「きしもと歯科医院」を理解する上で避けては通れない用語の数々。分からん用語はココで調べましょう。ココにも載ってなかったら・・ → 一報ください。ψ(.. )

う蝕(うしょく、齲蝕とも表記する)は口腔内の細菌が糖質から作った酸により、歯が脱灰されることにより起こる歯の実質欠損のことをいいます。歯周疾患と並び、歯科の二大疾患の一つです。う蝕になった歯をう歯(齲歯)といい、カリエスともいいます。一般には虫歯として知られています。
う蝕は、風邪についで一般的な病気で、どの世代でも一般的でありますが、歯の萌出後数年は歯の石灰化度が低いため、特にう蝕になりやすいです。このため、未成年で特に多いです。

(参照:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「う蝕」

さくいん

 い  え お
か  く け こ
さ    
た  つ  と
な に ぬ ね の
   へ ほ
 み  め も
や   ゆ   
ら り  れ 
わ ゐ   ゑ を


A B C D E F G
H I J K L M N
O P Q R S T U
V W X Y Z

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます