GGXX/Xrd Wiki - 基本的なこと
ここは説明書みたいなページ。


ギルティギアとは

GUILTY GEAR(ギルティギア)シリーズ
ジャンル2D格闘ゲーム
対応人数1〜2人(イスカのみ1〜4人)
開発アークシステムワークス
主な機種アーケード、PS2、PSP、PCゲーム
最新作GGXXAC(アーケード)
GGXXAC+(家庭用PS2、PSP)
公式サイトhttp://www.guiltygearx.com/

ゲームの流れ、基本ルール

クリックで拡大
  • 好きなキャラクターを選ぶ
    • (個性の強い23体のキャラクターがいます)
    • (選ぶ時に押したボタンでキャラの色が決まります)
  • 一対一で戦う
    • 2D格ゲーです。
    • 『PLAYER VS PLAYER』がメイン。『PLAYER VS CPU』でも楽しめます。
    • (ガン攻めもガン逃げも全部オッケー。ただし対戦マナーは守りましょう)
  • 体力ゲージを0にした方の勝ち
    • 時間制限有(大会、ゲーセンとも99カウントが一般的)
    • 一本、三本、五本勝負(大会は三本、ゲーセンでは五本が多いかな)

ストーリーとかキャラ紹介

ボタン配置

各ボタン名

P、K、S、HS、Dの5つのボタンを使います。
ボタン名読み方
Pパンチ(小さく殴り)
Kキック(蹴り)
Sスラッシュ(斬り)
HSハイスラッシュ(大斬り、ハイスラ)
Dダストアタック(特殊技、ダスト)

レバー

ゲーセンでのボタン配置です。
NKSHS
P D
  • 上記のボタンに、スタートボタンが何処かに配置されてるはずです。
  • レバー(スティック)の握り方に迷ったら、こちら
  • ボタン指の配置に迷ったらこちら

コントローラー

プレステコントローラーでのボタン配置です。
D
S
PHS
K
  • 設定で好きなように弄くれます。友達の家でやる時は気を付けて下さい。
    • R2なんかの余ったボタンに同時押しボタン(P+K、P+K+S)を配置するのがお勧めです。FDやRCがやりやすいです。
    • 挑発は使わないボタンに入れとく感じでいいです。暴発の起きなさそうなところに自分で配置して置きましょう。

操作方法

このページ以外は、ネット上での表記(テンキー表記など)で操作方法が書かれています。
詳しくは用語集の「はじめに」を見て下さい。

移動する

移動・しゃがみ
レバー(十字キー)でキャラは動きます。
行動操作
歩きレバー前、レバー後ろ
ダッシュレバー前×2
バックステップレバー後ろ×2
しゃがみレバー下

ジャンプ
上を押すとジャンプします。
行動操作
ジャンプレバー上、レバー斜め上
ハイジャンプレバー下上

空中ジャンプ・ダッシュ
空中でもジャンプやダッシュができます。
行動操作
空中ジャンプ(空中で)レバー上
空中ダッシュ(空中で)レバー右×2、レバー左×2

攻撃する

P〜HSボタン技
P、K、S、HSの各ボタンで通常技
ガトリングコンビネーションによって簡単にコンボができます。
行動操作
立ち攻撃P、K、S、HS
しゃがみ攻撃(しゃがみながら)P、K、S、HS
ジャンプ攻撃(空中で)P、K、S、HS
レバー入れ特殊技特定のレバー+P、K、S、HS

Dボタン技
Dボタンはちょっと特殊な攻撃です。
行動操作
ダストアタック(ダスト)D
足払いD(しゃがみながら)
ジャンプD(空中で)D

コマンド入力技
コマンド入力が難しいならこちら
通常技から必殺技キャンセルできることを覚えましょう。
行動操作テンションゲージ消費
必殺技コマンド入力(キャラクター毎に違う)-
フォースブレイクコマンド入力(キャラクター毎に違う)25%
覚醒必殺技コマンド入力(キャラクター毎に違う)50%

