すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

レッドキング(ギャラクシー版)


「ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル:第1話本編」より

どくろ怪獣
レッドキング


【INDEX】
データ
プロフィール
ストーリー
小ネタ
アイテム

◆Data

呼称:レッドキング【RED KING】
 登場作品:ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル(2007)
 第1話『怪獣無法惑星』、第7話『怪獣を呼ぶ石』、第11話『ウルトラマン』
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY(2008)
 第10話『新たな戦いの平地で』、第12話『グランデの挑戦』、第13話『惑星崩壊』
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009)
別名: どくろ怪獣
身長: 45m
体重: 2万t
出身地: 多々良島
必殺技: 怪力パンチ→爆発岩石弾
分類 怪獣、
共演怪獣:ゴモラテレスドンサドラペギラ
リトラ(S)ブルトンネロンガフログロス(B)アーストロン

◇演:寺井大介
◇関連:初代2代目3代目パワード版マックス版メビウス版EXゾーン版ゼロファイト版SDSDIX版R/B版ギャラクシーファイト版2代目・ギャラクシーファイト版AB

前回 次回
なし←第1話→ゴルザテレスドンジュランムカデンダー


◆Profile


惑星ボリスの何処からか現れた怪獣。一番凶暴な怪獣。自慢の怪力を発揮し、地面に落ちている岩石を投げ付けて攻撃する戦法を得意とする。
テレスドンサドラの戦いに乱入し、二匹を怪力で倒した。
しかし、ゴモラとの対決で、超振動波でダメージを受け、最期は超振動波(ゼロシュート)で倒された。
その後、ブルトンによって別個体がテレスドンネロンガと共に召喚。
ネロンガとテレスドンが倒されると戦いに参加してきたが、リトラ(S)とゴモラの連携で倒された。


惑星ハマーでは、キール星人グランデタイラントを失った後の新しいパートナーとして選択。
グランデ自身の力量もあいまって大幅にパワーアップしており、本来なら格上のキングジョーブラックを倒すなど大いに活躍。
一度は「ブレイブバースト」状態となって炎を纏ったパンチ攻撃でレイのゴモラを苦戦させた。
そしてレイブラッド星人が憑依したアーマードダークネスとの最終決戦にも参戦し、
その戦いの中でEXレッドキングに変身しEXゴモラとの共闘でレイブラッド星人に立ち向かった。

ウルトラマンベリアルの怪獣軍団の中にも存在し、怪獣墓場でウルトラ戦士と戦ったが、最期はウルトラマンゼロの蹴りを受けて爆散した。


◆Story




◆Trivia




◆Item


  • バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ レッドキング
  • プレックス 大怪獣バトルちびコレバッグ レッドキング
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】

2022年04月17日(日) 11:51:44 Modified by ID:a5EdxszLSw

添付ファイル一覧(全1件)
889fc088.jpg (13.94KB)
Uploaded by ID:yKVv23HEkw 2009年02月07日(土) 13:32:15



スマートフォン版で見る