ネットゲーム「大航海時代オンライン」のNotosサーバー、イングランド(England)でゲームプレーする方(国益系)を対象にしたwikiです。ハラスメント系(非国益系)やジェファーソン主義者の方は『まとめwiki(総括:http://gvo.gamedb.info/wiki/)』を御利用下さい。



最新のHistoryへ


2006年1月

18日 第1回六カ国会議開催。勢力圏と同盟港について意見交換する。

2006年1月 カサブランカ防衛戦(セビリア沖海戦)

連盟ヴェネツィア、ネーデルランド vsイスパニア、フランス
新たに英国同盟港となったカサブランカ防衛のため出撃、セビリア沖でイスパニアとの戦闘に突入。海戦の大規模化によって連携が乱れる場面もあったが、個々の艦隊は存分に力をふるい、多大な戦果をあげて勝利を得る。

2006年2月

6日 ラスパルマスに各国の海賊が集まり、新たに無差別海賊集団「Villain」が結成される。

2月 チュニス攻略戦(2回目)(第2次ティレニア海戦)

連盟ネーデルランド vsイスパニア、フランス、ヴェネツィア
近場で無難な攻撃目標として決定された出兵であったが、ヴェネツィアがイスパニアについたことにより一転、北欧同盟vs地中海連合の決戦の舞台となる。戦力はほぼ互角にて一進一退の展開。最後、わずかに上回って勝利する。

10日 イングランド商会連合議長、Crystarg氏議長職退任。

13日 3on3大会が開催される。

17日 イングランド商会連合議長代理にエレイン氏就任。


18-19日 ポルトガル・イスパニア・フランスが西アフリカ一帯へ大攻勢。『カサブランカ』、『アビジャン』、『サンジョルジュ』、『サントメ』陥落。イングランドはダイヤツアーに合わせて反攻(アフリカ反攻作戦)。サンジョルジュ沖、アビジャン沖、シエラレオネ沖、ラスパルマス沖で海戦。三カ国の侵攻を退ける。『カサブランカ』、『サンジョルジュ』を奪還。『ケープ』を奪取、イングランド同盟港とする。

20日 『アビジャン』奪回。『ケープ』陥落。ポルトガル同盟港に。以後『ケープ』を巡る散発的な投資戦が続く。

22日 新港が開かれる(新パッチ)。『ダンツィヒ』争奪戦。(イングランドvsイスパニア)『ダンツィヒ』奪取。イングランド同盟港とする。

24日 イングランド商会連合議長、エレイン氏議長職就任。

26日 イスパニアが『ベルゲン』、『アビジャン』へ侵攻。一時陥落するが未明に奪回する。

2006年3月

1日 『カサブランカ』争奪戦。以後『カサブランカ』を巡る散発的な投資戦が続く。

4-5日 イスパニアが『コペンハーゲン』へ侵攻。イングランドはこれを撃退。この頃からイスパニアの大国化が顕著になる。

10日 ポルトガルが『サントメ』へ侵攻。『サントメ』が一時陥落するが未明に奪回する。

24〜6日ピサ防衛戦 (マルセイユ沖海戦)

連盟ヴェネツィア、ネーデルランド vsポルトガル、フランス
精鋭化著しいポルトガルが、地中海への出撃拠点である重要港ピサに狙いを定める。対して、イングランドはネーデルランド、ヴェネツィアを迎えて万全の態勢で臨む。イングランド陣営の大艦隊がポルトガル陣営を終始圧倒し、大勝利を収める。

