ギャルサー・過去02

ギャルサー

141 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/23(火) 21:25:07
134 名前:ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU [] 投稿日:2006/05/23(火) 21:22:44 ID:IaqavT6w0 ?

数字は全て左から世帯、KIDS、TEEN、M1、M2、M3、F1、F2、F3
5/20 ギャルサー 10.8 16.7 18.8 *5.8 *4.4 *3.0 *5.6 *8.3 *1.3
5/21 ウタワラ *9.9 10.9 11.5 *4.5 *4.9 *2.3 *6.3 10.2 *3.9  

148 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/23(火) 21:48:56
141
ギャルサーはメインターゲットはしっかり抑えてるから
大きな変動は無さそうだが
ウタワラはやばいな
KT15ずつは確保しとかないと2桁キープは難しい
こういうコア層の弱い番組は簡単に7〜8%まで落ちる

185 ◆NTV4RM.olU sage 2006/05/24(水) 06:36:33 桜 BE:?-#
141
ギャルサー、これ見る限り、あれだな
キッズ 16.7 TEEN 18.8 でその親の層がさっぱりってことは、
親は「こんなもの見るんじゃありません」的な姿勢だが、
ドラマに食いついたお子さんはこっそり見ている、そんなような視聴者像が見えてくる
まぁ、裏のダヴィンチの関係も少なからずあるんだろうけどね

186 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/24(水) 06:42:36
喰いタンが良かったのはその世代も喰い付く食べ物関係のドラマでもあったからかな

188 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/24(水) 06:48:21
185
子供だましのドラマ

190 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/24(水) 07:07:14
185
KとTだけしか見てないドラマなんて駄目だっつうの
親も巻き込んでないんだったらCM効果もねえし

191 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/24(水) 08:53:21
185
単純明快
ギャルサーと野ブタの放送時期が逆で番宣量も逆だったら視聴率もほぼ逆だ
その点、喰いタンは偉いな一番金が掛かってないのに

192 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/24(水) 08:59:01
191
それはないな
両方ともガキ向けドラマにも関わらずギャルサーのCT層数字は野ブタの約半分
後野ブタは木皿脚本が大人の鑑賞に耐えうるものであったがギャルサーはとても大の大人がみれた代物ではない

195 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/24(水) 09:03:50
そもそも野ブタの10月期は電車男や女王の教室効果でドラマ全般が数字を上げた期

野ブタは女王のおかげで子どもを引き込めたが
異常レベルの番宣とジャニが総力を挙げた他局での宣伝とCD売上げ操作など
局とジャニの全面的バックアップでなんとかそこそこの数字を出せた格好

それが証拠にろくろく金を使ってない喰いタンのほうにより子どもは喰い付いた

ギャルサーは内容的には野ブタよりはマシだが
ギャルサークルを肯定する親なんてそう居るもんじゃないから親は見せたがらない
これは目一杯手抜きした野ブタですらそこそこ数字を取れたことによる岩本Dの暴走だな

196 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/24(水) 09:05:26
192
スイカで受けた栄光も今や木皿は業界ではゴミ扱い
それが証拠に次が無いだろw
そもそもスイカも演者の力だしな

234 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/24(水) 10:12:12
192
野ブタは木皿の本が間に合わず、アドリブで固めただけじゃねぇか
ギャルサーは大人が楽しむドラマになっちまってるからこそ
子供が敬遠してるんだよ
お前みたいにw

235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/24(水) 10:13:52
234
141の数字みろ 話はそれからだ

237 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/24(水) 10:15:51
234
ギャルサーのどこを見て大人が楽しむんだよ
頭に蛆が湧いてんのか

238 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/24(水) 10:15:53
235
野ブタの数字を出してみな
女王の影響で子供が突出、ジャニの影響で馬鹿女が多少高い程度だろ
喰いタンの数字もな
話はそれからだ

239 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/24(水) 10:16:46
ギャルサーを大人が楽しんでいたらもうちょっとマシな数字が出てきてるよ

240 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/24(水) 10:18:44
ギャルサーを楽しむ大人はキモヲタだけだろ

241 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/24(水) 10:19:25
237
ジャニヲタさんにはかなり湧いてると思いますよw

