アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。

インヴァイトヘル

S版HS版
「インバイトヘル!」「そこか?」「ドリル!」
コマンド:22+SorHS
通称:「ドリル
  • 地面にドリルを設置する飛び道具下段であり、ヒットすると相手がダウンする。
  • S版とHS版で設置位置が異なる。S版は近くに、HS版は遠くに設置する。
  • 空振り時の隙がとても大きい。
  • 連続して出せない。ダメージを受けると消滅する。
  • HS版のみFRCに対応。
    • S版は非対応。なぜ非対応なのかは無印GGXXをやればわかる。

判定の強い置き牽制として使用
  • S版は突進してくるキャラに、HS版は技を置いているキャラに当てやすい。
  • 空振り時の隙が大きく、連続して出すこともできない。最低でもガードされるように撃ちたい。
  • ドリルを撃つのを読まれることが無いように撃ちたい所。

コンボに使用
  • 距離によっては牽制技CHからドリルに繋がる。牽制からダウンを奪う手段として重要。
    • 2K(CH)→Sドリル、2S(CH)→HSドリル。

起き攻め、固め、崩しに使用
  • ガードさせて有利なのを利用して起き上がりに重ねてみる。一部リバーサル持ちには気を付ける事。
  • 連係として繋がらないことを逆に利用して暴れ潰しに利用。分身がいないときに。
  • HS版FRCをガードさせて相手を固める。ゲージ効率は悪いものの分身がいないときの時間稼ぎとしては十分すぎる。超ドリル使用の固めより時間稼げたり。
  • HS版はドリフというガード不能連係が可能。

常時中に使用
  • 分身を守る盾として使う。分身と重なるようにするのがポイント、分身を破壊する攻撃に対してドリルが守ったりする。
  • ガードさせるだけでノーゲージで固めが開始する。
  • 目の前のドリルと分身で固まった相手をそのまま固めたり、飛んだ相手を伸びるしたり。

エディ召喚

  • エディの肝となる必殺技。本体のモーション無しに攻撃させることができる分身を呼び出す。
  • 召喚した分身はレバーを左右に入れることで操作でき、ボタンを放すことで攻撃させる。
    • しゃがんだままレバーを左右に入れることで本体を動かさずに分身を動かすなど、様々な工夫が行える。
  • 攻撃時には専用の分身ゲージを消費する。また、分身召喚中にも少しずつ分身ゲージは消費されていく。
  • 召喚中にエディ召喚コマンドを入力することで分身を収納できる。分身の収納中は分身ゲージが自動回復する。
    • 本体が攻撃を受けた(ヒット・ガード問わず)場合は、分身が強制的に収納される。
    • ACRでは収納時の回復速度がACに比べて遅くなった。
  • 分身ゲージが0になると自動的に収納され、分身ゲージが全回復するまで分身を呼び出すことができなくなる。
    • 回復速度も収納した時より遅い。分身が攻撃を受けると強制的に分身ゲージが0になる。
  • ゲージの色は以下の通り。
    • 紫:上限以上に分身ゲージが溜まっている状態(→イグゾーション)
    • 青:分身ゲージが上限まで回復している状態
    • 黄:分身ゲージは減少しているが分身を使用できる状態
    • 赤:ゲージが一度0になり分身を使用できない状態

エディ召喚

コマンド:236+HSorPorKorS
通称:「召喚
  • AC召喚。分身を召喚、収納する。
  • P、K、S召喚時は分身が対応した動作をする。
    • HS召喚時のみ分身は何もしない。

エディ召喚ヴァイス
コマンド:214+HS
通称:「ヴァイス召喚
  • ACRで追加されたもう一つのエディ召喚。SLASHまでと同じ動きを取るエディを召喚、収納する。
    • 動きが同じなだけで各分身技の性能は過去のどの作品とも異なる。
  • コマンドが1種類しかないため、分身攻撃を出しながら召喚は出来ない。
  • 通常召喚に比べてゲージ効率が悪い代わりに攻撃力が高い。

(分身攻撃)小攻撃
通常ヴァイス
コマンド:(エディ召喚中に)P放し
通称:「突く、つつく
  • 分身が地面に潜って前進しながら相手を攻撃。
  • 分身に攻撃発生まで移動する間、無敵時間あり。(多くの牽制を潰してくれる程強力)
  • ヒットすれば本体で追撃可能。(レボスペ、遠距離ならドリルなど)
  • 分身ゲージの消費が一番少ない。

牽制に固めにコンボに小まめに使用
  • 分身ゲージの消費が少ないので積極的に使える。
  • 無敵時間があるので相手の牽制に勝ったり相打ちしやすい。

(分身攻撃)移動攻撃
通常ヴァイス
「回る!」「回るー」
コマンド:(エディ召喚中に)K放し
通称:「回る、まわる
  • 分身が移動しながら攻撃する。ゲージ消費がやや多い。
  • 通常版は分身が潜って相手を招いて攻撃。
    • 2ヒット。相手を引き寄せる効果があり、立ち喰らいだと連続ヒットしない、しゃがみだと連続ヒット。ガード時も連続でない。
    • 攻撃後、分身は元の位置に戻る。("移動"攻撃じゃなくね?)
  • ヴァイス版は歯車の形になりながら前に進んで攻撃。
    • 3ヒットかつ連続ガード。空中の相手を引きずり下ろす効果がある。
    • 通常版とは異なりGBが増加する。

固めに使用
  • 固めの基本パーツ「本体攻撃→回る→本体攻撃→回る…」。浮遊n択など組み合わせれば強力。
  • 通常版は一段目を直ガ、その後にバクステで二段目を抜けられる。注意。

コンボに使用
  • 通常版は引き戻す効果があるので色々と便利。6Pやドランカと組み合わせて回るーぷ、潜りギャラと組み合わせて潜るーぷなど。
  • ドリルや超ドリル、2HS(CH)などから拾う時も便利。

(分身攻撃)対空攻撃
通常ヴァイス
「伸びる!」「伸びるー」
コマンド:(エディ召喚中に)S放し
通称:「伸びる、伸びれ、伸びろ、のびる
  • 分身が伸びて上に伸びて対空攻撃。
  • 分身ゲージの消費が少ない。
  • 通常版は分身そのものが伸びて斜め上を攻撃。横方向にも攻撃判定あり。
    • 相手を横に大きく吹っ飛し、壁バウンド効果がある。CH時は受身不能Fが大きく追撃しやすい。
  • ヴァイス版は分身が腕を上に伸ばして攻撃。
    • 通常版とは異なり真上に吹き飛ばす。CH時の受身不能Fが少ない。

対空に対地に使用
  • 常時エディ、分身召還時での立ち回りの基本。CH時のリターンがとても大きいので引っ掛ける感じで。
  • 開幕距離なら届かない程度に横に広いので、地牽制としても突くより使いやすいかも。
  • 先置き対空でこそあるが落とせないものは存在しない勢い。

固めに使用
  • 暴れられた時のCH時のリターンも大きい。
  • 空中ガード可能なので逃げには強くないかも。ガードされたら空中ガード不能の2HSや6HSを使ってFDさせたいところ。

(分身攻撃)中段攻撃
通常ヴァイス
「跳ぶー」「跳ねる!」「跳び出す!」
コマンド:(エディ召喚中に)D放し
通称:「跳ねる、(通常版)ゲロ
  • 分身が跳ねるような攻撃を出して攻撃。中段。基底補正あり。
  • ゲージ消費量が異なる。
  • 通常版は分身が顔のような形になり、丸い球を吐き出す。飛び道具扱い。
    • 分身ゲージを半分以上も消費する。無駄撃ちや暴発注意。
  • ヴァイス版は分身が魚の形に変身して跳ねて攻撃。
    • 分身ゲージの消費量が通常版に比べて少ない。
    • 相手を地面に叩き落す効果があるため、コンボの締めにも使える。

ガード不能に使用
  • 中段なので、本体の下段攻撃と同時に重ねればガード不能

(通常分身攻撃)シャドウホール

コマンド:(通常エディ召喚中に)HS放し
通称:「ホール、シャドホ、オガホ
  • 分身が地面に設置される。
  • ヒットすると相手を拘束する。拘束中はコンボされても相手は動けない。
  • ダウン引きはがし判定有り。
  • 時間経過か、本体が相手の攻撃を受けると(ガードすると)消滅。
  • 分身ゲージ1本分消費。暴発は痛い。
    • 発動した時点でゲージが余っている場合、エディを収納。ゲージが黄色い状態で回復を始める。

コンボの締めに利用
  • コンボの最後にダウンを奪い、これを設置しておいて引きはがしで拾うのがセオリー。
  • 拘束時間中にエディゲージを、追撃することでTGを稼ぐことが可能。

(ヴァイス分身攻撃)ドリルスペシャル

コマンド: (エディ召喚ヴァイス中に)HS放し
  • 地雷の形になった分身が地面に設置され、一定時間経つと地雷が巨大なドリルとなって攻撃。
  • 多段ヒットし、一段目が下段。
  • シャドウホールと同様、分身ゲージ1本分消費。

ガード不能に使用
  • 下段なので、本体の中段攻撃と同時に重ねればガード不能
  • コンボの最後にダウンを奪い、更にこれを設置する使い方がセオリー。
  • 起き攻めで設置したら、浮遊しながらジャンプ攻撃を詐欺重ねでガー不、追撃。状況によってはめくりも狙える為、相手のリバーサルで返しにくい。リバサバクステで抜けられる。


