アイワナ製作・Gamemakerを解説するwikiです。

ここではアイワナ製作の基本を説明していきます

ルームの設定



ルームを開くと左上に下の画像のようにタブが5つあると思います。

3つしかない人は左上のFileの中のadvanced Modeの
チェックがはずれてると思うのでチェックを入れてください。



ではまずviewsのタブを見てください。

viewsタブでは上部に二つチェックをつけるところがあると思います。
その二つのチェックがはずれている場合はチェックを入れてください。



少し下に行くと下の画像ような場所があると思います。

View in roomを「W:800」「H:600」にし、
Port on screenも同じように「W:800」「H:600」してください。
この二つの設定をすると、リセットしても画面が中央に戻らなくなります。


次にsettingsタブを見てください。

settingタブではWidthとHeightがあります。
アイワナの場合、Widthは800、Heightは608になるのでそうしてください。



ステージ作成




ルームの設定が済んだら、ステージを作っていきます。

1.playerStartを置こう

このplayerStartを置いたところにplayerが生成されます。なので忘れずに置きましょう。


2.cameraを置こう

このcameraを置くとplayerの位置に応じてカメラを移動させることができます。


3.tileを置こう

このtileを置かずにblockを置いた場合、playerが空中に浮いているようになってしまいます。


4.blockを置こう

このblockを置かずに、tileだけだとplayerは落ちてしまうので、tileの上にこのblockを置きましょう。

※playerが触れないところのblockははずして置きましょう。

5.セーブを置こう

このセーブを置かないとセーブができなくなってしまいます。セーブには三つ種類があり、
「savePointMedium」「savePoint」「savePointVHard」があります。
savePointMediumはMedium以外の難易度では削除され、savePointはVeryHard以外の難易度では削除されません。
savePointVHardはimpossible以外の難易度だと削除されません。

※詰みセーブはなくしましょう


ルームキャプションの設定


ルームキャプションというのは上に出ている文字のことです。
最初は使用しているエンジンの名前になっているはずです。
ここでは、上に出ている文字を自分の作っているアイワナの名前に変える方法をお教えします。

変え方はエンジンによって違いますが、ここではI wanna be the engine yuuutu editionでの変え方を教えます。
まず「world」というオブジェクトのRoomStartイベントのコードを見てください。

上のあたりのコードはこうなっていると思います。このコードのroom_caption="i wanna be the engine yuuutu edition";という部分を
room_caption="アイワナの名前";に変えるだけで上に表示する文字を変えることができます。

(他のエンジンでの変え方は質問してくれたら、答えます。)

Wiki内検索

Menu

アイワナ製作@基本・応用wiki




GMの基本的な使い方

GML概要編

GML編---一般的な計算

GML編---ゲーム動作

GML編---ユーザー入力

GML編---グラフィックス

GML編---サウンド

GML編---etc...

GML編---リファレンス

アイワナ製作編

基本応用編

雰囲気関係編

※背景に色がついているものは工事中のページです。
【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!