Wiki内検索
各ページ
最近更新したページ
最新コメント
FAQ by ≪潟若
901-X用載せ替え用SSD一覧 by とおりすがり
901-X用載せ替え用SSD一覧 by とおりすがり
BIOSアップデート by 通りすがりver.3
タグ

DVDドライブなしでリカバリする方法

外付けのDVDドライブなしでも 901をリカバリするための手順です。
901で検証しましたが、900(Windowsモデル)でも同様の手順で利用できるかもしれません。
なお、「Windowsを起動可能な物理ドライブ」が2つ以上必要となるため、701では実現不可能と思われます。

  • 事前準備のためにDVDドライブを搭載した別のパソコン(すなわち母艦)と外付けメディアが必要です。
  • 母艦には Daemon Tools Lite等、ISOファイルを展開できるソフトをインストールしておいてください。
  • 外付けメディアは USBメモリ、外付けHDD、SDHCカード等が利用可能。空き容量は最低2.5GB程度です。
  • この方法はWindowsが起動しないようなエラーの場合には使用できないのでご注意ください。

どんなことすんの?

リカバリDVDに入っている「工場出荷時の初期状態ファイル」と「復元ソフト」を無理矢理に引っ張り出して、901をリカバリします。全てWindows上で作業可能なので、外付けDVDドライブは不要なんです。

そもそも何故リカバリーにDVDドライブが必要なのかというと、Windowsが起動している状態ではたくさんのシステムファイルが使用中なので、ここに復元イメージファイルを上書きすることができません。だからWindowsを起動させないで、DVD-ROMから復元のための環境を起動する必要があるのです。

この問題を回避する策があります。
幸い 901にはCとDの2つのドライブが搭載されています。そこで CとDそれぞれにWindowsをインストールし、

DドライブからWindowsを起動して Cドライブを復元
CドライブからWindowsを起動して Dドライブを復元

という二段階の回りくどい作業を行います。所要時間は40〜60分程度です。

全体の流れはこんな感じ

1:Cドライブの復元イメージをDドライブにコピーする。
2:DドライブからWindowsを起動する。
3:Cドライブの復元イメージをCドライブにコピーする(Cドライブを本来の状態にする)
4:CドライブからWindowsを起動する。
5:Dドライブの復元イメージをDドライブにコピーする(Dドライブを本来の状態にする)

実行手順


1:手持ちのDVDドライブ搭載PC(すなわち母艦)を利用して「リカバリDVD」の中身を SDHC、外付けUSBメモリ、外付けHDD等にコピーします。
容量が足りない場合はDVD内の「Recovery」フォルダ(約2GB)だけでもかまいません。

2:リカバリDVD内の「WINPE.ISO」を母艦上でDaemon Tools等を使って展開し、1:で用意した外付けメディアに中身を丸ごとコピーします(約150MB)

3:手順 1:で用意した外付けメディアを接続し、901を起動してください。
次に外付けメディアを開き、「WINPE.ISO」からコピーしておいた「GHOST32.EXE」を起動します。Symantec Ghost 11がDOS互換モードで開きます。

4:Symantec Ghost 11 メイン画面から「Local」→「Disk」→「From Image」を開きます。
復元元として、1:で用意したメディアの中から「Recovery」フォルダを選択します。

選択窓にEEEPC1.GHO(Cドライブのイメージ)とEEEPC2.GHO(Dドライブのイメージ)が表示されます。

*ここで注意*
最初からCドライブを復元できれば良いのですが、CドライブはWindows起動中のために手をつけることが出来ません。
そこで、EEEPC1.GHO(Cドライブのイメージ)をDドライブに復元するという荒業で作業を続けようというわけです。

5:「EEEPC1.GHO」をクリックすると、復元先ドライブの選択画面に遷移します。
ここで「Drive 2」(つまりDドライブ)を選択して「OK」(その後警告が出ますが、気にせずOKを押して進む)
10分ほどで復元が完了します。

6:901を再起動します。
EeePCロゴが表示されたところでEcsキーを押し、上から2番目のドライブ(すなわち本来のDドライブ)で起動します。
Windowsの初期設定が完了すると、強制的に再起動されます。この際もEscキーを押してDドライブで起動してください。

7:正常な起動が確認できたら 手順3〜5の容量で、今回は EEEPC1.GHO(Cドライブのイメージ)を Drive 1(Cドライブ)に復元します。
5分ほどで復元が完了します。

8:901を再起動します。今回はEscキーは押さず、デフォルト状態(Cドライブ)で起動します。
Windowsの初期設定を完了して正常な起動が確認できたら、 手順3〜5の要領で 今回はEEEPC2.GHO(Dドライブのイメージ)を Drive 2(Dドライブ)に復元します。
10分ほどで復元が完了します。完了後は念のため901を再起動してください。


成功すれば工場出荷状態に戻ります。お疲れ様でした。
初稿文責:本スレ79の687


注記と免責

  • 上記の作業は飽くまでも「自己責任」で。執筆者:本スレ79の687は一切の責任を負いません。
  • 上記の作業の失敗によって「致命的な障害」が発生することは理論上はありません。Windowsが起動しなくなってしまった時は、通常通りマニュアルに従ってUSB外付けDVDドライブを使用してリカバリしてください。

  • 上記手順を応用して、バックアップも取ることが可能です・・・が、手間がかかりすぎるので素直に市販のバックアップソフトを利用しましょう。

  • 恐縮ですが初稿執筆者は現在901を手放してしまったため、ご質問等にお答えすることが出来なくなっております。悪しからずご了承ください。
2008年11月14日(金) 06:51:19 Modified by ID:bmjSvjRukQ




スマートフォン版で見る