24日 ピサ防衛戦の虚を突いてイスパニアが『アビジャン』へ侵攻。陥落する。イスパニア同盟港。

25日 ピサ防衛戦の虚を突いてポルトガルが『カーボヴェルデ』へ侵攻。陥落する。ポルトガル同盟港。

27日 『アビジャン』『カーボヴェルデ』奪還。イングランド同盟港。

28日 イングランド、『アルギン』へ侵攻。奪取する。イングランド同盟港とするが未明に陥落する。

29日 イングランドPKK精鋭軍艦隊設立。1日で海賊船13隻を撃破する大戦果を上げる。

31日 イングランド、『ケープ』へ侵攻。奪取する。イングランド同盟港。

2006年4月

2日 イスパニアが『アビジャン』へ、ポルトガルが『ケープ』へ侵攻。ラスパルマス沖海戦で大勝利を収め『アビジャン』は奪回したものの『ケープ』が陥落。ポルトガル同盟港。

8日 『マディラ』にて5on5大会(ユーザーイベント)が開催される。

12日 新港8港が開かれる。イングランドは、『ヴィスビー』(バルト海)、『ブレーメン』(北海)、『ベニン』(西アフリカ)、『ドゥアラ』(西アフリカ)の4港を奪取。イングランド同盟港とする。

23日 ロンドンにて『ロンドン・バザゴザ人生ゲーム(ユーザーイベント)』が開催される。

2006年5月

5日 ネーデルランド、『ブレーメン』を奇襲攻撃。『ブレーメン』陥落。未明に『ブレーメン』を奪還するが、『ブレーメン』『コペンハーゲン』『オスロ』にて投資戦が行われる。

7日 ポルトガル、『サンジョルジュ』『シエラレオネ』『サントメ』を攻撃。3港が陥落。未明に『サントメ』を奪還。

13日 イングランド、西アフリカ一帯へ大攻勢をかけ『カサブランカ』『アルギン』『カーボヴェルデ』『ソファラ』『ケープ』『シエラレオネ』を奪取する。ポルトガルの反撃により『ダブリン』が一時陥落するも奪還する。また、『オスロ』へイスパニアの投資攻勢が来たが撃退する。

14日 ポルトガルが西アフリカ一帯に侵攻。『カサブランカ』『アルギン』『カーボヴェルデ』『シエラレオネ』が陥落。『カーボヴェルデ』『シエラレオネ』は未明に奪還する。

19〜21日 ナポリ攻略戦(第3次ティレニア海戦)

連盟ネーデルランド vsイスパニア、フランス、ヴェネツィア
NPC参戦により大軍のイングランド陣営優位と判断し、地中海連合との決戦となる。しかし、イングランド陣営は彼我の戦力を読み誤っていた。数的劣勢の状況下にて、これを覆すべく奮闘するも力及ばず、初の決定的敗北を喫した。

19日 イングランドPKK精鋭軍艦隊解散。

23日 西アフリカ一帯及び地中海にポルトガル・イスパニアの大攻勢。『カーボヴェルデ』『シエラレオネ』が陥落。ポルトガル同盟港。『ピサ』はイスパニアが一時占拠するもイングランドが奪回。イングランドは『カリカット』を攻撃・奪取、一時的に同盟港とするが未明に奪回される。イスパニアとの継続的な投資戦が続く。

23日 ロンドン広場にて『円卓バザーユーザーイベント)』が開催される。

26日 オスマントルコがロードス島へ大攻勢をかける(LIVEイベント)。西欧諸国は一致団結してオスマントルコの侵略を退ける。

28日 イングランド、『ジャマイカ』『サンディアゴ』奇襲攻撃。『ジャマイカ』を一時的に同盟港とするが未明に奪回される。ヴェネチアが『アテネ』へ侵攻、イスパニアとの継続的な投資戦が続く。

29日 イスパニア、『ベルゲン』へ侵攻。一時的に陥落するが未明に奪回する。

30日 イングランド、『カリカット』を攻撃。一時的に同盟港とするが未明に奪回される。

31日 ロンドンにて『ミドルトン邸封鎖バザーユーザーイベント)』が開催される。

2006年6月

1日 ポルトガルが西アフリカ一帯に侵攻。『リガ』『カーボヴェルデ』『シエラレオネ』が陥落。未明に奪回する。

2日 オスマントルコがロードス島へ大攻勢をかける(LIVEイベント)。西欧諸国は一致団結してオスマントルコの侵略を退ける。

3日 オスマントルコがロードス島へ大攻勢をかける(LIVEイベント)。西欧諸国は一致団結してオスマントルコの侵略を退ける。

4日 ポルトガルが西アフリカ一帯及び『セイロン』に侵攻。『セイロン』『カーボヴェルデ』『シエラレオネ』『サンジョルジュ』が陥落。またイスパニアが『ベルゲン』に侵攻、陥落する。イングランドは『サンジョルジュ』『ベルゲン』へ反撃し奪回。『ケープ』へ侵攻、奪取する。

