hack のためのネタ帳, etc,,,

Windows 10 HomeOS less
Pentium N4200
Celeron N3350

公式ページ等

雑感

これは地味にいいかも。
eMMC32GB ってのが唯一心もとないが、
M.2 の SATA ポート付いてるので拡張可能だったりとか、
Apollo Lake 世代 の Celeon/Pentium なので AES-NI に加えて VT-d まで付いてたりとか(ark intel)、
標準でも RAM 4GB と必要十分でありながら、SO-DIMM スロット x2 なので Max 16GB (8GB x2) まで行けたりとか、
流石に 10GbE とまでは行かないものの、GbE x2 だったりとか、
HDMI こそ 1.4b だけど mini DisplayPort 付いてて 4K 60Hz 対応してたりとか、
地味にスペックが高い。
しかも地味にリーズナブル。
OS レスに +\3,000 で Win10 Home 付くので、 OS は非 Windows にする場合でも、おまけで付けとけくらいの感覚で買える。

Web, mail 用途のデスクトップならもうこれで充分じゃん。
消費電力も低そうだし、ルーター用としてもこれはいいぞ。

ただし、USB が全て前面に集中しており、背面には一口もないため、配線が五月蠅くなりそうな点はちょっと残念かもしれない。
あと、電源コネクタが従来型 AC アダプタによくある丸口のコネクタなのも残念な点かも。流石にこれは、消費電力的に厳しいんだと思うし、今はまだ USB コネクタに統合されつつある過渡期の状態なので流石に仕方ないとは思う。

それと、よく見ると、Line In, Line Out が見当たらない。
「1×音声出力とマイクインの3.5mmコンボジャック」ってあるので、どうも前面ヘッドフォン端子が Mic In との兼用になってるっぽいんだけど、これ 4 極って事か?
有線で繋ぐと、USB DAC にしても全面から生えるので凄い邪魔そうだ。
これって、スピーカーは HDMI か DP 経由で繋げるか Bluetooth 使わないと駄目ってこと???

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

フリーエリア

管理人/副管理人のみ編集できます