Wiki内検索
最近更新したページ
カテゴリー
最新コメント
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
読者数:6名
このウィキの読者になる
Link

ガーデンデッキ/基礎と組み立て



結局、スギの足場板に防虫防腐ソートを塗ったその日のうちにウッドデッキが出来ちゃいました。
今回の基礎は板付きの束石を水平を出してから置いただけにしました。水平はレベラーで出してから束石を置く場所だけ掘って調整しました。いろいろ聞いたり調べたりしてみたら、基礎はやはり凍結深度掘って砕石入れて転圧して少しコンクリ流して束石置いて....というのが最も良いとの事でした。しかしまぁ、たかがデッキで人が載って一杯飲るくらいだし、多少上がったり下がったりしてもいいじゃなーい、という考えと、どのくらいガタガタになるものが見てみたいという気持ちからもっとも簡単で手抜きな方法を選んでみました。
土台はヒノキの3寸角で、束石の間隔は約2mにしたので4mのヒノキ1本にたいして束石3個(←飛ばしすぎかなぁ...)。
スギの足場板は約3m80cm、それを4本のヒノキ(土台)で支えたので約1m間隔になります。
一番建物寄り、窓際の土台は建物の犬走り(基礎)に載せただけで固定もしていません。それら土台の上にスギの足場板を並べてビス止めしただけです。イメージとしては浮き桟橋です。
はてさてどうなるものでしょうか。。



この足場板デッキは左隣りのパーゴラデッキと連結させてL字にする予定です。



それにはこの隙間と段差を何とかする必要がありますね。
長かったパーゴラデッキに店舗部分からプライベート部分に行けないように板で仮壁を作り塞ぎました。ここには後で扉を作る予定です。



足場板はキレイに製材されている訳ではないので、長さもまちまちでこのように凸凹です。
丸ノコで切ってしまえば真っ直ぐになるのですが、とりあえず切る必要ないように思えるのでそのままにしてみましょう。キレイな材ではこのようなラインにするほうが難しいことですし、もったいないような....。



ここ、薪置き小屋ぶどうのパーゴラの間にもスペースがあるので、ここもデッキにすると立体構造になって楽しいかも。
よーし、次はここかな。



まぁ、そんなこと考えながら、まずはここで茶でも飲みましょう。ずずずぅ....。



20070914



足場板が届いたその日のうちに塗料を塗り組み立てたのが良くなかったらしい・・・夏の陽射しに照らされて殆ど全ての板が凹っとなってしまった。
木口の木目から裏表を見て貼ることは知っていたけれど、製材したての木材はある程度乾燥させてからじゃないと使えないのだそうで、通常、倉庫等の壁に立て掛けて10日くらいは送風機で風を送り乾燥させるのだそうだ。
到着したての瑞々しい木を貼ったものだから日に当たる表面だけが乾燥してしまった。
そういえば、この後に作ったガーデンデッキは2.3日放ったらかしてから貼ったのだけれど、それだけでもこれよりもフラットの状態を保っている。
それとこのデッキ、何本かの根太どうしを連結しなかったからか、すこしぐらつくのだ。
これは、雪が降るまえに一度床板を外して根太を連結し、板をひっくり返してもう一度貼る必要がありそうだ。
2007年09月14日(金) 23:28:59 Modified by karakara_factory

添付ファイル一覧(全7件)
fd73bbb8a02c2bc3.jpg (94.44KB)
Uploaded by karakara_factory 2007年09月14日(金) 23:08:41
c551180cb12386cf.jpg (128.11KB)
Uploaded by karakara_factory 2007年06月18日(月) 02:55:37
cba2e66c9d246b73.jpg (88.45KB)
Uploaded by karakara_factory 2007年06月18日(月) 02:55:10
a635cbc22c1b7b38.jpg (84.98KB)
Uploaded by karakara_factory 2007年06月18日(月) 02:55:09
1e7edb29b6c5fcfd.jpg (110.30KB)
Uploaded by karakara_factory 2007年06月18日(月) 02:55:09
cd965d983ce19bb3.jpg (115.80KB)
Uploaded by karakara_factory 2007年06月18日(月) 02:55:08
ebf1e395257b3818.jpg (96.11KB)
Uploaded by karakara_factory 2007年06月18日(月) 02:55:08



スマートフォン版で見る