投げ技
相手のガードが固い時は投げてみましょう。
キャラクターによってはコマンド投げも存在します。
行動操作
通常投げレバー前(又は後ろ)+HS(相手に密着して)
空中投げ投げと同じ(空中で)

守る

ガード
がっちりガードするならしゃがみガードをメインで。
ガード崩しについてはこちら
初心者は直前ガードを後回し。通常ガードFDを主体に。
行動操作
立ちガードレバー後ろ
しゃがみガードレバー斜め後ろ
空中ガードレバー後ろ(空中で)
直前ガード相手の攻撃直前にガード
投げ抜け投げ相殺(ほぼ同時にお互いが投げ入力)

受身
コンボの終わり際にボタン連打してれば受身は取れます。
行動操作
受身地上に倒れる前に空中で何かのボタン

その他行動

挑発
舐めプレイと見られるので使いどころを間違えないで。
行動操作
挑発スタートボタン
敬意レバー前+スタートボタン

ゲージ関連

クリックで拡大

効果など詳しいことはリンク先のページで詳しく解説したいところ。

体力ゲージ

ゲージ名初期ゲージ量簡易説明
体力ゲージ満タン攻撃を受けると減る。無くなると負け

テンションゲージ

名前なんて長いんで、略称もしくは見た目から覚えましょう。
ゲージ名初期ゲージ量簡易説明
テンションゲージ空っぽ攻めると増えやすい。色々な行動に使用
略称見た目ゲージ消費操作
ロマキャン、RC赤い何かが出る50%消費D以外のボタン3つ押し(攻撃中)
青キャン、FRC青い何かが出る25%消費D以外のボタン3つ押し(特定の攻撃の特定のタイミング)
フォルトレス、FD緑のバリアが出続ける少しづつ消費D以外のボタン2つ押し+レバー後ろ(ガード中も可能)
スラバ黄のバリアが一瞬出る2%消費相手の攻撃直前にガード+S+HS
デッドアングル、DAAガード中でも反撃50%消費D以外のボタン2つ押し+レバー前(ガード中)
  • まず最初は全キャラ共通で、FDDAAについて積極的に狙うとよい。
  • ロマキャン青キャンはキャラ毎に使い方が違う。メインキャラが決まったら一個ぐらい使い道を調べる。
  • 青キャンスラバは後回しでも良いです、難しいため。

バーストゲージ

バーストはとても強力。しかし一回使ったら次溜まるのが遅いです。
ゲージ名初期ゲージ量簡易説明
バーストゲージ満タン、次ラウンド継続時間経過で溜まる。
行動簡易説明ゲージ消費操作
青サイクバースト攻撃されてる間でも相手を吹き飛ばす全消費D+D以外のボタン1つ(自分動作不可時)
金サイクバーストヒットさせるとテンションゲージがMAX2/3消費D+D以外のボタン1つ(自分動作可能時)

一撃必殺ゲージ

使わない。というか基本使えないので封印。
ゲージ名初期ゲージ量簡易説明
一撃必殺ゲージテンションゲージと同量一撃必殺準備でテンションゲージがこれに変化
行動ゲージ変化操作
一撃必殺準備テンションゲージが一撃ゲージになるD以外のボタン4つ
一撃必殺解除一撃ゲージがテンションゲージになるD以外のボタン4つ
一撃必殺技ゲージが消滅するコマンド入力(キャラクター毎に違う)

ガードレベルゲージ

ガードとダメージ量に関わるゲージ。
最初は「ガードする度に増える。増えると受けるダメージが大きく」の認識で良し。
ゲージ名初期ゲージ量簡易説明
ガードレベルゲージ半分ガードする度に増える。増えると受けるダメージが大きく

その他

複雑なシステム、技術などは対戦用語集に纏めてあるんで見てみても良いかも。
よくある疑問、質問は初心者FAQに纏めてあります。