神話_ジークフリート

ジークフリート


ジークフリート (Siegfried)は、ドイツの英雄叙事詩ニーベルンゲンの歌の主人公。
北欧神話のシグルズと同一起源の人物。 王ジークムントと王妃ジークリントの息子で
ネーデルラントの王子とされる。

ジークフリートは現代ドイツ語読みで、中世ドイツ語ではジーフリト (Sifrit)という。
また、ザイフリート (Seyfried)ともいう。

少年時代から王宮を出て征旅を行い、ノルウェーのニーベルンゲン族を倒してその財宝と
魔法の隠れ蓑、名剣バルムンクを奪う、悪竜を倒すなど、多くの軍功を立てる。
この悪竜退治の際、魔力のこもった返り血を浴びて全身が甲羅のように硬くなり、
いかなる武器も受け付けない不死身の体となる。
しかしこの時、背中に菩提樹の葉が一枚貼り付いていて血を浴びられず、
この一点のみが彼の弱点となった。

成人後、ブルグント王グンターの妹クリームヒルトの噂を聞いたジークフリートは、
彼女に求婚すべくブルグントの国に渡る。 その後、 デンマークとザクセンが
ブルグントに戦いを挑むという事件が起き、ジークフリートもブルグント軍に加わって
多くの手柄を立てる。

これを認めたグンターは、さらにアイスランドの女王ブリュンヒルトと自分の結婚を
手助けするように依頼する。 男勝りで知られるブリュンヒルトは、自分に求婚した
男と力比べをするのを常としていた。 そして、もし男が勝てば求婚を受け入れるが
これに負ければ殺していたのである。
ジークフリートは魔法の隠れ蓑でグンターに手助けして勝利に導き、
ブリュンヒルトはグンターとの結婚を承諾する。

これらの功績をあげたジークフリートはようやくクリームヒルトと結婚、
ネーデルラントに帰って王位に就く。

10年後、ブルグントの王宮でグンター達と再会したジークフリートだが、
ここでクリームヒルトとブリュンヒルトが言い争いを始める。
クリームヒルトは、グンターとブリュンヒルトの結婚の際にジークフリートが
不正を働いた事をばらし、 ブリュンヒルトをうまく騙された愚か者と罵る。

ブリュンヒルトを侮辱されたブルグントの家臣の怒りは凄まじく、 特に重臣ハーゲンは、
ジークフリートの暗殺を計画する。 彼は、クリームヒルトに
「デンマークが再び攻めてきた」と嘘を言い、ジークフリートの弱点を聞き出す。
こうしてハーゲンは投槍でジークフリートの背中を貫き、彼を暗殺する。

翌朝、ジークフリートの亡骸を見たクリームヒルトは、弱点の背中が貫かれている事から
ハーゲンが仇であると見抜き、夫の復讐を誓う。
2005年07月17日(日) 02:36:41 Modified by chantagirl




スマートフォン版で見る