ガンダムトライエイジ まとめWiki - イグニッションカード
「VS IGNITION」で追加される第3のカード区分・イグニッションカードについてのまとめ。
仕様や能力、その効果などを随時記載。
テンプレについてはこちら。

イグニッションカード

第7シリーズ「VS IGNITION」にて追加された、横向きのカード群。
カードにはMSとパイロット、バーストセリフが同時に描かれている。
(裏面や公式ページのパイロット欄にMSカードと同様、2名以上書かれてるが登場するパイロットは表面に書かれてる者が登場する。
しかしVS2弾ではMS自身だったり、機体のみでパイロットが描かれてない等の例外も存在する。)
出撃前に追加で読み込ませることで発動(1枚のみ)。
カードに書かれた効果を「指定したラウンドで条件を満たす」ことで発動することができ、
4機目のMSとして加勢する形となる。
カードにはバトルタイプ・レアリティが設定されており、当然レアリティが高いものほど効果も高い。
なお、イグニッションを発動し、MSが乱入するとBGMが変更される場合があるが、その点についてはBGM項を参照。

イグニッションカードの発動方法は以下の通り。

1.出撃前の配備画面でパイロットカードの登録を行った後、イグニッションカードの登録を行う。イグニッションカードをパネルに置いて読み込ませるだけでOK(持っていない場合や使用しない場合はスキップ可)。その後はイグニッションカードをパネルから取り除き、(AGEシステム対応機を配備している場合は)AGEボーナス加算、使用するGオーダーの選択、ACE機の指定(フレームMSを配備している場合は補給物資の選択が追加)を行う。

2.登録したイグニッションカードに書かれたラウンドで発動条件を満たすと「イグニッション!」とカットインが表示され、ボタンを連打。成功するとその登録したカードのMSが駆けつけ、イグニッション効果に応じた攻撃を行う。
また、必殺上昇・必殺低下といったGオーダーやBAの操作、スキルの効果を受けない点も特徴と言える。
ただ、性質としてはあくまで「必殺技」でしかないので、VS3弾MリボンズでGコマンダー側も使用できるようになった必殺壁【毎回】を始めとした各種スキルやアビリティの効果はもろに受けてしまうことに注意。
また、IGNでの攻撃はトドメ演出は条件を満たしていても強制的になしとなっている。

イグニッションカード使用に於けるテクニックや小ネタ

発動タイミングずらし

バトル1→バトル2→バトル3と戦闘が流れるが例えばバトル2の敵をイグニッションを使って撃破したいがバトル1で敵を仕損じたり(必殺追撃)、バトル1で敵が必殺技を使ってきたり(必殺反撃)、敵が先攻を取ったり(必殺強襲)してイグニッションが発動するタイミングになった場合は発動タイミング時で意図的に放置すればイグニッションを温存することが出来る。
発動を見送りました。(カウント0での発言)
ただし、一度でもボタンを押してしまうと発動するので注意しよう。

特別任務の扱い

「特定の機体を出撃させろ!」系の特別任務はIGNで代用すれば簡単に達成可能
特別任務の指定された敵機を特定の機体で撃破(ex:νガンダムサザビーを撃破しろ!(こちらも参照))の場合でもイグニッションでトドメを刺せば達成できる。
とはいえダメージ調整に手間取ることが多いので、無理に狙うよりビルドMSや通常のカードで達成する方が楽だろう。

スキル、ビルドアクションへの対応

「味方にガンダム系MSがいると〜」のようなパイロットスキル及びビルドアクション及びACE効果対象には入らない
編成には気をつけよう。

イグニッションカード1枚対応

なお、排出確率の関係上イグニッションカード1枚でゲームを行う可能性もある
本ゲームは仕様上カードが1枚以上ないとゲーム自体が不可能であるため、
ミッションではモビルスーツ、パイロットの双方が支援要請される

イグニッションカード一枚でゲームを行う場合、MSカード配備時にカードを置かずに赤ボタンを押す
(イグニッションカードを置いてしまうと「まだスキャンできません」表示となる)。
MSカードの登録をスキップ、次いでパイロットカードの登録もスキップすると、通常プレイと同様のイグニッションカード配備指示が出るためそこでイグニッションカードを置いて配備する。
予備機のガンダム・予備パイロット(アタックバースト)をイグニッションカードで動かして戦闘することになる他、イグニッションカードの効果は通常配備と同様発動することができる
なお、ハンガーは1で固定(MS1のパーツ効果も発動する)。

