Wiki 内 けんさく
姉妹 Wiki
ロボット を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!

アニメ


鉄腕アトム
鉄人28号

マジンガーシリーズ

マジンガーZ グレートマジンガー
グレンダイザー

ゲッターロボシリーズ

ゲッターロボ ゲッターロボG

マグネロボシリーズ

鋼鉄ジーグ ガ・キーン バラタック

コン・バトラーV ボルテスV
ダイモス ダルタニアス

J9シリーズ

ブライガー バクシンガー
サスライガー

超時空シリーズ

マクロスシリーズ

マクロス マクロスII
マクロスプラス マクロス7
マクロスダイナマイト7
マクロスゼロ マクロスF

オーガス オーガス02
サザンクロス

勇者シリーズ

エクスカイザー ファイバード
ダ・ガーン マイトガイン
ジェイデッカー ゴルドラン
ダグオン ガオガイガー
ガオガイガーFINAL

エルドランシリーズ

ライジンオー ガンバルガー
ゴウザウラー

ゾイドシリーズ

ゾイド
ゾイド新世紀スラッシュゼロ
ゾイドフューザーズ
ゾイドジェネシス

アストロガンガー ライディーン
ガイキング ゴーダム
ダイアポロン グロイザーX
マシーンブラスター ダンガードA
メカンダーロボ ギンガイザー
ザンボット3 ダイターン3
ダイケンゴー ゴーディアン
トライダーG7 ゴッドシグマ
イデオン バルディオス
ダイオージャ ゴライオン
ゴールドライタン ゴーショーグン
ゴッドマーズ ダグラム
ザブングル ダイラガーXV
アクロバンチ スラングル
ダンバイン アルベガス
ボトムズ ゴーバリアン
ドルバック モスピーダ バイファム
ガルビオン エルガイム
レザリオン ゴーグ
ゴッドマジンガー ガラット
ガリアン ビスマルク ダンクーガ
レイズナー 飛影 マシンロボ
ドラグナー ワタル 獣神ライガー
グランゾート ラムネ&40
ゲッターロボ號 リューナイト
ヤマトタケル エヴァンゲリオン
エスカフローネ ナデシコ
ブレンパワード ビッグオー 電童
ダイ・ガード ラーゼフォン
キングゲイナー グラヴィオン
ゴーダンナー ファフナー
アクエリオン ガン×ソード
エウレカセブン ゼーガペイン
コードギアス グレンラガン
ラインバレル STAR DRIVER


特撮
アニメ
パイロット

ジャイアントロボ
レッドバロン マッハバロン
ガンバロン 大鉄人17

【制作会社別】

サンライズ
東映
葦プロ
国際映画社
タツノコプロ
ガイナックス
AIC
スタジオぴえろ
ナック
XEBEC
ボンズ

【その他リンクページ】

ロボットの呼称

ロボットの母艦・旗艦

ロボットの基地

ロボットの必殺技・武器

ロボットのコクピット

ロボットの動力・エネルギー

ロボットの出力

ロボットの開発者・博士

ロボットの放映年

ロボットの同名キャラ・メカ

ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)

◆【ここは『ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】


『ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)』 タイトルバック




写真「ジャイアントロボ THE ANIMATION」オープニング映像より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)



ジャイアントロボ
  THE ANIMATION(1992)  
地球が静止する日


【INDEX】

ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのデータ
ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのタイトル
ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのストーリー
ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのスタッフ
ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのキャスト
ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのリスト
ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのサウンド
ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのウンチク
ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのアイテム
ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのメモリー





◆【ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのデータ】   


放映期間:  (1992)年 月 日 〜  月 日
オリジナルビデオアニメ
VHSで全7巻

▼登場メカ
とりあえず実写版はジャイアントロボ、新作はジャイアントロボ(GR)とでも呼びましょうか・・・。



十傑集リスト

衝撃のアルベルト
非常に出番が多く、6巻以外ほぼ出ずっぱりの人気悪役。
手から出す衝撃波は非常識な強さを誇るが、自身の回転技も強力だった。

素晴らしきヒィッツカラルド
本当の意味での悪役として、極めて高い人気を誇る。出番一瞬なのに。
必殺の“指パッチン”は、建築物からヘリまでなんでも真っ二つにしていた。
恐ろしい実力の持ち主だが、あの指パッチンは十傑集であれば、簡単に
弾き返せるらしい。とすると、十傑集の中では弱い方なのか。
ウィキペディアには『ヒィッツカラルド』と表記されているがヒッツカラルドの方が呼びやすい気がする。

