情報メモ/パラメータ

トップ > 情報メモ

戦闘パラメータ


旋回
船員数
船員練度
船員忠誠
縦帆
横帆
櫂力


大砲

貫通力
ダメージに影響する。また、高いと浸水を起こしやすくなる。
弾速
命中率に影響し、高いと相手に混乱を発生させる。
射程
高いほど遠距離に砲撃できる。
炸裂範囲
高いほど船の装備の破壊や大揺れを起こしやすい。
装填速度
高いほど早く砲の装填が終了する。

弾種

通常弾・二連弾
通常にダメージを与える。特殊効果はとくにはない。種類の違いはグラフィックだけ?
火炎弾
敵船に火災を起す。火災中は弾薬庫誘爆が起きる場合がある。
煙幕弾
敵船を煙で包み、命中率を下げる。また、大砲装填(一部)を妨害する場合がある。
くさり弾
帆や船部品に被害を与える。 クリティカル時に帆や舵を確実に破壊し、相手の速度を落とす
ぶどう弾
船員に被害を与える。クリティカル時には更に船員ダメージが増え、相手の行動力を減らす。

クリティカル時には、特殊砲の効果が確実に発動する。(火災など)

機雷

機雷ダメージ

 調査中

白兵

白兵攻撃力

(船員数/2)+(特殊兵装白兵戦支援値×5)+(剣術R×3)+(戦闘レベル/2)+(装備品攻撃力/4)+{(船員練度-2)/10}-{(疲労度+5-α)/10}


白兵防御力

(船員数/4)+(装備品防御力/4)+(応急処置R×3)+(戦闘レベル/2)+{(忠誠度-1)/10}
2006年03月20日(月) 14:40:00 Modified by dol_housen




スマートフォン版で見る