特別任務「コモンカードのみでクリアしろ!」関係

上に書いてる通りイグニッションカードもレアリティが設定されてるが、特別任務「コモンカードのみでクリアしろ!」やVS1弾で追加した「コモンカードのみで1機も撃墜されずにクリアしろ!」等のコモンカードのみで使用する事で達成できる特別任務には、イグニッションカードもコモンカードを使わなければならない。
(VS4弾から登場した「コモンカードかレアカードのみでクリアしろ!」も同様に、こちらもイグニッションカードのレアリティをCかRのどれかにする必要がある)
例えばクロニクルモードの機動戦士ガンダムのめぐりあい宇宙(特別任務はコモンカードのみでクリアしろ!)
MS、パイロットはコモン、イグニッションカードをCP覚醒ノルンで読み込ませた場合、必殺追撃の発生の有無は問わず特別任務の達成はならなかった。
逆にMS、パイロットはコモン、イグニッションカードをCガンダムEz8に変えた場合、こちらは特別任務の達成が出来た。
コモンのイグニッションカードを持っていない場合は、イグニッションカードの読み込みをスキップ(従来通りのMS、パイロットのみ)すれば達成できる。とはいえ、イグニッション登場から時が経ち、コモンのイグニッションも属性にこだわらなければ全種類揃ったので、VS弾から続けてきたGコマンダーはそこまで困ることもないだろう。

始めたばかりで持ってないGコマンダーは、苦しいがそれらに頼らず、MSとパイロット、なにより自分の戦術を信じて戦おう。

必殺追撃・トランザム追撃

実装VS1弾(必殺追撃)・VS3弾(トランザム追撃)
発動タイミングカード指定ラウンドにおいて、必殺技で相手を倒しきれなかった時に発動【1回限り】
効果カード記載の機体が登場、必殺技で追撃を加える

イグニッションカードとして初期実装されたカテゴリ。追撃系Hアビリティの強化版とも言える能力と威力を持つ。
攻撃にはバトルタイプが設定されており、全て上位演出技。
武器属性も通常MSとしてのものを引き継ぎ、属性ダメージのパーツにも反応する。
防御時の受けはディフェンスバーストやガードアクションは発動せず、攻撃確定要素に入る。
壁スキルなどのパイロットスキルは普通に発動するので防ぐ手立ては防御ガン積みかそれしかない

もちろん生かす場合は指定するラウンドに注意を払いたい(1.2.3ラウンドのそれぞれに発動カードがある)。
威力はレアリティと指定ラウンドに準じ、レアリティが高いほど、ラウンドが遅いほど威力が高くなる。
出撃前に配備し変更はきかないため、対人戦では発動ラウンドの読み合いも新たな戦略に加わる。

マルチフレームシステムなどで必殺偏重にセッティングにしたり、クリ確パイロットで固めて編成している場合、
火力が高すぎて敵機を撃墜してしまい、逆に役に立たない(出番がなくなる)こともあるため注意。
とりわけ、ミッションだとこの傾向が強くなるだろう。

また、僚機に強襲含む)持ちがいた場合、強襲(滅)持ちの攻撃後に発動する。
これも発動する前に強襲(滅)による追撃で敵機を撃墜してしまう可能性がある。
全体的な流れでいえば
攻撃開始→アシスト攻撃→メイン必殺攻撃(必殺反撃開始タイミング)→追撃系ハイパーアビリティ→強襲・滅→必殺追撃IGN(←今ここ)→攻撃終了
となる。

そういうことから
アタックバーストバトルで負けた時のバックアップ
不沈での復活直後
不屈やスキルでダメージを抑えた時
といったタイミングに於いて追い打ち目的で発動させる機会が多いだろうか。

また、分離が発動した場合は
メイン機体の攻撃で敵機のHP0→敵の分離が発動し、攻撃を食らう→生き残ったらこちらのIGNで反撃
という流れになる。
一方で奮迅に対しては反撃を耐え切っても何故か追撃が発動しないため、一括りにしてしまわないように留意されたし。