5日 イングランド、『アビジャン』奪回作戦始動。『アビジャン』奪回に成功する。ポルトガルが『ケープ』へ侵攻。陥落する。

10-11日 イングランド。『オペレーション・タイフーン(セイロン奪回作戦)』発動。『セイロン』及び、ポルトガル・イスパニア港8港を奪取する大戦果を挙げる。

11日 ポルトガル、『カーボヴェルデ』『シエラレオネ』『ケープ』を奪取。イスパニアが『オスロ』へ侵攻するが撃退される。

13日 シェイクスピア邸前で原稿取立てバザーユーザーイベント)が開催される。

24日 第1回ちょこころねっ&英国青色艦隊ブリテン島バルシャ1周レースユーザーイベント)が開催される。

24日 『シエラレオネ』を巡りポルトガルと連日激しい攻防戦が始まる。(シエラレオネ攻防戦

25日 イスパニアの海賊団「カリブト海賊」がポルトガル同盟港『タマタブ』を急襲、陥落させる。ポルトガルは未明に奪回する。

27日 ロンドン広場にて『円卓バザー(ユーザーイベント)』が開催される。

30日 ポルトガル、『リガ』へ攻勢、陥落する。ポルトガル同盟港。

2006年7月

1日  秘境探検レースが開催される(Liveイベント)。イスパニアが『ベルゲン』へ侵攻、陥落する。イスパニア同盟港。

2日  イングランド、『リガ』奪還(リガ奪還20060702)。イングランド宝石商会議発足一周年記念イベント・宝石祭り(ユーザーイベント)が開催される。

3日  イングランド、『シエラレオネ』を奪還する。(シエラレオネ攻防戦

4日  ロンドン広場にて『円卓バザー(ユーザーイベント)』が開催される。

7日  アンチ派によるテロ事件が頻発する。イスパニアが『ベルゲン』へ侵攻。イングランドは即日奪回する。

9日  イングランドが『カリカット』へ侵攻。一時奪取するも奪回される。

10日 ポルトガル、『シエラレオネ』へ侵攻。『シエラレオネ』が陥落する。(シエラレオネ攻防戦

11日 イングランド、『シエラレオネ』を奪還する。(シエラレオネ攻防戦)。ロンドン広場にて『円卓バザー(ユーザーイベント)』が開催される。

15日 ポルトガル、『セイロン』へ侵攻。一時陥落するが奪回する。

16日 ポルトガル、西アフリカ一帯へ侵攻。イングランドはヴェネチアと共に反撃に出る。『シエラレオネ』『サンジョルジュ』が一時陥落するも奪回する。(シエラレオネ攻防戦

22日 ポルトガル、イスパニア両国が西アフリカ一帯へ大攻勢。6港が陥落する。『シエラレオネ』『サンジョルジュ』『サントメ』がポルトガル同盟港に。『アビジャン』『ルアンダ』『ベンゲラ』がイスパニア同盟港に。(シエラレオネ攻防戦

23日 イングランド西アフリカ反攻作戦開始。宝石商会議、貴金属商組合を中心に英軍人と英私掠と共に出撃。『アビジャン』『サンジョルジュ』『ルアンダ』『ベンゲラ』の4港を奪回する。