239
もともと大人の大半は土9なんて見てないんだよw

242 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/24(水) 10:24:53
日本に数人しかいないギャルサーヲタが来るとは…

243 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/24(水) 10:31:45
242
野ブタよりましなのは確かだが目糞鼻糞だよなw

245 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/24(水) 10:46:42
話を巨人戦8.9%からノブタやギャルサーのことに逸らそうと必死だなw

814 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/20(土) 07:37:12
今日のギャルサーがどれだけ落ち込むかが見物だな

817 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/20(土) 08:20:12
814
盛り返すから。

820 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/20(土) 08:58:52
817
むしろ盛り返してくれない方が幸せ。

821 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/20(土) 09:06:13
今日のギャルサー、サブタイ長杉だろwwwww

824 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/20(土) 10:59:43
820
下手に盛り返してしまうと学芸会レベルのドラマが今後も続くだろうね。
この辺で学芸会でも数字が取れる土9の状況に喝を入れるべきかと。

825 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/20(土) 11:03:12
何でギャルサーはここでは嫌われてるの?

826 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/20(土) 11:06:39
825
戸田が秋に火9で20取るから

827 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/20(土) 11:53:35
824
フジの月9も学芸会西遊記が高視聴率だった。
数字が取れてDVDが売れればいいんだよ。

830 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/20(土) 12:18:03
・週間新潮、週間朝日の連ドラ格付け特集でダブルで今期最低評価
・オリコン満足度ランキングで堂々の最下位(ちなみにブービーはプリマダム)

その名は「ギャルサー」

836 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/20(土) 13:30:25
825
2006年春シーズン連続ドラマの人気を性別・世代別に解明したデータがある。
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/19391/#rk

ギャルサーはもともとバンキシャで取り上げたドキュメンタリーをヒントに
して作られた。
落ちこぼれに見えるかもしれないが、実は一生懸命に生きているギャルサー、
自分たちで作った一種の学校みたいなサークルになってる所が面白かった。

ところが、ドラマでは学芸会演技のせいか、そこが描き切れてない。
おまけに事務所からの藤木押し込みでドラマのストーリーは滅茶苦茶。
バカドラマにしたのは良いが、狙ったストーリとの整合性が悪すぎ。
TeenとF1を狙ったんだろうが、実はTeenの人気はオリコン5位程度。
F1-F3の人気は最低。
M1-M2はもう少しましと言えるが、結局はアイドルオタ人気。
要するにつまらんドラマになったってこと。

845 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/20(土) 16:27:07
836
以前バンキシャ見た俺が、何で女性専門学校・大学生に全く人気ないのかって
考えて見たんだが、別にギャルサー連中って競ってる訳じゃないみたいだった
んだよな。
学校のクラブ活動なんかでもそうだと思うんだが、リーダーは全員をまとめる
とか、挫折してめげている奴に目標を与えるとかに気を遣う。
あの学芸会レベルのキャスティングでは表現は無理ぽ。

847 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/20(土) 17:25:29
ギャルサーはバカドラマにするなら徹底的におバカに、シリアス風味にするならキャスト・内容をもっと考えないと…

見ていてどっちも中途半端

848 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/20(土) 17:27:42
ギャルサーはギャルの部分がイラネ。ただ単にカウボーイが日本に来て
ドタバタやらかすってだけで良いのに、ギャルが絡んで来て面白くなくなってる。

849 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/20(土) 18:20:29
禿道
生瀬、温水、高田などせっかくおもろいオッサンを起用してるのに生かせてないな
古田の顔芸だけだな笑い所は

850 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/20(土) 18:27:09
いろんなドラマスレで学芸会だのほざいてるやつがここに粘着しているのかw

857 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/20(土) 21:44:26
ギャルサー一体何がしたいの(笑)

858 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/20(土) 21:48:21
ギャルサーは生瀬・高田・温水等味のある俳優が多く出演してるのに
生かしきれていないのが問題だな。ギャルがメインだから仕方ないのか。

859 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/20(土) 22:46:12
ギャルサーはつまんねえしギャル共の格好も言葉遣いも汚ねえし最低最悪の糞ドラマだな

860 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/20(土) 23:08:16
859
>ギャル共の格好も言葉遣いも汚ねえし
これはギャルの実態がそうなので仕方ないが

>ギャルサーはつまんねえ
これは同意。

861 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/20(土) 23:16:02
ギャルサーはエンデイングだけ見てる。



862 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/20(土) 23:36:27
ギャルサー打ち切れ!