VS2弾より下記の必殺反撃が登場したことにより「イグニッションを使ってでも相手を倒そう」という戦術はほぼ下火になっている。
それどころか、必殺技もおいそれと使うのを躊躇われ、安易に打てない状況となってしまった。
その結果通常攻撃で発動しかつ必殺と同じく確実に攻撃が当てられる急襲が跳梁跋扈したためその対抗として必殺強襲が生まれたものと思われる。

なおVS1弾時は発動ラウンド開始前に「このラウンドで発動できます!」という案内があったが、VS2弾では必殺反撃も含めて省略されている為、初めて使用する人は発動ラウンドをよく確認してからスキャンさせよう。

しかし、ミッションに限れば必殺反撃で返される心配がないため、虎の子の必殺で仕損じても次策のコレで決めるという場面も多いのではないだろうか?
また、イグニッションのカテゴリの中で基礎火力が一番高いのも魅力の一つと言える。

また、意図的に狙うのは難しいと思われるが奮迅での起き上がっての必殺技から必殺追撃に繋げるというコンボも可能。

必殺反撃・トランザム反撃

実装VS2弾(必殺反撃)・VS3弾(トランザム反撃)
発動タイミングカード指定ラウンドにおいて、メインの相手が必殺技で戦闘を仕掛けてきた時に発動【1回限り】
効果カード記載の機体が登場、相手のそのラウンドで使用する必殺技を封印したうえで必殺技による追撃を加える
第2のイグニッション効果は、初となる必殺技へのカウンターとなった。
指定ラウンドに1回のみ発動でき、相手の必殺技を発動させずノーダメージで、攻撃をスキップしてから反撃を加える事ができる。
さらにVS5弾で追加された新アビリティ・奮迅で復活後の必殺攻撃も有効である。
そのため条件が整えば
普通に殴り倒す→相手が奮迅で復活し必殺技で反撃→必殺反撃で相手の攻撃を許すことなく踏み潰すという
えげつないコンボが完成する。
よって、奮迅を持った強大な敵(リンク先は一例)をHP0にして起き上った所をこれでトドメを刺そう。

これにより「ラウンド3発動」のIGN(DX・黄金神・スタビル・ベアF ※実装弾であるVS2弾当時)をスキャンすればミッションでラウンド3で必殺技を使う(備考欄で「最終ラウンドに必殺技を使用」と記されているもの)多くの敵隊長機やMS1(敵全滅系)での必殺技で殺られる→敵隊長機撤退の流れを一変させることが出来るようになった。

具体的に言うと


こちらも必殺追撃と同じく、2回目以降は発動できないので、必要に応じて見送るのも大事である。
また、相手のディフェンスバーストやガードアクションは発動せず、攻撃確定要素に入るが、壁スキルなどのパイロットスキルは普通に発動するのも同様。

タイミングは相手の必殺技使用時(「相手の必殺技がきます!」「相手パイロットの必殺技セリフ」(本来ならこのタイミングでアムロの「やられる!」が入るが必殺反撃の発動条件が満たしてる場合のみはカットされる。)→「イグニッション!」のカットイン(「必殺反撃のチャンスです!」))なので、必殺技でのスピード操作スキルに対しては無効。
むしろ相手が使用した場合、先に攻撃→必殺反撃の流れとなるため逆に優位を取れる。
後攻で攻める事を前提とした場合には有効。

必殺反撃発動時は当然こちらはダメージを受けていないため、後攻時かつダメージを受けないと発動しない烈破や強靭との相性は悪いのでアビリティを発動させて攻める場合は発動させないようにしよう。

勘違いされやすいが、デュアルアームズのような必殺技を永続で封印する効果はないので注意。
それと、アシスト必殺は返すことはできない(あくまで発動できるのはメイン機体の必殺技のみ)のでその点は留意したい。

また、VS1弾の必殺追撃と異なりラウンド開始前に「このラウンドで発動できます!」という案内が省略(VS2弾でこの機能が削除)されているので
初めて使用する人は発動ラウンドをよく確認してからスキャンさせよう。

