メーリングリストなどを、「読むだけで書かない人」のこと。
CD-ROMなど、「読み込みだけで書き込めない記憶媒体」の「Read Only Memory」に由来する。
Read Only Memberの略で、読む事に徹するひと、ないし、アクティブにみなてつで発言をしない、ないし、何らかの事情(仕事が忙しいなど)で、発言できない人をさします。
ちなみに、一般的なIT用語としても通用します。
※ROMに対して、
WAMという用語は、呟き尾形がつかっています。
2005年08月02日(火) 22:25:05 Modified by
minatetu