863 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/21(日) 00:15:19
836
>おまけに事務所からの藤木押し込みでドラマのストーリーは滅茶苦茶。
正直、藤木のインディアンについては別のドラマにして
ギャルサーと切り離してストーリーを作るべきじゃなかっただろうか?


そう言えば、女王の教室も元々は女王に生徒が立ち向かうドラマのはずだったのに
いつの間にか女王が生徒に生き方を教えるドラマになってしまってたな。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2006/05/22(月) 09:14:42
ギャルサーオタワ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2006/05/22(月) 09:20:45
土【21】ギャルサー.   15.413.516.012.312.8__10.8

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2006/05/22(月) 09:25:55
ギャルサーは失敗に終わりそうだな。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/22(月) 09:27:42
連ドラは第4話の視聴率が重要というがやはり・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/22(月) 10:37:59
あれだけおまえらが相手にしてなかったNHK土9ドラマにギャルサーが敗北w

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2006/05/22(月) 10:46:19
ギャルサー一気に最下位ロードに突入だな。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/22(月) 11:21:02
おまえらの口だけは本当に呆れるよ、NHKの土9の影響はないとか老人向けだとか
程度が低い日テレヲタテラワロス

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2006/05/22(月) 11:26:57
満足度最下位は捏造じゃなかったな。
土9以上に裏が強い富豪刑事に負けるなんてバカじゃねーの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/22(月) 11:39:46
NHKの土9を馬鹿にしてたのは例の長文馬鹿だろ
こいつはただの池沼とんねるヲタだからスルーしてやってくれ。ここの住人も迷惑してるんだ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/22(月) 11:39:50
10.8% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・ギャルサー

最早擁護の価値無し
ごくせんから続いた良枠を完璧に破壊しやがった
これでも擁護する奴は他局GKとみなす

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2006/05/22(月) 12:00:13
まあギャルサーより低かったドラマはあるから…テレ朝金23とかプリマダムとか。



あれ!?プリマダムってどこのドラマだっけ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/22(月) 12:02:23
ギャルサーがはじまったころはバカドラマやっとけばいいとかほざいてたがな
バカドラマとキチガイドラマは違うんだよわかったな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2006/05/22(月) 12:11:36
ギャルサー内部の問題を部外者のカウボーイに解決させているのがどうかと思う。
藤木は自己満足しているかもしれないが本当の意味でギャルたちの成長や結束を描かれていない
女王の教室では小学生でさえ問題を自分たちで乗り越えていったのに
藤木はほんの少しヒントをくれる役割でよかったと思う。イモコ探しにもっと重点を置くべきだった

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2006/05/22(月) 13:42:17
ギャルサー落ち込みの分析はエンタがセット落ちでないんで難しいけど、
ダ・ヴィンチ・コードじゃないかなあ。日テレとTBSにもろ直撃したと思うが。
NHKディロンはテレ朝が野球30分延長で土曜ワイド客流れでしょ。
ともかくもギャルサー自体は大したドラマじゃないし、食いたんと連チャンで
こういうの並べると枠力が落ちるから、もっと腰入れてもらわんとな。
それなのに来クールが長瀬だというんだからな。

21 ◆NTV4RM.olU sage 2006/05/22(月) 19:04:07 梅 BE:?-#
看板枠としての「土9」2年目のジンクス
  • 春の土9はコケる

23 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/22(月) 19:28:14
21
逆に春の水10は健闘する

25 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/22(月) 19:48:17
土9はユニークな内容のドラマが多いので好き。
目先の数字に振り回されないでアニメやドラマはやっていってほしいな。

後に残るソフトは大事にしてね。

27 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/22(月) 20:16:39
藤木のギャルサー主題歌
歌番組(ウタワラ含む)に出まくっているわけだが、
売れ行きはどんなもんなの?
もしかしたらバブル青田にも負けてるんじゃね?