VS2弾以降、対人戦において重要なポストを占めており
虎の子の必殺、特に変身(主な組み合わせはVS1弾ANF91+鉄5弾Pダリル)などで安易に必殺技を打てれば勝てる状況を一変させた。
必殺制圧実装までは、これの読み合いが小隊編成の課題の一つとなっていると言ってもよかった。
とりわけ、上位グループは火力の高いラウンド1のSD騎士とラウンド2のすーぱーふみなとラウンド3の黄金神の3択となっていた。
その対策としてでは必殺技を使わずに高火力、確定要素のある急襲・烈破辺りが主流となっている。

また、唯一「小隊必殺」だけは必殺でありながら封じることが出来ない。

必殺強襲

実装VS4弾
発動タイミングカード指定ラウンドにおいて、相手が先攻を取って戦闘を仕掛けてきた時に発動【1回限り】
効果カード記載の機体が登場、相手のそのラウンドの相手の先攻を無効化したうえで当該MSに代わって必殺技による攻撃を加える
初めて必殺技が発動トリガーとなっていないイグニッション。
相手がスピードバトルで勝って先攻を取った時点で即反応するため、相手の先攻時スキル、闘気などの先攻系MSアビリティ、フレームアビリティが出る前となる。
ただし、アシストカットや奇襲させてわざと敵に先攻を譲る、スピードバトルが発生しない先攻確定状況では使用できない
また、先攻ではなく先手を取って攻撃(スピードバトル直前に先攻時のスキルが出ることなく強制的に先に攻撃)できるファンネル絆アシスト、独自のカメラワークで先攻を取るフルドライブは対象外(ファンネルと絆アシストは大会とコンプリートモード「怒りの日」、フルドライブはチボデーの僚機のパワードレッドで確認)。

先攻を取った時点で発動するので発動する機会が多くなるだろうか。
また、速攻性を強めすぎて耐久面があまり補強できないようなもの(基本的に必殺を使わないので必殺反撃に引っかからない点で特にこれが該当するか)には一発こっきりだが非常に有効。

その反面基礎火力は非常に低く、ラウンド1発動のVS4弾CPは3000程度しかなく、必殺追撃のCにすら劣るため、装甲、特に強力な軽減スキル持ちとの組み合わせの場合は受け止められやすい。
対戦ルールでは発動ラウンドの読み合いはもとより、スピードバーストを適用する場合・先攻獲得アビリティを使う場合の双方に対策が必要となろう。
そして何よりも一番の問題点は仕掛けた機体に代わって火力の低い必殺技で攻撃することであり、
全体の流れとして
バトル開始→打破→スピードバトル→相手が先攻獲得→必殺強襲IGN発動→IGN攻撃で敵が生き残る→相手の攻撃→戦闘終了と、こちらの攻撃が低威力必殺になった上に普通に敵の後攻攻撃が飛んでくるというどうしようもない欠点を抱えているので仕損じた時のリスクが大きすぎる。
攻撃を受けてHPが減ることをトリガーとする烈破や逆襲との相性は最悪(もっともそれらの機体が先行を取って攻撃することは稀だろうが・・・)。
後攻の攻撃で確実に撃破できるのに下手にIGN発動で敵を仕損じるという事になりかねない。
考え方次第では不沈・分離受けとの相性も良くないかも。
そしてもう一つ、Gゲージ解放(必殺技使用)状態でイグニッションを発動させた場合はGパワーを無駄遣いしてしまうという点もある。

強襲はIGNの出る前に発動する関係上(上記の必殺追撃参照)攻撃の後には入らない。

ただし見方を変えると、装甲持ち機に受け特化のスキルを持たせた防御をガチガチに固めたもの(例:装甲のフルシティ(繚乱1弾CP・繚乱5弾M)に繚乱1弾CP昭弘)でGパワーを使うことなく敵の必殺壁スキルを潰すというニッチなものではあるが、そういう使い方も可能。
他には瀕死の敵が先攻を取ってダメージを受けることなくIGNで撃破・・・という使い方がベストだろうか。