24日 イングランド、『ザンジバル』『サンジョルジュ』を攻略。サンジョルジュ沖で英伊艦隊と葡仏艦隊が激しく交戦。『サンジョルジュ』は一時奪取するも未明にポルトガルに奪取される。イスパニアが『アビジャン』へ侵攻、陥落する。ヴェネツィア、『アテネ』へ侵攻し、奪取する。ヴェネツィア同盟港。

25日 イングランド、『サントメ』『アビジャン』『サンジョルジュ』を奪還。アルギン沖で英伊私掠艦隊と葡仏私掠艦隊が交戦。ロンドン広場にて『円卓バザー(ユーザーイベント)』が開催される。

26日 イスパニア、『ルアンダ』『アビジャン』に侵攻するも、イングランドに撃退される。

27日 イスパニア、『ルアンダ』『ベンゲラ』『アビジャン」み侵攻するも。イングランドに撃退される。

28〜30日 オスロ防衛戦 vsイスパニア

   連盟ネーデルランド、ヴェネツィア vsイスパニア、フランス 
一大強国となったイスパニアが大軍をアントワープに集結、オスロに向けて侵攻開始。これを阻止すべく出撃したイングランド陣営とアムステルダム沖で激突する。また、NPC増により両陣営とも遊撃部隊が展開。戦線はリューベック方面まで拡大し、北海全域が戦場となる。戦力はほぼ互角。激しい攻防の末、僅差で上回って勝利し撃退に成功する。
30日 オスロ防衛戦の虚を突いてイスパニア、『アビジャン』へ侵攻、陥落する。ポルトガル、『サンジョルジュ』へ侵攻、陥落する。

31日 イングランド、『サンジョルジュ』奪還。ラスパルマス沖で英蘭艦隊と葡仏艦隊が交戦。

2006年8月

1日 ポルトガルが『サンジョルジュ』へ、イスパニアが『アビジャン』へ侵攻、イングランドは反撃に出る。両港一時陥落するも奪還する。ラスパルマス沖で英蘭艦隊と葡仏艦隊が交戦。

2日 イスパニアが『アビジャン』へ侵攻。イングランドは夕刻まで反撃投資するも撤退、陥落する。イスパニア同盟港。

3日 葡仏私掠4艦隊20隻がロンドン沖で模擬中の英私掠艦隊を強襲する。

4日 ポルトガルが『サンジョルジュ』へ、イスパニアが『ベルゲン』へ侵攻、イングランドは反撃に出る。『ベルゲン』は一時陥落するも奪還する。イングランド、『サンジョルジュ』へ反撃投資するも撤退、陥落する。ポルトガル同盟港。