29 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/22(月) 20:41:56
27
5・22付けオリコンデイリーチャートで10位

発売からデイリーのトップ10内をキープしてるみたいだからウィークリー初登場トップ10入りしそう

30 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/22(月) 20:47:20
29
意外と売れてるのかw

36 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/22(月) 22:36:34
 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/08(月) 16:34:43
 134
 喰いタンとの差は要するにマチベンにおばちゃん層を食われてるだけのもんだな
 マチベンは来週が最終回
 再来週から喰いタンレベルまで回復して欲しいもんだ

 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 11:45:04
 323
 あれは土9だからやってるんだよ。他の枠でやるわけないし、
 もし木10ならどうかという想定自体が無意味。

 先週数字落ちたのは海猿が理由なのはエンタの数字からもはっきりしてるし、


10.8% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・ギャルサー
18.0% 22:00-22:54 NTV エンタの神様

m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー

37 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/22(月) 22:45:49
36
名もない日テレヲタの言動で、
普段から頭の中が一杯なんだね。
可哀想に。
タレントや知識人の発言ならまだわかるけど。

38 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/22(月) 22:49:08
蛆虫恥男がドラマ板の視スレでギャルサーを叩きまくってるな

44 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/23(火) 01:09:26
ギャルサーの打ち切りまだぁ〜

45 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/23(火) 01:33:08
バカドラマならくずや富豪やアテプリの方がまだいい。

いや、ギャルサーはバカドラマにもならないクソドラマ。脚本家を巻き込んだ事務所間の綱引きでしかない。

25 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/15(月) 20:51:36
21.3% 19:18-21:24 NTV キリンカップサッカー2006
12.8% 21:30-22:24 NTV 土曜ドラマ・ギャルサー ←←←←←
18.1% 22:30-23:24 NTV エンタの神様

なにこの超谷間wwwwwwwwwww

26 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2006/05/15(月) 20:58:29
25
制作費のあまりの安さとDVDの売上見込みから考えると一桁でも十分黒字だけどな

28 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/15(月) 21:03:25
26
糞番組をかばうなよ
あんな糞内容で数字取れなきゃ終わり

29 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2006/05/15(月) 21:08:41
28
日テレは馬鹿番組専門局だが何を今さら・・・

30 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/15(月) 21:10:54
ギャルサーは3年後に戸田(+今後のブレイク次第で新垣・岩佐・
鈴木も)にとって「なかったこと」にされてると思う。

31 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/15(月) 21:12:00
29
ロリの島みたいな割といい評価受けた番組あったじゃん
30
同意

32 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2006/05/15(月) 21:28:51
31
ああいうドラマが好きな人はフジとかTBSが好きだから

34 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/15(月) 21:34:21
ギャルサーは二桁維持してるうちは十分成功だよ。
10%だとさすがにあれだけど、12くらいなら許容範囲だな。
あんなの一桁落ちしてなきゃおかしいくらいだ。
食いタンほどの不思議な安定感はないが、
それでも低コストで12なら十分だよ。裏も強いのが多かったしな。

39 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2006/05/15(月) 21:44:39
ギャルサーの制作費って月光仮面以下じゃない?

76 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/15(月) 22:47:23
23 名前:ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU [] 投稿日:2006/05/15(月) 22:40:54 ID:AfAscYcQ0 ?

16
桁あわせはお任せします
数字は全て左から世帯、KIDS、TEEN、M1、M2、M3、F1、F2、F3
5/13 IQサプリ 16.6 17.2 *8.5 *5.6 *7.4 *5.9 10.2 11.9 *9.1
5/13 ギャルサー 12.8 18.7 20.5 *7.4 *5.9 *2.3 *8.3 *9.6 *2.0
5/14 ウタワラ 11.8 *7.8 13.0 *4.3 *6.4 *3.1 10.1 *9.0 *5.2  

668 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/12(金) 20:27:59
明日のギャルサー番宣
思いっきり戸田出てたなw

少なくとも出番が減る感じじゃない。

669 名無しでいいとも! 2006/05/12(金) 20:35:22
もうすぐ、Mステで藤木直人が歌うギャルサー主題歌
「HEY!FRIENDS」が流れるけど
明日以降のギャルサーは最悪の場合最終回までに1桁転落の悪感?