さらに
・敵の閃烈持ちが先攻を取った場合にはこれを使って一発かましてやったり
(とりわけ閃烈の長所は相手の攻撃を封印=被弾しないことなのでHP80%以上でバーストを封印するスキルを持ったBG5弾Pクリム繚乱4弾Mザザ繚乱1弾P2期ミカが乗っていることが多く、そのような相手には特に有効で同じ条件でバースト封印スキル持ちのVS5弾PロランOA1弾Pキョウヤなどもこれに入る)
・こちらがディフェバで相手のバースト封じや戦迅持ち、繚乱5弾Pソル&セレーネが先攻を取った際に対して使うことによりバーストを封印されたり、先攻系アビリティや先攻クリ確の発生がないので敵の攻撃を耐えきり、HPの減少を最小限に抑える。
・Gパワーが足りず(または必殺反撃を警戒して)、必殺技が打てない(打たない)状況下で反撃系持ちの相手(こちらの機体はビルドウェポンや急襲といった確定要素でないアビリティ持ちの場合)が攻めてきた場合へのカウンター(敵のアビリティ封じ)。
・上記のGパワーの無駄遣いも対人に限れば必殺反撃をワザと空振らせる(ブラフ・欺瞞)といった読み合いにも影響。
といった運用法も考えられそうだ。
そのため、ミッションよりもネットワークマッチングモードビルドダイバーズモード大会・対人戦での運用が主となるイグニッションになるだろうか。

OA4弾より登場の下記必殺制圧は、このイグニッション効果のほぼ上位互換と言ってもいい効果なので、タイプにこだわらなければ本効果は出番がなくなるだろう。しかし、現段階でイグニッションブーストは、VS3弾CP、VS4弾CPおよびVS5弾CPのみなので、イグニッションブーストを利用したい場合はこちらにも出番はある。

必殺制圧

実装OA4弾
発動タイミングカード指定ラウンドにおいて、相手が先攻を取って戦闘を仕掛けてきた時に発動【1回限り】
効果カード記載の機体が登場、相手のそのラウンドの相手の先攻を無効化と同時に攻撃を封印したうえで当該MSに代わって必殺技による攻撃を加える
必殺強襲から5弾ぶりに登場した第4のイグニッション効果は、その必殺強襲に相手の攻撃を無効化にする効果を加えたものとなっている。

そのため、必殺強襲の上位互換と見てもいいため、タイプを気にしないのであれば、必殺強襲は出番がなくなるだろう。
長所及び短所は強襲と同じだが、こちらは相手の攻撃を無効化するため扱いやすく、またミッションでも出番がありそうだ。
その分、基礎火力はただでさえ火力の低い強襲よりもさらに低く、OA4弾のC強襲シャンブロが威力3100に対し、同じ弾で発動タイミング、レアリティが同じのC制圧X魔王は威力2500しか無い。

よって敵機の撃墜を考えることはせず、攻撃のキャンセルと削りを主眼に置いて運用したい。
例えば、OA2弾PウインドOA1弾Mユッキーが乗っている急襲や各種クリ確の乗った縛撃、OA3弾PELSグラハム+追撃系or先攻系といった驚異的で致死的な攻撃を繰り出してくる手合いをやりすごす、
HP80%以上でバーストを封印するスキルを持ったBG5弾Pクリム繚乱4弾Mザザ繚乱1弾P2期三日月VS5弾PロランOA1弾Pキョウヤといった落とすとバースト封印スキルが復活する様な相手をギリギリ落とさないようにする、
逆にこちらのHP条件スキル持ちや、全射・無双といったHP条件のハイパーアビリティ持ちのHPを削られないようにする、
相手の敵機撃墜トリガーのスキルやEX覚醒を防止する、
・・・といった状況が考えられるだろうか。

イグニッション発動早見表(総合)