5日 ポルトガル、『セイロン』へ侵攻。イングランドが反撃し撃退に成功する。

6日 イスパニア、『ベルゲン』へ侵攻。イングランドが反撃し撃退に成功する。ポルトガルが『ベニン』へ侵攻、陥落する。ポルトガル同盟港。

11日 ポルトガルが『サントメ』へ侵攻、陥落する。ポルトガル同盟港。

15日 ロンドン広場にて『円卓バザーユーザーイベント)』が開催される。

16日 イングランド、『サントメ』『サンジョルジュ』へ侵攻、奪還する。イングランド同盟港。

17日 フランスが『ドゥアラ』へ侵攻、陥落する。フランス同盟港。

20日 イスパニアが『ベンゲラ』へ侵攻、陥落する。イスパニア同盟港。アフリカ南岸に幽霊船団が出現(LIVEイベント) 。西欧諸国は一致団結して幽霊船団を退ける。

21日 イスパニアが『ベルゲン』へ侵攻、陥落する。イスパニア同盟港。

22日 ロンドン広場にて『円卓バザー(ユーザーイベント)』が開催される。イングランドが『ベルゲン』を奪回する。

25日 ポルトガル、『サントメ』へ侵攻。一時陥落するがイングランドが奪回する。

26日 アフリカ南岸に幽霊船団が出現(LIVEイベント) 。西欧諸国は一致団結して幽霊船団を退ける。

27日 ポルトガルが『ダブリン』へ侵攻、一時陥落するが未明に奪回する。

30日 新港が開かれる(拡張パッチ)。

2006年9月

1日 ロンドンで「イングランド勅命クエスト・ツアー」が開催される。

2日 イスパニアが『ベルゲン』へ侵攻、一時陥落するが未明に奪回する。ロンドンで「イングランド勅命クエスト・ツアー」が開催される。

3日 イングランドの勅命達成度が10000に到達。西欧六カ国で最初に新大陸への切符を手に入れる。

4日 イスパニアが新大陸のほぼ全域を制圧する。

5日 ロンドン広場にて『円卓バザー(ユーザーイベント)』が開催される。イングランドが『ケープ』へ侵攻、奪取するが未明に陥落する。

8日 ポルトガル武装勢力、対ネーデルラント私掠停止を宣言。

9日 ポルトガルが『ダンツィヒ』へ侵攻、一時陥落するが未明に奪回する。

10日 南米の港『マラカイボ』を巡りヴェネツィアとイスパニアの争奪戦が起こる。

11日 ポルトガルが『サントメ』へ侵攻、一時陥落するが未明に奪回する。

12日 ロンドン広場にて『円卓バザー(ユーザーイベント)』が開催される。

15日 イングランドが『ベニン』へ侵攻、奪回する。イングランド同盟港。

16日 ポルトガルが『ダンツィヒ』へ侵攻、一時陥落するが奪回する。

17日 ポルトガルが大規模宝石ツアー開催。『ベニン』へ侵攻、陥落する。イングランドが『マスカット』へ侵攻、奪回する。イングランド同盟港。

18日 サントドミンゴ沖をイスパニア海賊が封鎖。イングランド軍艦隊と交戦。

19日 サントドミンゴ沖をイスパニア海賊が封鎖。英蘭軍艦隊と交戦。

22日 イスパニアが『ピサ』へ侵攻、陥落する。

23日 イングランドが『ピサ』へ侵攻、奪回する。イングランド同盟港。

24日 イングランドが『ベニン』へ侵攻、奪回する。イングランド同盟港。

25日 ポルトガルが『ベニン』『サントメ』へ侵攻、陥落する。

26日 イングランドが『サントメ』へ侵攻、奪回する。イングランド同盟港。

30日 イングランドが『ベニン』へ侵攻、奪回する。イングランド同盟港。

2006年10月

6〜8日 サンジョルジュ攻略戦

連盟ヴェネツィア vsポルトガル、フランス 
激しい投資戦が続くギニア湾にて会戦。集結拠点のベニンに投資攻撃を受けるなど、 政戦入り乱れた戦いとなる。 ルール変更により3ヶ国連盟は成らず、数で圧倒することはできなかったが、2艦隊一組の連携を取り入れたことによる戦術面の向上もあり、僅差で勝利する。
7日 ポルトガルが『ベニン』へ侵攻、一時陥落するが奪回する。

8日 イングランドが『ドゥアラ』『シエラレオネ』へ侵攻、奪回する。イングランド同盟港。

9日 イングランド、サンジョルジュ奪回作戦発動。『サンジョルジュ』奪還、『ケープ』奪取。イングランドは西アフリカ全港へ軍艦隊を配置。ラスパルマス沖で英艦隊と葡西私掠艦隊が交戦。『サンジョルジュ』『ケープ』へ約160人を動員し投資攻勢をかける大規模攻勢であった。

12日 イングランドが『カーボヴェルデ』へ侵攻、奪回する。イングランド同盟港。

14日 ポルトガルが『カーボヴェルデ』へ侵攻、撃退する。

20日 オスマン帝国の大艦隊、イスタンブールに集結。地中海に再侵攻してくるが、西欧諸国は一致団結してオスマントルコ艦隊を退ける。(LIVEイベント:レパントの海戦)