670 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/12(金) 20:36:50
669
ギャルサーでのエピソードを熱く語ってるなw

671 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/12(金) 20:39:13
藤木もう終わった?
太田総理見入ってたら藤木見逃してしもた

672 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/12(金) 20:41:14
おお、間に合った
お前ら有難う!

673 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/12(金) 20:45:18
ギャルサー見てみようと思ってた香具師の中で今のMステで
藤木の歌を聞いた香具師は大多数が見る気なくしたんじゃないか?

764 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/13(土) 11:42:02
今日のフジの旭山動物園復活ネタのドラマって期待されてるの? 日テレもサッカーの勢いでギャルサーとエンタは盤石だと思うのだが、食われる要素あるのかな?

765 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/13(土) 11:44:44
ヒント:山口智充

766 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/13(土) 11:59:07
18.6% 19:00-20:54 NTV 天才!志村どうぶつ園動物の子供がいっぱいだよ!五月晴れ2時間SP!!

768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/13(土) 12:00:13
ぐっさんは志村動物園で熊だの虎だのと戯れてたから
視聴者は違和感無く見ちゃうんじゃないか。

813 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/13(土) 22:52:32
ギャルサーってギャグ部分の台本とストーリー部分の台本書いてる奴同じ?
ギャグは面白いのに肝心のストーリーが酷すぎるんだが。
今回も前回より下がってたら脚本のせいだとしか言いようが無い。

815 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/13(土) 23:03:04
813
ストーリーも酷けりゃギャル共の演技も酷い
古田新太はネ申

820 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/13(土) 23:18:16
ギャルサーのメンバーの演技、ひどいなぁ。

928 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/15(月) 09:35:27
ともかくギャルサー学芸会ドラマは土9の枠を潰したということでおK?

931 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/15(月) 09:38:33
21.8% 21:00-22:54 CX* 土曜プレミアム特別企画ドラマスペシャル「奇跡の動物園〜旭山動物園物語〜」

なんだ、これwwwwwww

932 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/15(月) 09:39:24
さすがフジ orz
土曜日圧勝どころかドロー?

933 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/15(月) 09:39:44
動物ブーム

942 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/15(月) 09:54:37
933
旭山動物園、ベタ感動ドラマでかなりよかったですよ。
ギャルサーバカドラマに対抗するには良い企画と思いました。
ぐっさんミスキャストかとおもったが、脇が良くてまあなんとかこなしてた。

959 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/15(月) 11:13:11
土曜ワイドが西武戦で30分遅れ、日テレ土9もサッカーで30分遅れだったからな。
金曜エンタが受け皿になったと思うんだが、
土曜ワイド自体は延長野球10と低いのに、16確保してるな。
先週の海猿19裏で、ギャルサーが12、エンタが14だったが、
するとエンタは23時以降で稼いだということになるが、裏の数字は下がってないし
よう分からんな。

698 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/05(金) 23:32:55
来週の土曜プレミアが戸田恵梨香出演単発ドラマなわけだが、
何で金曜にもってかないんだ?
ギャルサーとかぶるだろ。
何考えてんだ蛆テレビは。普通避けるだろ。
その回のギャルサーでは戸田シーン無くすとかはあり得るだろうが、
そもそも蛆が金曜にやってれば何の問題にもなってないだろ。
別に数字はいいんだよドラマの種類的には大してかぶらない。
しかしかぶらなければ許されるわけでもない。
何回やってんだこういうバッティングを。
マジカルから始まって金持ちABの裏とかに次々ぶつける。
まじで蛆だな、やることがえぐすぎる。

699 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/05(金) 23:41:22
698
まぁ、そういう行為で
事務所やタレントに局を選ばせることで
感情的なしこりというか、亀裂が入ることもあるからな
日テレが戸田猛プッシュパターンに入ってるだけにちょっとな

まぁ、戸田は取られたようなもんだろうな
そういう強行策の裏には美味しい見返りがあるんだろう

700 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2006/05/05(金) 23:41:32
698
来週は戸田とカウボーイの決闘シーンあるみたい

704 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/05(金) 23:56:08
699
>そういう強行策の裏には美味しい見返りがあるんだろう
広末や小雪を日テレドラマで主演させてくれるとか、か?