混世魔王 樊瑞
いちおう十傑集のリーダーだから、一番強いと思われる。
劇中では古銭を自在に扱える事がわかっているだけだが、最強であるからには古銭の雨あられで東京大空襲なみの破壊力を発揮するのではないかと勝手に想像。
また古銭を編み上げて作った銭剣は、中型機くらいなら真っ二つにできそう。

激動たるカワラザキ
劇中では凧を使って飛んだだけだが、じっさいには重力を自在に操れるらしい。
国際警察機構のエージェントなど、まとめて地面に這いつくばるか、空の彼方にふっとんでしまうのだろう。

暮れなずむ幽鬼
劇中ではうっとおしい虫軍団を出しただけだが、当然虫の一匹一匹が小型ミサイルくらいの破壊力を発揮するものと思われる。あるいは毒虫なのだろうか。
上海支部くらいはひとりで制圧出来そうな気がしてきた。

命の鐘の十常寺
命を自在に操る。劇中では人造生命体の鉄球ロボット(バビル2世に登場したアレだ)を消し去り、鐘をふるって一見スゴそうな斬撃も放つが、サニーには通用しなかった。まあアルベルトの娘で時期十傑集と目されるだけに、十常寺より強いのかも。

白昼の残月
具体的な能力がよくわからない珍しい十傑集。

マスク・ザ・レッド
ビッグゴールドなる巨大な石像を操る。まあぶっちゃけ赤影なんだけど。

直系の怒鬼
無口でしゃべらない上に、ほとんど活劇の場を血風連にとられて動かない。
しかし雰囲気的に最強レベルであろうと思われる。

眩惑のセルバンテス
GR2の操縦者。すでに死亡。手から高熱の何かを出せるらしいが、よくわからない。
村雨ごときに羽交い締めされて手も足もでないとは、やや弱めか・・・。


九大天王リスト

静かなる中条(中条静夫長官)
史上最大の爆発力、“ビッグバン・パンチ”を放つそうだが、自分も死ぬ。
ウルトラダイナマイトより恐ろしい技だ。
しかしなぜ史上最大と分かるのか。なぜ死ぬことが判明しているのか・・・。もしかしたらコレを放って死んだ兄弟とかがいたのか? アルベルトより強い可能性アリ。

神行太保・戴宗(たいそう)
一番若い九大天王メンバーらしいが、アルベルトと同格の強さを誇る。
人間発電機という、役に立つ技も持っている。

●大塚署長
登場せず。あの大塚所長が九大天王? ネット上のどこかに、ファンの手で描かれたらしい、その勇姿を再現した画像が載っていたが、やっぱり笑えます。
●影丸
●無明 幻妖斉
●ディック牧
●大あばれ天童
●豹子頭 林冲
●軍師 韓信元帥

てきとう解説。
静かなる中条の秘められた恐るべき実力を考えると、九大天王のほうが有利に見える。
つまり、国際警察機構の方が戦力的には強いと想像されるわけだ。
しかし、BF団にはビッグ・ファイア様があらせられる。
なんかビッグ・ファイアは地球人とも思えない。おそらく十傑集よりずっと強い。
その点、勝敗はBF団の方が有利とも言える。
またBF団には強力なロボット軍団もそろっていて、その辺もなかなか手強い。


