フリーエリア
メニューバーA

予防歯科ガイドライン


ゆーちゃん歯科が、予防歯科を動画で説明


○歯ブラシで、何をとるの。
http://www.youtube.com/watch?v=JkEg1CnGMck

○なぜ、虫歯になるの。
http://www.youtube.com/watch?v=hDroKmncErM

○なぜ、歯周病になるの。
http://www.youtube.com/watch?v=JRVOdOmRzVU

○歯石は、取らないの。
http://www.youtube.com/watch?v=3Kjr6GvZUWs

○歯ブラシの、動かし方は。
http://www.youtube.com/watch?v=E2s4wvubSDs

○歯間ブラシの重要性。
http://www.youtube.com/watch?v=TYMDC99C1sg

○痛くなかった歯を治療したら痛くなったのは<詰めた>。

○痛くなかった歯を治療したら痛くなったのは<根の治療をした>。

EBMセミナー

EBMを理解しよう


○EBMの理解のために
患者になると理解できるよ(5分で理解できるEBM)
 http://www.youtube.com/watch?v=f5vEvcNbhzY

○EBM どんな論文を調べるのか
患者さんと私の冒険の紙芝居
http://www.youtube.com/watch?v=tN1SNdtjCOA

○EBM システィマテックレビューとは
http://www.youtube.com/watch?v=3gd3-V03Pu8


論文を使って批判的吟味の一部


○testEBM検索
http://www.youtube.com/watch?v=8GCa1inwMm8

○testEBM RCTの論文の流れ
http://www.youtube.com/watch?v=c_JzL0lHhV8

○testEBM RCTのPECO
http://www.youtube.com/watch?v=8bsUl5ms520

○testEBM RCTの助成金をチェック
http://www.youtube.com/watch?v=jv6WEpvJReA

○testEBM RCTの批判的吟味どこから
http://www.youtube.com/watch?v=QFzpgqdtOes

○testEBM RCTのサンプルサイズ
http://www.youtube.com/watch?v=XPpWKsqEmmU

○testEBM RCTの脱落ITT
http://www.youtube.com/watch?v=XBg85akKqIc

○testEBM RCTのマスキング
http://www.youtube.com/watch?v=-aklFTwy_fg

○testEBM RCTのベースラインの差
http://www.youtube.com/watch?v=xygp9e_n1P4

○testEBM RCTの結果の大きさ
http://www.youtube.com/watch?v=g1mDAAjLweI

手元にある論文を読んでみよう


○抜歯後の穴に薬剤を入れてドライソケットの予防になる?TCコーンは、エビデンスないと思っていたけど、調べる必要があるのかな〜。
http://zoome.jp/ebm/diary/1
http://zoome.jp/ebm/diary/2




論文を探して読んでみよう

最新コメント
カテゴリー
フリーエリア

術後症状

埋伏第3大臼歯抜歯の後にドレーンを挿入すると、術後の腫脹・疼痛は軽減するか

Cerqueira PR, Vasconcelos BC, Bessa-Nogueira RV. Comparative study of the effect of a tube drain in impacted lower third molar surgery. J Oral Maxillofac Surg. 2004 Jan;62(1):57-61.
この研究が行われた場所:ブラジル(Pernambuco)の歯科大学口腔外科
研究デザイン:ランダム化比較試験(スプリットマウスデザイン)
対象者:
14歳から30歳で、左右両側に埋伏下顎第三大臼歯が存在、抜歯困難度が両側で同程度の抜歯患者。最終的に男性16名・女性37名で、平均年齢21.5歳、第三大臼歯が垂直50%、近心傾斜41.5%、遠心傾斜8.5%であった。
介入方法:
1)介入群:チューブドレーンを頬側に4日間挿入
2)対照群:一次閉鎖(4-0の糸で縫合)
の2群にsplit mouth design (study)に準じて、同一患者の左右にランダムに割付けた。手術は、一人の医師によって局所麻酔下で行われた。手術前にamoxicillin(サワシリンなど)の予防投与を行ない、術後に非ステロイド系消炎鎮痛剤のcetoprophenを12時間ごとに1錠を4日間服用させた。
結果:
術後疼痛は、24時間後以外で介入群が少ない傾向があったが有意差はなかった。術後腫脹に関しては、24時間後と72時間後に、介入群が有意差を持って少なかった。

埋伏第三大臼歯抜歯後に頬部を冷やしたら腫脹は軽減するか?