太字で表記されている機体はパイロットスキルを所持している機体を表す。

必殺追撃系統

バトルタイプ/発動ラウンドラウンド1ラウンド2ラウンド3
アタッカーVS5弾CP:ドラゴンガンダム
VS5弾RE:SEC:すーぱーふみな
OA5弾CP:SD武者頑駄無
OA6弾P:サイコガンダム
DW3弾C:グフカスタム
VS1弾CP:Zガンダム
VS3弾P:スサノオ
VS3弾CP:ダブルオーガンダム
VS4弾R:グレイズ・アイン
OA2弾M:ELSクアンタ
VS1弾C:ガンダムEz8
VS1弾CP:クロスボーンガンダムX2
VS5弾CP:ボルトガンダム
OA5弾R:ジャイオーン
OA6弾C:ヤクト・ドーガ(ギュネイ)
DW4弾P:デスティニー(ハイネ専用機)
店頭配布プロモ:νガンダムHWS
ディフェンダーVS1弾CP:アトラスガンダム
VS3弾C:G−セルフ(宇宙用パック)
VS4弾M:アカツキ(オオワシ)
EB1弾P:ブリッツ
VS1弾R:ネオ・ジオング
VS3弾CP:アリオスガンダム
OA1弾R:ハンブラビ
DW1弾C:ゴールドスモー(BF)
DW6弾R:スローネドライ
VS1弾CP:バンシィノルン(覚醒)
OA3弾M:ブルーディスティニー1号機
OA4弾M:コマンドガンダム
ガンナーVS1弾CP:シャアザク(オリジン)
VS3弾CP:セラヴィーガンダム
OA2弾R:エルメス
OA3弾C:デストロイガンダム
DW2弾R:Gファルコン
DW5弾Mガンダムデュナメス
VS1弾P:ナイチンゲール
VS1弾CP:Hi−νガンダム
VS5弾C:レギンレイズ(イオク機)
DW4弾C:ビギナ・ギナ
NEWSPパック改1:フリーダムガンダム
VS3弾CP:ケルディムガンダム
VS4弾R:プロヴィデンスガンダム
OA1弾C:ゴトラタン

必殺反撃系統

バトルタイプ/発動ラウンドラウンド1ラウンド2ラウンド3
アタッカーVS2弾P:SD騎士ガンダム
OA1弾P:クロスボーンガンダムX1フルクロス
OA2弾C:ギャン
OA3弾R:ガンダムスローネツヴァイ
DW2弾C:Vガンダム
DW4弾R:ナラティブ(A装備)
VS2弾CP:ガンダムエピオン(EW)
OA1弾C:G−ポータント
OA3弾P:クアンタフルセイバー
OA4弾R:グフ・カスタム
OA5弾C:ゴールドスモー
EB3弾P:モビルドールメイ
VS2弾CP:スタービルドストライク
VS3弾CP:ダブルオークアンタ
VS5弾M:トライバーニング
OA5弾CP:スペリオルドラゴン
DW3弾P:エクシアリペアIV
ディフェンダーVS2弾CP:ガンダムトライオン3
VS3弾CP:ラファエルガンダム
DW6弾:キュベレイMK−II(プル)
VS2弾SEC:すーぱーふみな
VS3弾CP:ガンダムハルート
VS4弾C:ランドマン・ロディ
VS5弾CP:マスターガンダム
VS5弾SEC:すーぱーふみな(ティターンズ)
NEWSPパック改1:AGE−3 ノーマル
VS2弾M:黄金神スペリオルカイザー
VS3弾CP:ベアッガイF
VS5弾CP:ゴッドガンダム
ガンナーVS2弾C:デビルガンダム最終形態
VS2弾CP:ウイングゼロ(EW)
VS3弾CP:ガンダムサバーニャ
DW1弾M:トランジェント
VS2弾CP:ゴッドガンダム
OA5弾M:ExーSガンダム
DW6弾C:ヤクト・ドーガ(クェス)
EB1弾R:ローゼン・ズール
VS2弾R:ガンダムDX
VS3弾C:AGE−FX
VS4弾C:ストライクルージュ
OA2弾P:トールギス
OA6弾R:ガンダムNT−1
DW5弾Cガンダム試作3号機

必殺強襲系統

バトルタイプ/発動ラウンドラウンド1ラウンド2ラウンド3
アタッカーVS4弾P:ゴールドフレーム天ミナ
VS4弾CP:セイバーガンダム
DW5弾CZZガンダム
DW6弾M:サイコ・ガンダム
VS4弾CP:キマリスヴィダール
DW1弾R:ザクII改
DW2弾P:プロヴィデンス
EB1弾C:シナンジュ・スタイン
VS4弾CP:グシオンリベイクフルシティ
OA5弾CP:SD騎士ガンダム
ディフェンダーVS4弾CP:バスターガンダム
VS5弾R:ガンダムシュピーゲル
OA1弾C:シャアズゴック
OA5弾CP:コマンドガンダム
VS5弾P:ガンダム・バエル
OA2弾C:高機動型ザクII(ジョニー・ライデン)
DW3弾M:Fファルシア
VS4弾CP:ストフリ(M)
VS4弾CP:バルバトスルプスレクス
OA2弾R:陸戦型ガンダム
OA3弾P:Pストライクガンダム
OA4弾C:シャンブロ
DW5弾P:ガンダムゼルトザーム
ガンナーVS4弾CP:デュエルガンダム
VS5弾CP:ガンダムマックスター
OA5弾C:ビグ・ザム
OA6弾C:高機動型ザクII(シン・マツナガ専用機)
VS4弾CP:ブルーフレームセカンドL
VS4弾CP:ガンダム・フラウロス
VS5弾CP:ガンダムローズ
DW2弾C:ガーベラ・テトラ
OA1弾M:ユニコーンガンダム(デストロイ)
DW4弾C:ジオング
EB3弾R:アプサラスII