705 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/05(金) 23:59:25
戸田だけじゃなく同じく山内菜々もかぶってる

706 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/05(金) 23:59:41
699
そういう強行策の裏には美味しい見返りがあるんだろう
美味しい見返りどころか石つぶてが飛んで来たりしてなw

707 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 00:01:05
無理を通すには見返りがあって当然だろうが。
どっちにせよフジのやり口はヤクザそのものだな。
局の体質が如実に出てるよな。
ラサール石井がそういうフジの陰湿な体質をどこかで批判してたそうだ。
戸田自体はデスノートの第一弾が近く、
第二弾が秋に控えてるが。

708 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 00:02:15
704
ないだろ。ただ一つ考えられることがあるとすれば
キリンカップを10時までやる→ギャルサー休止、と
フジが読んでいたのかもしれないな。

710 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/06(土) 00:04:09
戸田恵梨香は 日 テ レ の 所 有 物 で は あ り ま せ ん

711 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2006/05/06(土) 00:04:48
普通にギャルサーが15%以上取って、土曜プレミアムが11-13ぐらいだと思う

725 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 00:16:55
まぁ、中のことはよくわからんが
普通に考えて戸田被りは日テレも了承済だと思うけどね
日テレが良いと言ったから戸田の事務所も異議を唱えなかったんでしょ

日テレの意向が無視されて強行されたとは
思いたくないなぁ


726 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 00:19:05
何でわざわざ戸田サイドが日テレにお伺いを立てなきゃいけないの?www

730 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 00:26:08
725
無視なんて無理だよ。普通はどちらかを降板したり回避するから、
事務所がごり押しなんてあり得ないし、
通常は事務所側が拒否するもんだからな。
ジャニなんて特にそうだ。
事務所的には損するんだから。
とにかくフジがキチガイごり押し要求してきて、
日テレ側が事務所の立場を汲んでやったということだろう。

734 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 00:44:37
730
戸田の件はフジが日テレ相手だったから意地になって
押し切ったような気がする。で、フジは事務所側に
秋か冬に火9あたりに主演の密約したような…。
これがTBS・テレ朝相手なら空気読んでたかもな。

フジが日テレとだけは企画とかタイアップで融通を
利かさないのは古い話だけど日テレが逸見さんを
原動力にフジをトップから引きずり落とした過去の
影響(というか怨念)があるような気がするが…。
まぁ、こんな大人げないことはやめるべきだよな、
戸田の件は逸見さんも悲しでるんじゃないか?

736 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 00:50:18
734
いやいやいや
そんな大それた問題じゃないだろ
そもそも層が被らんし、デスノートも後に控える戸田売出しが至上課題の日テレにとって
裏でも戸田の認知度上昇ができるならそれはそれで有り難い

737 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 00:59:32
736
あほか、金・土と二日ならかぶらずに顔が売れるだろ。

738 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 01:03:51
737
被った方が顔が売れるんだよ
CMでもそういう手法があるだろ
どのチャンネルをつけても同じCM

748 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 08:00:39
734
フジが日テレを敵視してるのは逸見さんの件よりもずっと前でしょ。
おニャン子だって、TBSベストテンには早々と出したのに、日テレトップテンには
なかなか出させなかった。

797 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/06(土) 21:05:53
今日のギャルサーは銭湯の娘の負のパワーで暴落確実

801 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 21:35:48
ギャルサー初めて見たが・・・

これは酷い学芸会ですね

803 名無しでいいとも! 2006/05/06(土) 21:49:59
ギャルサーは口コミ効果でさらに視聴率伸ばすことは出来るのか?
ちなみに同じ土9ドラマだった「野ブタをプロデュース。」も最初の頃は視聴率低迷していたが、口コミ効果で視聴率を伸ばした。

804 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 21:51:31
今日の出来じゃ無理だな

805 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/06(土) 21:55:15
803
たいしてのびなかったけど

819 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 23:00:10
ギャルサーの予告見た香具師に聞きたいんだけど、
来週普通に戸田出るよね?

