水中×森林×砂漠×
通常武器実弾必殺武器打撃専用パイロット三日月・オーガス
三日月・オーガス(2期)
三日月・オーガス&オルガ・イツカ
刹那・F・セイエイ&三日月・オーガス(プレバン限定バインダー〜)
ACE効果ラウンド2からずっと必殺技+500。
備考1年9ヶ月ぶりに登場。今回はCのトライブレイズ持ち。
基本的にはアシストあってのアビリティなので、アシストカットされないようにしたいところだが、ミッションで使うのが無難か。その際は、単機発動しないよう、必殺技を使って、必要な場面まで温存したい。後のOA4弾で、確実なアシストがもらえるアビリティ・クロスストライクが登場。クロスストライク→トライブレイズは、状況次第では相手を1撃撃破できるコンボなので、上手く活用したい。

プロモーションカード

TPR-012-タイプアタッカー
ステータスHP 1800アタック 2400スピード 2200
必殺技鉄華戦闘機動・ダッシュブレード4600コスト6MSアビリティ速烈
適性宇宙★地上○水中×森林×砂漠×
通常武器打撃必殺武器打撃専用パイロット三日月・オーガス
三日月・オーガス(2期)(TKR1弾〜)
三日月・オーガス&オルガ・イツカ(TKR5弾〜)
刹那・F・セイエイ&三日月・オーガス(プレバン限定バインダー〜)
備考トライエイジトーナメント2016年2月以降大会参加賞。
使いやすい速烈機体だが、フレームには低レアでもこんな感じの速烈持ちがゴロゴロしているので、無理をして使う事もないが、一応宇宙だけは適正★でスピード3200で★クリも狙えるのでピンポイント採用ならアリかもしれない。
証言はクタン参型を装備した本機を見て歴代ガンダム達が使用していた似たような装備をしていた事について、実際下記のような装備が存在している。

機体解説


第4形態付属のパーツは全て付属(成型色等も含め変更無し)。滑腔砲は非稼動版が2本付属。
 新規にトライエイジ内と同じ柄の太い太刀と第5形態再現用の腰アームユニットは本キットにのみ付属
登場作品機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
開発系統フレーム(成長傾向:標準型)
その他特殊系統ガンダム系・鉄華団系
格闘武器太刀打撃
射撃武器滑腔砲実弾
ディフェンダー通常武器:格闘武器
フレームMS鉄華繚乱1弾
鉄血の3〜6弾まではフレームシステムのモデルチェンジで登場
証言
特記事項阿頼耶識対応機体(鉄華繚乱2弾〜)
扱いはミーティア仕様と同じ扱いで必殺技のモーション以外は全て第4形態のまま運用する(モーションも全て同一)。
但し、フレームシステム配備画面のグラフィックだけはユニット装備状態である。

鉄華団のMS。
歳星での修復を終えたバルバトスが、出撃時にテイワズから入手し鉄華団の所持物とした大型ブースターユニットのクタン参型と合体した状態。
哨戒中に遭遇したブルワーズマン・ロディと交戦する昭弘グレイズ改のもとに駆け付け、クタン参型から分離しマン・ロディの装甲の隙間を太刀で串刺しにしている(その際の一枚絵がGオーダー:突然の奇襲として採用されている)。
続く暗礁空域でブルワーズとの交戦時もクタン参型と合体して出撃しているが、イサリビとハンマーヘッドが奇襲する時間稼ぎのためマン・ロディの部隊から逃げたのち分離。
合体状態で戦闘は行わなかった。
合体したその姿はさながらオーキスやミーティア、GNアーマー、アサルトパックの系譜を思い出させる。
ただし前述の通り航行距離の延長の為の「ブースターユニット」なので、固有内蔵武装は持たず、武装はMS用の汎用火器をマウントするほか無い模様(公開されたCPの絵ではガンプラと同じくバルバトス用の滑空砲を上側に2丁マウントしており、またクタン側のコクピットや前面アームが存在しない。これはガンプラのオリジナル形態と同一となる。それゆえか、三日月とおやっさんの複座カードも収録されていない)。
また本編で戦闘前にパージしたため、マウントした状態で発砲できるかは不明。
運用目的を考えればダーマが近いかもしれない。
アニメ内でのドッキング時の姿も、前述の大型武装群よりは、GアーマーGファルコン(飛行形態)の方がイメージに近い。


上位演出技:鉄華戦闘機動・ダッシュブレード
後方からクタン参型が巡航形態のまま高速で飛来し、一部のパーツをパージしてバルバトスとドッキング。
そのまま加速して敵機に接近しつつクタン参型の滑腔砲2門を二連続で同時発射し、直後にバルバトスがドッキングを解除。
その勢いを乗せたまま上空に飛び上がり、滑腔砲で怯んだ(はずの)敵に頭上から刀で斬りかかる。
他の形態と異なりトドメ演出は無し(後の鉄華戦闘機動・オーバーキルもトドメ演出なし)。

クタン参型そのものは上記の通り航行距離延長用の運搬ユニットという設定の為か、ドッキング後も直接の戦闘には使用していない。

クタン参型とのドッキング時の姿や滑腔砲の連射や勢いを付けて飛び上がったり敵に斬りかかる姿はジャスティスガンダム、及びミーティアを彷彿とさせるが、このドッキング状態はオルフェンズ本編では確認されていないプラモデルオリジナル形態である。

Menu

メニュー(3/5更新・EB05)

トップページ

概要・遊び方
カードデータ説明
イグニッションカード
ヴァリアブルカード
ブーストカード
戦場
モビルスーツアビリティ
ハイパーアビリティ
パイロットスキル
パイロットハイパーアビリティ
バースト
必殺技
機体特殊系統

ICカードでの遊び・対人戦等
階級・アバター
バトルパートナー
Gオーダー
機体レベル
パーツ
AGEシステム
ビルドMSシステム
ビルドMS一覧
ビルドMS開発リスト
マルチフレームシステム
フレームMS一覧
対戦ルール
(OA1弾で「ACEバトル」、OA3弾で「コストバトル」、DW1弾で「デルタバトル」、追加)
ハロショップ

一人用ゲームモード紹介
ミッション系統
ミッション概要
トライエイジ追想モード
オペレーションモード
クロニクルモード(VS弾)
チャレンジモード
特訓モード
クロニクル保管庫
※過去(VS弾まで)について保管
疑似対戦系統
ネットワークマッチングモード DW1弾より
ランクアップバトル
SPライバル
エンブレム

カードリスト
EB05カードリスト
EB05IGN
EB05BST
EB05CP
プロモーションカードリスト

バージョンアップ履歴
登場MSリスト
登場パイロットリスト
登場予定・敵MSリスト
関連商品
用語集BGM
セリフ集

3DSゲームソフト
ガンダムトライエイジSP
概要など
「SP」専用メニュー

管理人/副管理人のみ編集できます