van der Westhuijzen AJ, Becker PJ, Morkel J, Roelse JA.
A randomized observer blind comparison of bilateral facial ice pack therapy with no ice therapy following third molar surgery.
Int J Oral Maxillofac Surg. 2005 May;34(3):281-6.
この研究が行われた場所:南アフリカ共和国の歯科教育大学口腔外科
研究デザイン:ランダム化比較試験(両側冷却療法のためスプリットマウスデザインではない)
対象者:
全身麻酔下で両側の埋伏第三大臼歯抜歯を行う患者で、非ステロイド系消炎鎮痛剤などを服用していない患者。有意水準0.05とパワー0.9と群間の腫脹の差が1.5mm・疼痛の差が15%・最大開口域の差が3.5mmで、症例数の計算をそれぞれ行い、各群30症例を集める計画に従って集められた60症例。
介入方法:
1) Tecnol® (Tecnol, Inc. Fort Worth, TX:両側あてられるアイスパック:インターネットで検索不可能であった1))を、術後15分以内に回復室で両側の頬部に冷却療法を、24時間使用させた群
2) 冷却療法を行わなかった群
結果:
疼痛は、術後1時間が最も高値であったが、両群に差はなかった。腫脹は、両群の両側とも増加したが(左側が若干腫脹)、両群に差はなかった。最大開口域は、両群とも減少したが、両群に差はなかった。満足度は、両群に違いがあり、冷却療法群が良好だった。

  • 抜歯が困難な症例ほど、術後しばらくしてからの感染も多い。術後1ヶ月で0.5−1.8%の術後感染があるらしい。文献は8つ挙げていた。著者らは、ヘビースモーキングに注目しているが、これは、ヘビースモーカーが5人中3人が感染と言うことからだけで、根拠は、弱い。Wiki管理者の経験では、若年者20歳以下で、完全埋伏歯で、術後に創の治りがよすぎる症例に多いが、書かれてなかった。
Figueiredo R, Valmaseda-Castellon E, Berini-Aytes L, Gay-Escoda C. Delayed-onset infections after lower third molar extraction: a case-control study. J Oral Maxillofac Surg. 2007 Jan;65(1):97-102. click


Somsak Sittitavornwong, DDS, MS, Birmingham, AL. The Necessity of Routine Clinic Follow-Up Visits After Third Molar Removal. Japanese Society of Oral and Maxillofacial Surgeons and the Korean Association of Oral and Maxillofacial Surgeons October 8-13, 2007 Honolulu, Hawaii.

A selective review policy may be appropriate if a patient is mentally retarded, is taking psychoactive drugs, or has an intraoperaive complication or a complaint registered via telephone call.

キーワード:national view or review strategies third molar

抜歯後に顎関節症が生じるか?


Dodson TB, Susarla SM, Chuang SK, Donoff RB.
Third molars and TMD.
J Am Dent Assoc. 2007 May;138(5):576, 578; author reply 578, 580.
http://jada.ada.org/cgi/content/full/138/5/574-a

この研究は、大変だよという論文。

術後の症状のリスクを調べる研究は、いまだに、次々と報告されているのはなぜ?


  • この中でも、これは、僕の論文が引用文献にあったので、うれしいです。

Baqain ZH, Karaky AA, Sawair F, Khaisat A, Duaibis R, Rajab LD. Frequency estimates and risk factors for postoperative morbidity after third molar removal: a prospective cohort study. J Oral Maxillofac Surg. 2008 Nov;66(11):2276-83.

  • この論文は、PellとGregoryの分類の評価です。僕の論文も、本分に名前で指摘してあり、重要論文となっています。

Almendros-Marqués N, Berini-Aytés L, Gay-Escoda C. Evaluation of intraexaminer and interexaminer agreement on classifying lower third molars according to the systems of Pell and Gregory and of Winter. J Oral Maxillofac Surg. 2008 May;66(5):893-9. click

  • これも、僕の論文引用あり。

Grossi GB, Maiorana C, Garramone RA, Borgonovo A, Creminelli L, Santoro F. Assessing postoperative discomfort after third molar surgery: a prospective study. J Oral Maxillofac Surg. 2007 May;65(5):901-17.



術後の腫脹軽減のためステロイドを粘膜注射する。

  • ここまでするか!感染は?

Effect of submucosal injection of dexamethasone on postoperative discomfort after third molar surgery: a prospective study. Grossi GB, Maiorana C, Garramone RA, Borgonovo A, Beretta M, Farronato D, Santoro F. J Oral Maxillofac Surg. 2007 Nov;65(11):2218-26.


こちらは、静脈注射が主で、粘膜も1つのみあるようだ。

  • 結果は、腫脹が少なくなるそうだ。でも、ドレーンの有無とか、難易度とか統一されてないからな〜。

Markiewicz MR, Brady MF, Ding EL, Dodson TB. Corticosteroids reduce postoperative morbidity after third molar surgery: a systematic review and meta-analysis.  J Oral Maxillofac Surg. 2008 Sep;66(9):1881-94.
2009年04月16日(木) 14:12:08 Modified by mxe05064




スマートフォン版で見る