21日 イスパニアが『ドゥアラ』へ侵攻、一時陥落するが奪回する。

27日 ポルトガルが西アフリカ一帯へ投資攻勢。『サンジョルジュ』『ケープ』『カーボヴェルデ』『シエラレオネ』が陥落する。

28日 イングランドが西アフリカ一帯で反撃に出る。『サンジョルジュ』『ケープ』『カーボヴェルデ』を奪回する。

29日 イスパニアが『カリビブ』へ侵攻、一時陥落するが奪回する。オスマン帝国の大艦隊、イスタンブールに集結。地中海に再侵攻してくるが、西欧諸国は一致団結してオスマントルコ艦隊を退ける。(LIVEイベント:レパントの海戦)

30日 ポルトガルが『サンジョルジュ』へ侵攻。一時陥落するが奪回する。イスパニアが『カリビブ』へ侵攻。陥落する。

31日 イングランドがネーデルランドと共に『カリビブ』へ侵攻。奪回する。

2006年11月

1日 ポルトガルが『シエラレオネ』へ侵攻、陥落する。

2日 ポルトガルが『ケープ』へ侵攻、陥落する。イングランド開拓港グランドケイマンが西欧六カ国で最初に武装度20000を達成。軍事都市へ成長すると共にLv60制限が解除になる。無差別海賊集団「Villain」が解散。

3日 ポルトガルが『カーボヴェルデ』へ侵攻、陥落する。イングランドが『マスリパタム』へ侵攻、奪取する。

5日 イングランドが『マスリパタム』へ侵攻、一時奪取するが陥落する。

6日 イングランドが『カリカット』へ侵攻、一時奪取するが奪回される。ポルトガルが『サンジョルジュ』へ侵攻、一時陥落するが奪回する。

10〜12日ダブリン防衛戦

連盟ヴェネツィア vsポルトガル、フランス
ポルトガルがダブリンへの遠征を敢行。イングランドの本土ブリテン島が戦場と化す。 戦域に同盟港を持たないポルトガルに対し、帝都ロンドンが集結地という地の利を得た イングランド陣営が数的優位を確保。それを十全に活用して勝利を収める。
10日 ラスパルマスで無差別海賊団「The Monk」が設立。

11日 ポルトガルが『サンジョルジュ』へ侵攻、一時陥落するが奪回する。

13日 ポルトガルが『サンジョルジュ』へ侵攻、一時陥落するが奪回する。

14日 ポルトガルが『サンジョルジュ』へ侵攻、一時陥落するが奪回する。ロンドン広場にて『円卓バザー(ユーザーイベント)』が開催される。

23日 秋の収穫祭・地中海グルメツアー(Liveイベント秋の収穫祭グルメ探訪ツアー)が開催される。

26日 秋の収穫祭・アフリカグルメツアー(Liveイベント秋の収穫祭グルメ探訪ツアー)が開催される。

27日〜 ポルトガル武装組織、対英宣戦布告。ゴアからカルカッタに至るインド洋全域が戦場となり、縫製職人、海事修行者中心に大きな被害が出る。

2006年12月

2日 インド戦線終息。ポルトガルが『サンジョルジュ』『ケープ』へ侵攻、陥落する。秋の収穫祭・インド洋グルメツアー(Liveイベント秋の収穫祭グルメ探訪ツアー)が開催される。

3日 イングランドが『サンジョルジュ』『シエラレオネ』『ホルムズ』へ侵攻、奪回する。

6日 東南アジア海域が新海域として開かれる。

7日 六カ国停戦協定(2006/12/07)が締結される。

9日 ネーデルランドが西欧六カ国で最初に香料諸島(東南アジア海域)へ到達する。フランスが香料諸島(東南アジア海域)へ到達する。

10日 ヴェネチア、ポルトガルに続いて5番目にイングランドが香料諸島へ到達する。ポルトガル、香料諸島(東南アジア)へ侵攻開始。『マラッカ』を奪取。ポルトガル同盟港。

11日 イスパニア、香料諸島へ侵攻開始(東南アジア)。『アチン』『ルン』を奪取。イスパニア同盟港。イングランド、『マラッカ』へ侵攻、奪取する。フランスが『リオデジャネイロ』へ投資攻勢を開始。以後、ポルトガルとフランスで『リオデジャネイロ』を巡る係争が頻発する。