820 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/06(土) 23:08:32
来週も戸田バリバリでるよ

822 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/06(土) 23:11:00
おそらく出られない、あの子役もウジの動物園ドラマに出るらしいし。凄い嫌がらせ。

75 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/08(月) 09:55:29
土曜は海猿に削られたみたいだな

76 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/08(月) 09:59:24
海猿は映画だったら面白いからなあ

91 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/08(月) 10:24:26
ギャルサーは次上げるが結局は12〜13推移かな

137 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/08(月) 12:34:43
クラッシャー矢口
12.3% ギャルサー
ハロプロの破壊力はさすがだな。

138 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/08(月) 12:35:44
137
矢口&武田コンビ最強だな。
これで一気に下降線orz

139 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/08(月) 12:41:24
ハロプロというか矢口はまた別に下げる力持ってるから

160 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/08(月) 15:06:31
ギャルサーはまあまあ面白い
だが矢口みたいの使ったらそれだけでダメだろ
矢口は演技は並だが見た目が痛いし、モー娘は存在そのものが痛い
モー娘が出てるとそれだけで全てが安っぽく見える
ジャニ若手と同じ

165 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/08(月) 15:55:23
160
矢口の演技のどこが並なんだよ?
見た目が痛いのはわかるが。。。。
他のギャルサーメンバーの役柄も、ほとんど地でできる演技ばっかりじゃん。
それであの学芸会だから、ひどいもんだ。
あの手の「ベタベタのくさい演技」やらせるなら、かえってよっぽどうまい
俳優にやらせないと見るに堪えないんだよ。

173 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/08(月) 16:39:19
昨日のイズムの数字の3%を一昨日のギャルサーに分けてあげて下さいw

174 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/08(月) 16:40:49
ギャルサーはやっぱり糞ドラマ

330 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/09(火) 12:28:14
フジの動物園を土曜になってのは、もともと金曜の
予定だったのを、もののけとの競合を避けるために
1日ずらした、と戸田スレにあったんだが…。

331 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/09(火) 12:33:34
330
もののけ回避なら翌週にまわせば済むことだろ。
そのもののけ裏金曜エンタは、山村美さ没後10年特別ドラマだしな。

334 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/09(火) 12:48:55
ギャルサーはポニキャニ藤木主題歌に使ってもらってて、
自分とこから身を引いてでも、ドラマアシストするのがまともな発想だが、
初回からガチで潰しにきて、
挙句に、キャストまるかぶり(しかも主要複数キャスト)の特別ドラマまでぶつけてきてる。
これはもう、まともな神経・倫理感が欠落してる連中の行動としか思えない。
フジテレビ=朝鮮人。
こう理解するのが適切だと思う。
まともな局は絶対こういう発想にはなれないから。
ある面、らりってるか、いっちゃってる人達だわ。

394 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/10(水) 02:07:00
952 :ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU :2006/05/09(火) 22:49:12 ID:wwV/ijca0 ?
05/08(月)

数字は全て左から世帯、KIDS、TEEN、M1、 M2、 M3、 F1、 F2、 F3
チャリコン     11.8  *0.1  *0.3 *0.2 *1.0 12.4 *0.1 *2.4 12.9
サルヂエSP    11.7  12.1  *6.4 *1.7 *3.8 *5.7 *3.7 *8.9 *8.9
ギャルサー    12.3  14.9  17.4 *6.8 *5.4 *3.4 *7.8 *8.2 *2.0
家族に乾杯    15.0  *0.9  *0.1 *1.1 *2.8 17.6 *0.3 *2.6 18.2

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/10(水) 02:21:00
ついでに、ギャルサーの世代別をまとめたもの

    世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3  F1   F2   F3
4/15 15.4 24.6 22.5 *8.4 *7.7 *4.6 *8.5 13.5 *3.5
4/22 13.5 17.7 16.9 *6.9 *8.5 *3.4 *6.4 *8.1 *3.6
4/29 16.0 21.8 20.9 *7.3 *7.8 *2.8 *9.0 13.0 *5.1
5/06 12.3 14.9 17.4 *6.8 *5.4 *3.4 *7.8 *8.2 *2.0

2006年06月01日(木) 18:51:08 Modified by ntv_kaihen




スマートフォン版で見る