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのタイトル】   
















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのストーリー】   
















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのスタッフ】   
















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのキャスト】   


草間大作:山口勝平
銀鈴:島本須美
黒旋風の鉄牛:飯塚昭三
神行太保・戴宗:若本規夫
呉学人:江原正士
中条静夫:家弓家正
公孫勝・一清道人:青野武
青面獣の楊志:小宮和枝
不死身の村雨健二:幹本雄之
鎮三山の黄信:納谷六朗
小李広の花栄:大塚明夫
両頭蛇の解珍:星野充昭
双尾蠍の解宝:関智一
立地太歳・阮少二:大塚芳忠

衝撃のアルベルト:秋元羊介
眩惑のセルバンテス:羽佐間道夫
激動たるカワラザキ:麦人
命の鐘の十常寺:大塚周夫
暮れなずむ幽鬼:野沢那智
マスク・ザ・レッド:市川治
白昼の残月:中田浩二
素晴らしきヒィッツカラルド:原康義
諸葛亮孔明:中村正
幻夜:小川真司
オロシャのイワン:原康義
サニー・ザ・マジシャン:白石冬美
混世魔王 樊瑞:石田太郎
オズマ:笹岡繁蔵

フォーグラー博士:千葉耕市
シズマ博士:原田一夫
草間博士:矢島正明


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのリスト】   


放映リスト


Episode.1 黒いアタッシュケース

Episode.2 バシュタールの惨劇

Episode.3 発令!電磁ネットワイヤー作戦 上海に堕る

Episode.4 豪傑たちの黄昏〜勝利の鐘、未だ響かず

Episode.5 真実のバシュタール 過ぎ去りし、少年のあの日々

Episode.6 罪と罰〜全てはビッグ・ファイアのために

Episode.7 大円団〜散りゆくは美しき幻の夜




(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのサウンド】   


主題歌



挿入歌



BGM
音楽の贅沢さがスゴかったです。今では当たり前のレベルなのですが、
当時としては劇場作品なみかと思われました。
オーケストラを招集したらしい大作です。
作品ごとに音楽の新作が付きますが、最初にまとめて録音して一巻出すごとに小出しにしていったのか、毎回音楽家たちを呼んでいたのかは分かりません。



S・E







(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのウンチク】   


2007年にジャイアントロボの新作が出来るらしい。
しかし、この作品が本作を超えるとは思えないです。
この1992年版ジャイアントロボは、当時としてもあり得ないほどに演出が暴走した作品であり、怪獣映画や番組が失いつつある何かを持っていた名作だと自分では考えています。
現在、アニメーションの状況がどうなっているのかは知らないですが、多分なにもかも手堅くまとめるのはうまいが、視聴者の目が飛び出し、飲んでいたお茶を思わず吹き出してしまうようなとんでもないドラマを作る事は出来ない気がするとです。













(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのアイテム】   


DVD






書籍



その他










写真
参考資料「■■■:▲▲▲▲▲」  

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 




(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ジャイアントロボ THE ANIMATION(1992)…そのメモリー】   


●まめ知識ですが、ロボットが多数登場するスクエアのロールプレイングゲーム、『ゼノギアス』には“ゼプツェン”という、シルエットがこのアニメ版ジャイアントロボそっくりのギアが登場します。
操縦者はマリアと言う少女ですが頭の上に乗ったり、少し離れたところから号令を出したりして動かします。必殺技は確かグラビトン砲。
敵組織で作られたギアですが、科学者であるマリアの父親が自分を犠牲にしてゼプツェンを彼女に託したという話でした。そんなわけで、ゼプツェンは父親の象徴でもあります。
ちなみに姉妹機は“カラミティ”という名前です。

●まめ知識ですが、鉄甲機ミカヅキ(2000)のミカヅキは、シルエットがこのアニメ版ジャイアントロボによく似ています。(頭はちょっと違いますが)
また、ミカヅキはロボットではなく謎の巨像なのですが、何かの成り行きで主人公少年にとっては行方不明になっている父親の象徴、みたいに描かれていました。


















(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ







.
2008年04月03日(木) 15:38:46 Modified by playland2

添付ファイル一覧(全1件)
657cd2a9f5cd4d58.JPG (21.99KB)
Uploaded by ID:qFqm2tB9Ow 2007年02月01日(木) 20:59:12



スマートフォン版で見る