12日 イスパニア、『ペグー』へ侵攻、奪取する。イスパニア同盟港。ヴェネツィア、『パタニ』『ヤーディン』を奪取する。ヴェネツイア同盟港。ネーデルランド、『ルン』へ侵攻、奪回する。

13日 ポルトガルが『マラッカ』へ侵攻、奪取する。ネーデルランドが『ルン』『ペグー』へ侵攻、奪回する。イングランドが『マッカサル』へ侵攻、奪取する。フランスが『リオデジャネイロ』『サンアントニオ』へ侵攻、奪取する。六カ国停戦協定(2006/12/07)の期限が切れる。

14日 イングランドが『マラッカ』へ侵攻、奪回する。

15日 エレイン氏任期満了に伴いイングランド商会連合議長選挙が開催される。ysmr氏が当選。新議長に就任する。イングランドが『パレンバン』『ルン』へ侵攻、奪取する。

17日 ネーデルランドが香料諸島(東南アジア)で大規模投資攻勢。『ルン』『マッカサル』『バンジェルマシン』『ペグー』へ侵攻、奪取する。イスパニアが『パタニ』『ペグー』へ侵攻、奪取する。

18日 ポルトガルが『サンジョルジュ』へ侵攻してくるが撃退する。

21日 イスパニアが『ジャカルタ』へ侵攻、奪取する。英仏が懇談会開催、関係改善へ向けて会談する。

22日 ヒホンにて黒氷杯5on5トーナメントが開催される。ネーデルランドが『ジャカルタ』へ侵攻、奪回する。ヴェネチアが『パタニ』へ侵攻、奪取する。

23日 ポルトガルが『パレンバン』へ侵攻、陥落する。

24日 イングランドが『ケープ』『サンジョルジュ』へ侵攻、奪回する(クリスマス攻勢)。英仏蘭投資家懇談。英仏停戦へ向けて協議する。

25日 イングランドが『ザンジバル』へ侵攻、奪取する。ポルトガルがフランス投資家らに対しリオデジャネイロ係争について査問会を実施。

26日 イングランドが『カーボヴェルデ』へ侵攻、奪回する。ポルトガルが『ケープ』『ザンジバル』へ侵攻、陥落する。英仏蘭伊四カ国投資家懇談。イングランドが対仏私掠停止。英仏停戦が発効する。

27日 ポルトガルが『カーボヴェルデ』へ侵攻、一時陥落するが奪回する。イングランドが『ザンジバル』へ侵攻、奪取する。

28日 ポルトガルが『ザンジバル』へ侵攻、陥落する。

29〜31日 ネーデルランド領ブレーメン防衛戦

連盟ネーデルランド vsヴェネツィア、イスパニア
ネーデルランド領ブレーメンへヴェネチアが侵攻し海戦勃発。 イングランドはネーデルランド陣営に連盟国として参戦することとなった。 前回同様に北海の地の利を得たものの、後半、奮戦するヴェネツィア陣営に押し込まれるなど、激しい展開となる。結果、僅かに上回って勝利する。

30日 ポルトガルが『リオデジャネイロ』へ侵攻、一時陥落するがフランスが奪回する。

アクセス規制2

コンテンツ

旧組織

英国海軍

戦史

宝石商会議

貴金属商組合

香辛料取引事業部

北海初心者支援組合

英国内の旧政党・組織

LINK

Wiki内検索

BGM

カウンタ

アクセス解析

管理人/副管理人のみ編集できます

閉じる
Notos イングランド wiki
ネットゲーム「大航海時代オンライン」のNotosサーバー、イングランド(England)でゲームプレーする方(国益系)を対象にしたwikiです。
ハラスメント系(非国益系)やジェファーソン主義者の方は『まとめwiki(総括:http://gvo.gamedb.info/wiki/)』を御利用下さい。