カテゴリ
UEFAチャンピオンズリーグ
UEFAカップ
UEFAインタートトカップ
UEFAカップウィナーズカップ

''プレミアリーグ?'' (一覧?
選手?)
チェルシー チェルシー
アーセナル アーセナル
マンチェスター・ユナイテッド マンチェスター・ユナイテッド
エヴァートン? エバートン
リバプール リバプール
ボルトン・ワンダラーズ ボルトン・ワンダラーズ
ミドルスブラ ミドルスブラ
マンチェスター・シティ マンチェスター・シティ
トッテナム・ホットスパー トッテナム・ホットスパー
アストン・ビラ アストン・ビラ
チャールトン・アスレティックス? チャールトン・アスレティックス?
バーミンガム・シティ バーミンガム・シティ
フルハム フルハム
ニューカッスル ニューカッスル
ブラックバーン ブラックバーン
ポーツマス ポーツマス
ウエスト・ブロムウィッチ・アルビオン ウエスト・ブロムウィッチ・アルビオン
サンダーランド サンダーランド
ウィガン・アスレティック
ウィガン・アスレティック
ウエスト・ハム・ユナイテッド ウエスト・ハム・ユナイテッド

''リーガエスパニョーラ?'' (一覧?選手?)
バルセロナ バルセロナ
レアル・マドリッド
レアル・マドリッド
ビジャレアル ビジャレアル
ベティス ベティス
エスパニョール エスパニョール
セビージャ セビージャ
バレンシア バレンシア
アスレティック・ビルバオ
アスレティック・ビルバオ
デポルティボ・ラ・コルーニャ デポルティボ・ラ・コルーニャ
マラガ マラガ
アトレティコ・マドリッド アトレティコ・マドリッド
レアル・サラゴサ レアル・サラゴサ
ヘタフェ ヘタフェ
レアル・ソシエダ レアル・ソシエダ
オサスナ オサスナ
ラシン・サンタンデール ラシン・サンタンデール
マジョルカ マジョルカ
アラベス アラベス
セルタ セルタ
カディス カディス

''セリエA?'' (一覧?選手?)
ユベントス ユベントス
ACミラン ACミラン
インテル インテル
ウディネーゼ ウディネーゼ
サンプドリア サンプドリア
パレルモ パレルモ
メッシーナ メッシーナ
ローマ ローマ
リボルノ リボルノ
ラツィオ ラツィオ
レッチェ レッチェ
カリアリ カリアリ
レッジーナ レッジーナ
シエナ シエナ
キエーボ・ベローナ キエーボ・ベローナ
フィオレンティーナ フィオレンティーナ
パルマ パルマ
エンポリ エンポリ
アスコリ アスコリ
トレビソ トレビソ
カテゴリー

マンチェスター・シティの歴史

マンチェスター・シティの歴史


1880年、セントマークス協会のウエスト・ゴードンによって創設された。1892年にフットボールリーグが創設されると、チームは2部リーグのメンバーとなる。

1部リーグと2部リーグを行き来する中で、1904年にFAカップを勝ち取ると、1934年にも再び同カップで優勝を飾る。ちなみに、この前年の1933年のFAカップ決勝(エヴァートン?マンチェスター・シティ)で、初めて選手のユニフォームに背番号が付けられている。(1〜11番はエヴァートン?の選手に、12〜22番までがシティの選手に付けられた。)
その後も、1937年に初めて1部リーグのチャンピオンとなった翌年には2部リーグへ降格するなど不安定な戦いを続けた。1968年に再び1部リーグチャンピオンになると、翌1969年には、チャンピオンズカップに、同大会前年度の覇者であるマンチェスター・ユナイテッドと共に出場する。また、この年にFAカップ優勝を成し遂げた。翌年にはチームにとって初めてとなるヨーロッパタイトルであるカップ・ウィナーズ・カップ?を勝ち取っている。

昇格・降格を繰り返すチームは1998年に、3部に相当する2部リーグへ降格してしまうが、1999-2000シーズンにプレミアリーグに復帰。1年で再び降格するが、イングランド代表監督経験を持つケビン・キーガンの下、2001-02シーズンに1部リーグチャンピオンとなりプレミアリーグに昇格すると、2002-03シーズンには中位チームへと展望した。

また、2003年には本拠地を、それまでのメイン・ロードから現在のマンチェスター・シティ・スタジアムへと移している。


クラブエンブレム




1965年から現在のエンブレムが使用されている。
中央の盾と金色の鷹は市の紋章に由来し、マンチェスター市が水路による交易都市であった事から盾には船が描かれている。上部の3つの星はヨーロッパ的な雰囲気を出すために付け加えられ、下部には「Pride in Battle」という意味のラテン語が記されている。


マンチェスター・シティ年表


シーズンリーグ順位監督出来事関連商品
1995-199618位-1部リーグ降格
1996-19971部 14位スティーブ・コッペル?
フィル・ニール?
フランク・クラーク?
なし
1997-19981部 22位フランク・クラーク?2部リーグ降格
1998-19992部 3位フランク・クラーク?
ジョー・ロイル?
1部リーグ昇格
1999-20001部 2位ジョー・ロイル?プレミアリーグ昇格
2000-200118位ジョー・ロイル?1部リーグ降格
2001-20021部 1位ケヴィン・キーガン?プレミアリーグ昇格
2002-20039位ケヴィン・キーガン?なし
2003-200416位ケヴィン・キーガン?UEFAカップ2回戦敗退ユニフォーム(ホーム)
2004-20058位ケヴィン・キーガン?なしユニフォーム(ホーム)
ユニフォーム(アウェイ)

マンチェスター・シティトップページへ
2005年09月09日(金) 20:42:16 Modified by euro_football




スマートフォン版で見る