富塚古墳

古 墳 名富塚古墳
所 在 地神奈川県横浜市戸塚区戸塚町
種  別前方後円墳
推 定 年 代不明
規  模全長35m
関 連 等富塚古墳群
状  態現状保存(神社境内域)
案 内 板無し
備  考富塚八幡宮
付近の古墳・遺跡富士山古墳・東野台古墳群
livedoor 地図上の位置富塚古墳


戸塚駅の西側約500m、国道1号線の戸塚町交差点前にある富塚八幡宮の社殿裏の一段高くなった尾根上に墳丘があります。
古墳である表示はなにもありませんが、「富塚之碑」という石碑がたっています。



墳丘は下草は刈られていますが樹が生い茂って倒木などもあり、墳丘もかなり変形しているようでぱっと見で墳形を確認することは出来づらい状況です。



この古墳には伝承があり、康平五年(1062年)、前九年の役を平定するための遠征の途中、源頼義・義家父子がこの小山付近で露営したところ、夢に山頂の古墳に祭られている相模之国造弟武彦命の孫、富属彦命(とつきひこのみこと)の神託を得、それによって戦功を立てることができたとして、延久四年(1072年)に八幡宮を築いたとされています。



この古墳は富属彦命(とつきひこ)の名から富塚(とみづか)と呼ばれて戸塚「とつか」の地名の由来となったと言われています。


鉄道の最寄駅は東海道線戸塚駅です。(駅wiki)


平成18年6月10日 取材撮影。
2006年06月11日(日) 10:49:03 Modified by ksg_recon

添付ファイル一覧(全3件)
38502684cc0133e8.jpg (96.54KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年06月11日(日) 10:47:38
7ce3c77efc7b9ff6.jpg (65.23KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年06月11日(日) 10:47:16
20e80ff5.jpg (106.89KB)
Uploaded by ksg_recon 2006年06月11日(日) 10:46:46



スマートフォン版で見る