必殺制圧系統

バトルタイプ/発動ラウンドラウンド1ラウンド2ラウンド3
アタッカーOA4弾CP:ダブルオースカイOA4弾CP:クロスボーンガンダムX3
DW5弾Cモンテーロ
OA6弾M:シナンジュ
DW1弾P:0ガンダム(ロールアウトカラー)
DW6弾C:ガナーザクウォーリア
ディフェンダーDW1弾C:∀ガンダム
EB3弾C:ディアッカ専用ブレイズザクファントム
OA4弾P:クシャトリヤ
OA5弾C:AGE−1グランサ
DW4弾M:デルタカイ
OA4弾CP:ユニコーンガンダム(SF装備)
DW2弾R:ガンダム
ガンナーOA5弾P:ガンダム・フラウロス
DW2弾M:G−アルケイン
DW3弾R:F91
OA4弾CP:百式
OA5弾CP:サタンガンダム
OA6弾R:高機動型ザクII(ガイア機)
DW3弾C:レギルス
EB2弾P:ヘビーアームズ改
OA4弾C:ガンダムX魔王
OA4弾CP:ガンダムDX

イグニッション発動早見表(レアリティ別)

コストバトル、特別任務「コモンカードでクリアしろ!」、「コモンカードかレアカードだけでクリアしろ!」用に、総合では少々見づらいのでこちらでまとめました。
赤字はアタッカー、青字はガンナー、緑字はディフェンダーです。

コモンカード(コスト1)

イグニッション効果/発動ラウンドラウンド1ラウンド2ラウンド3
必殺追撃DW3弾グフカスタム
VS3弾G−セルフ(宇宙用パック)
OA3弾デストロイガンダム
DW1弾ゴールドスモー(BF)
VS5弾レギンレイズ(イオク機)
DW4弾ビギナ・ギナ
VS1弾ガンダムEz8
OA6弾ヤクト・ドーガ(ギュネイ専用機)
OA1弾ゴトラタン
必殺反撃OA2弾ギャン
DW2弾Vガンダム
VS2弾デビルガンダム最終形態
OA1弾G−ポータント
OA5弾ゴールドスモー
VS4弾ランドマン・ロディ
DW6弾ヤクト・ドーガ(クェス専用機)
VS3弾ガンダムAGE−FX
VS4弾ストライクルージュ
DW5弾ガンダム試作3号機
必殺強襲DW5弾ZZガンダム
OA1弾ズゴック(シャア専用機)
OA6弾高機動型ザクII(シン・マツナガ専用機)
EB1弾シナンジュ・スタイン
OA2弾高機動型ザクII(ジョニー・ライデン専用機)
DW2弾ガーベラ・テトラ
OA4弾シャンブロ
DW4弾ジオング
必殺制圧DW1弾∀ガンダム
EB3弾ブレイズザクファントム(ディアッカ専用機)
OA5弾ガンダムAGE−1グランサ
DW3弾ガンダムレギルス
DW6弾ガナーザクウォーリア
OA4弾ガンダムX魔王

レアカード(コスト2)

イグニッション効果/発動ラウンドラウンド1ラウンド2ラウンド3
必殺追撃OA2弾エルメス
DW2弾Gファルコン
VS4弾グレイズ・アイン
VS1弾ネオ・ジオング
OA1弾ハンブラビ
DW6弾ガンダムスローネドライ
OA5弾ジャイオーン
VS4弾プロヴィデンスガンダム
必殺反撃OA3弾ガンダムスローネツヴァイ
DW4弾ナラティブガンダム(A装備)
OA4弾グフカスタム
EB1弾ローゼン・ズール
OA6弾ガンダムNT−1
VS2弾ガンダムDX
必殺強襲VS5弾ガンダムシュピーゲル
OA5弾ビグ・ザム
DW1弾ザクII改EB3弾アプサラスII
OA2弾陸戦型ガンダム
必殺制圧DW3弾ガンダムF91DW5弾モンテーロ
OA6弾高機動型ザクII(ガイア機)
DW2弾ガンダム

マスターレア&キャンペーンカード&プロモーションカード(コスト3)

イグニッション効果/発動ラウンドラウンド1ラウンド2ラウンド3
必殺追撃VS5弾ドラゴンガンダム
OA5弾SD武者頑駄無
VS1弾アトラスガンダム
VS1弾シャア専用ザクII
VS3弾セラヴィーガンダム
DW5弾ガンダムデュナメス
VS1弾Zガンダム
VS3弾ダブルオーガンダム
VS3弾アリオスガンダム
VS1弾Hi−νガンダム
DPRフリーダムガンダム
VS1弾クロスボーン・ガンダムX2
VS5弾ボルトガンダム
VPRHWSνガンダム
VS1弾バンシィ・ノルン(覚醒)
OA3弾ブルーディスティニー1号機
OA4弾コマンドガンダム
VS3弾ケルディムガンダム
必殺反撃VS2弾ガンダムトライオン3
VS3弾ラファエルガンダム
VS2弾ウイングガンダムゼロ(EW版)
VS3弾ガンダムサバーニャ
DW1弾トランジェントガンダム
VS2弾ガンダムエピオン(EW版)
OA5弾スペリオルドラゴン
VS3弾ガンダムハルート
VS5弾マスターガンダム
DPRガンダムAGE−3 ノーマル
VS2弾ゴッドガンダム
OA5弾Ex−Sガンダム
VS2弾スタービルドストライクガンダム
VS3弾ダブルオークアンタ
VS2弾黄金神スペリオルカイザー
VS3弾ベアッガイF
VS5弾ゴッドガンダム
必殺強襲VS4弾セイバーガンダム
DW6弾サイコ・ガンダム
VS4弾バスターガンダム
OA5弾コマンドガンダム
VS4弾デュエルガンダム
VS5弾ガンダムマックスター
VS4弾ガンダム・キマリスヴィダール
DW4弾フォーンファルシア
VS4弾アストレイブルーフレーム セカンドL
VS4弾ガンダムフラウロス
VS5弾ガンダムローズ
VS4弾ガンダム・グシオンリベイクフルシティ
OA5弾SD騎士ガンダム
VS4弾ストライクフリーダムガンダム(ミーティア装備)
VS4弾ガンダム・バルバトスルプスレクス
必殺制圧OA4弾ダブルオーガンダムスカイ
DW2弾G−アルケイン
OA4弾クロスボーン・ガンダムX3
DW4弾ガンダムデルタカイ
OA4弾百式
OA5弾サタンガンダム
OA6弾シナンジュ
OA4弾ユニコーンガンダム(シールドファンネル装備)
OA4弾ガンダムDX

パーフェクトレア&シークレットレア(コスト4)

イグニッション効果/発動ラウンドラウンド1ラウンド2ラウンド3
必殺追撃VS5弾すーぱーふみな
EB1弾ブリッツガンダム
OA6弾サイコ・ガンダム
VS3弾スサノオ
VS1弾ナイチンゲール
DW4弾デスティニーガンダム(ハイネ専用機)
必殺反撃OA1弾クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
DW6弾キュベレイMk−II(プル搭乗機)
OA3弾ダブルオークアンタ フルセイバー
EB3弾モビルドールメイ
VS2弾すーぱ−ふみな
VS5弾すーぱ−ふみな(ティターンズメイドver.)
DW3弾ガンダムエクシアリペアIV
OA2弾トールギス
必殺強襲VS4弾アストレイ ゴールドフレーム 天ミナDW2弾プロヴィデンスガンダム
VS5弾ガンダム・バエル
OA3弾パーフェクトストライクガンダム
DW5弾ガンダムゼルトザーム
必殺制圧OA5弾ガンダム・フラウロス(流星号)OA4弾クシャトリヤ
EB2弾ガンダムヘビーアームズ改
DW1弾0ガンダム(ロールアウトカラー)

イグニッションカード用リスト