(分身攻撃)転移

コマンド:(エディ召喚中に)214+P
  • 家庭用のEXキャラから輸入された新技。本体と分身の位置を入れ替える。
  • 発生直後から無敵有り。全体硬直も少なめ。
  • 分身ゲージを消費する。Ver1.10から消費量が減り、15%ほどになった。


ブレイク・ザ・ロウ


「どこを見ている?」「ここだ」「はっはっはっはっは」
コマンド:214+K押しっぱなし
通称:「潜り
  • 一定時間だけ影に潜る。潜っている間は完全無敵。ボタンを放すと出現。
  • 潜るまで、潜った後に出現するまでに隙がある。(潜っている時間が長いほど出現時の硬直時間が長い)
  • 派生技として潜りギャラが存在。
  • 移動速度は分身と同じぐらい。

常時中に使用
  • 潜ることで本体が無敵+分身が攻撃可能という状態に。相手の牽制や飛び道具を避けつつ攻めが可能。
  • 出現時の隙も分身でフォロー可能。

バースト読みに使用
  • バースト、ガーキャン対策になることがある。(例えば「ガトリング→足払い→潜り」)


(ブレイク・ザ・ロウ派生)追加シャドウギャラリー

「ぬかったな?」「馬鹿め!」「下だ!」
コマンド:(ブレイク・ザ・ロウ中に)41236+S(63214+Sでも可)
通称:「潜りギャラ
  • ブレイク・ザ・ロウ中に飛び出して攻撃する。
  • 通常のシャドウギャラリーとは違い一段技。(出現上昇時の攻撃が無い)
  • 中段発生20F(潜りを含めると最速で発生10+20F)。硬直差−13F。
  • ヒット時スライドダウン効果。
  • 41236、63214のどちらのコマンドでも可能。

ドランカーシェイド


「ドランカー・シェイド!」「いただこうか」「ごちそうさま」
コマンド:214+S
通称:「ドランカ、ドランカー
  • 盾みたいなのを出す。
  • 飛び道具を跳ね返し、投げ無敵であり、CHなら壁バウンド。
  • リーチが全く無い。
  • FRC対応。(あんまり使われない)

暴れ潰しで使用
  • 発生まで投げ無敵かつ発生が遅いので、投げ暴れに強い。

相打ち狙いで使用
  • 相打ち時(CH時)、壁バウンドで相手が吹き飛ぶので刺し合いリターンが大きい。
  • 判定も発生も悪く持続が長いので、勝てる技を読んだときに先に置く感じで。

コンボで使用
  • ヒットさせるとテンションゲージが10%程も溜まる。
  • リーチの関係上元々はコンボ向きな技ではなかったが、ACになって回るやホールと相性がよくなった。

飛び道具を跳ね返す
  • 跳ね返せる飛び道具は以下。
  • 一部の飛び道具しか跳ね返せない。更に一部は跳ね返しても効果が微妙。効果がある飛び道具には効果がある。
  • 分身操作中、本体狙いの飛び道具が飛んで来る場合とか特に有効。ガードすると分身が消えるので。
キャラ名技名(略称)
ソルガンフレ(ドライン版は不可)
カイスタン、チャージスタン、セイク
ミリアタンデム、メイズ
エディ跳ねる
闇慈疾1、疾2、FB疾1、FB疾2、針・壱式
ヴェノムボール、ステ、カーカ、FBステ、FBカーカス、レッドヘイル
テスタエグゼビースト(HS版は不可)
イノ抗鬱音階、横ケミ、縦ケミ
ロボカイ2HS、空ミサ
アバ忌避(FB版は不可)
  • ガンフレやチャージスタン等は先に距離を進んだ分、あまり進まないで消える。
  • タンデム、疾2、ケミカル等は自分に重なってる様に見えるが、判定は跳ね返ってる。
  • 後ろエグゼは後ろに跳ね返すためテスタに当たらない。前エグゼは跳ね返せない。
  • 音階は操作できない。


ダムドファング


「くっくっく!」「もっと怯えてくれ…」「闇を味わえ…」
コマンド:(密着して)623+S
通称:「ダムド
  • コマンド投げ。影で囲んでからグサってやる。相手ダウンで距離は離れる。
  • 発生早くない、動作中被CH投げ無敵なしで投げ返しに弱いなどコマンド投げの割に普通な性能。分身と組み合わせることで大きなリターンを得られるのが強み。
  • 画面端の場合は距離が近い。そのまま強力な起き攻めへ。
  • FRC対応。主にトドメに。

崩しとして使用
  • リターンが大きい。分身がいればシャドウホールで追撃、分身がいなくてもそれなりのダメージ+ダウン+分身ゲージ回復の時間稼ぎになる。
  • 当て投げダムド、すかしダムド強力。
  • バクステや上いれっぱに下段、投げ暴れにドランカ、2P暴れに中段や暴れ潰しを対に覚えておく。


シャドウギャラリー


「ぬかったな?」「馬鹿め!」「下だ!」
コマンド:(空中で)41236+S
通称:「ギャラ、ギャラリー
  • 空中からイキナリ潜って下から飛び出して攻撃。
  • 一段目受身不能、二段目受身可能なので一段目のみ当てたい。→ギャラカス
  • FRC対応。主に隙消しとカス当て用に。

対空潰しで使用
  • ガードされたり空振ると隙が大きいのでリスクを考えて。
  • リスクの割にはリターンは悪いかも。
  • 分身、RC、FRCでフォローを考える。

エリアルからの受身不能に
  • 一段目のみヒットで受身不能。伸びるを使用したコンボやダスト時に。
  • カス当てする場合と、一段目から青キャンなどでキャンセルして無理矢理一段目のみ当てる方法がある。

フォースブレイク

ドリルスペシャル


「ドリルスペシャル!」「超ドリル!」「本気ドリル!」
コマンド:22+D
通称:「超ドリル、ドリスペ
  • 中距離にでっかいドリルを出す。SドリルとHSドリルの真ん中の位置。
  • 三段技、一段目まで下段、ガードさせて大幅有利、コンボに使ってもそれなりのダメージ。
  • 連続して出せる。出掛かりを潰されなければダメージを受けても消滅しない。(ドリルと違い発生保障つき)
  • FRC対応。(使われない)
  • どう見ても優秀。

固め、暴れ潰しに使用
  • ガードさせた時に大幅有利。

コンボに使用
  • エディ単体での最大ダメージ狙いに。50%消費のアモと大差がない。

ガー不に使用
  • 跳ねると組み合わせてガード不能連係。→ゲロスペ

ぶっぱなす
  • 当たりそうな時に出してリターン狙い。ドリルが大きいから引っ掛かりやすい。
  • スカった時は痛いので余裕がある時に。

イグゾーション


コマンド:236+D
通称:「イグゾ」(イグゼやエグゼと間違われやすい)
  • 分身ゲージを瞬時にゲージ1本分回復する。
    • 分身ゲージが自然回復する上限を上回って回復する。
      • 最大まで回復している状態で使うと、通常の2倍エディを動かすことができる。
    • 分身が破壊されている場合は使っても何も起こらないので注意。
  • 死に技だったACから一転、本作のエディの鍵とも言える技になった。

固めに使用
  • 分身で固めている間にイグゾーションを出せば固め時間を延長することが可能。

覚醒必殺技

アモルファス


「ディナー・タイムだ… アモルファス!」「くらい尽くしてくれる! 食らいつけ!」「御覧に入れよう 伸びろ!」
コマンド:632146+HS
通称:「アモ
  • 大きな影が相手を攻撃。大ダメージ。
  • 無敵技。判定でかい。攻撃力が高い。
  • 密着されたら空振る。発生遅い。

割り込みやリバサで使用
  • エディの持つ唯一の無敵技なのでリバーサルとして重要。
  • 詐欺や密着攻撃などで対策され放題だったりもする。ぶっぱ厳禁。上手く使う。
  • 同ゲージ使用で、CHならしっかりリターンも取れるDAAと使い分ける。

トドメとしてのバースト対策

イグゼキューターχ


「イグゼキューター!! どこを見ている?」「剣よ! …ここだ」「おぉうおおおお! …はっはっはっはっは!」
コマンド:(空中で)236236+S(押しっぱなしで中断可)
通称:「イグゼ」(イグゾやエグゼと間違われやすい)
  • 剣になって端まで体当たり。相手ダウン。
  • 単発でのダメージはあるが、コンボに組み込もうとするとスカりやすい。
  • 二段構成になっていて、Sボタン押しっぱで中断する。
  • 外した時の隙が大きすぎて基底無しのフルコン貰う。ヒットストップ0で演出に移る為に、RCは凄く難しい。
  • ゲージ効率もあるので、最初は無理に使わなくても良い。

コンボに使用
  • エリアルコンボの締めなんかに。コンボ自体のダメージは期待できないが、エディの起き攻めは強力。

低空コマンドからぶっ放す
  • 発生から攻撃まで無敵がある訳でも、発生が早い訳でもないが、面白くない訳ではない。でもガード注意。
  • 暗転中に分身を動かせる点を上手く使おう。
  • これが当たるなら大抵ドリルが刺さる。

一撃必殺技

ブラック・イン・マインド


コマンド:一撃準備後に)236236+HS
  • 上に突き上げる攻撃。ヒットすると演出あり。
  • 準備時間を含めて発生は早い方
  • リーチがない。
  • ACRで気絶が狙いにくくなった(6P気絶値低下、ホールでコンボ継続なので気絶値が入らない)ため、今回はめったに使われないであろう。

ACR エディ TOP

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!