ブラック・ジャック

2006年4月から、ブラック・ジャック21
公式サイト
  • 2004年10月から、毎週月曜19時
  • CV大塚明夫ほか


598 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/06(月) 20:26:29
ブラックジャック自体は悪くないけど。しかし、月曜日の19時に放送する作品ではないでしょう。
名探偵コナンとの相乗効果が犬夜叉の時より減っています。ちなみに、犬夜叉とコナンは同じ少年サンデーに連載。
さらに、犬夜叉の前番組である金田一少年の事件簿は、週刊少年マガジンで連載していました。
違う雑誌ですが、同じ少年誌であることや、コナンとは同じジャンルなので相乗効果があったでしょう。
しかし、BJだと視聴者層の年齢が高いので、子どもが面白いか思うかは疑問です。

今はBJよりもコナンの方が数字が上だから、コナンを固定してBJを変えるべきです。
ただし、BJをBJ21に変えても、何も変わらないと思います。
BJを中国で制作することでコスト削減を図ったつもりだけど、視聴率も削減しちゃったね。

276 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/04(土) 11:30:24
タイトル変更情報
月19:00「ブラックジャック」(〜3/6まで)→「ブラックジャック21」(4/17〜)

277 ◆NTV4RM.olU sage 2006/03/04(土) 12:11:56 愛 BE:?-#
http://tzk.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/___4117....
これですね、BJ

>実は4月から、内容をちょっと一新します。
>原作の味を生かしつつも、オリジナルの要素をたくさん盛り込んで、ぜいたくな物語になっていきます。

諏訪Pの日記にも

>4月になったらビッグニュースがあるから、それも楽しみにしていてね!

そういう方向で・・いいのかね?

278 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/04(土) 12:30:06
21ってミュージックフェアやないんやから・・・

279 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/04(土) 12:36:10
21てトランプのBJの事か

281 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/04(土) 12:57:01
タイムショック21じゃないんだからw

21は原作の設定を使った完全オリジナルストーリー、になるのか?

282 ◆NTV4RM.olU sage 2006/03/04(土) 12:59:50 愛 BE:?-#
アニメのBJの放送開始は10月11日、足すと21になったのね そういえば

283 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/04(土) 13:16:49
アニメのテコ入れってあまり聞いたこと無いなw

284 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/04(土) 13:51:00
283
つ[セーラームーン]

まあ、原作ごとテコ入れするケースが殆どだが、
どっちにしてもバラエティ同様テコ入れして余計悪化する可能性が高い

285 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/04(土) 14:00:48
283
「プリキュア」がいちばんロコツだけど、
キャラ・アニメは定期的にリニューアルしてるよ。
おもちゃ屋さんの魂胆に乗せられてるからだと思うが。

286 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/04(土) 14:14:58
285
まあ、あの手のは1年単位でリニュするのが慣例になってるからな
只去年は、プリキュアも響鬼も2chでの好評と反して受け悪かったから、
年度途中でも細かいテコ入れはあったらしい

287 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/04(土) 14:19:14
これで実質的にブラックジャックも一度終わったと言える訳だな・・・
ちょっと苦しいが

308 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/04(土) 19:58:40
283
アニメじゃないけど去年の「仮面ライダー響鬼」は
玩具の売れ行き不振&予算使い過ぎetcでプロデューサーと脚本家が変更された
プロデューサー交替騒動は何故か一般紙のコラムでも大きく取り上げられたりして



シナリオ書く人(脚本家、構成作家)そのものを交替するテコ入れはあまり見ない

691 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/07(火) 09:36:38
ブラックジャック打ち切りまだあ?
ってあと1ヵ月半か。

696 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/07(火) 09:40:46
691
ブラックジャックは続投確定です orz

701 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/07(火) 09:44:45
696
あんなテレ東並の視聴率でよく続投するな・・・(映画も壮絶にコケたのに)
諏訪は真性のアフォですか?

702 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/07(火) 09:45:59
だったらお前らが、手塚の息子に印藤を渡せよ

705 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/07(火) 09:48:57
手塚治虫の息子とか美空ひばりの息子とか深作監督の息子とか二世にはロクなのがおらん
宮崎駿の息子は仲間入りしませんように

706 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/07(火) 09:52:47
705
それが七光りの定め

712 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/07(火) 09:58:26
日テレはブラックジャック以外にも手塚治虫作品を月19の枠でアニメ化したいから
ブラックジャックを泳がせている予感

5%台が出れば手塚息子も目が覚めるはず

713 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/07(火) 10:04:57
フジのアトムも盛大にコケたし治虫作品は時代が求めてないよ
原作自体は面白いけどね

714 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/07(火) 10:06:24
手塚治虫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E6...

陽だまりの樹→NTV
火の鳥→NHK
鉄腕アトム→CX
ブラックジャック→YTV

実写映画化も決定している「どろろ」あたりが後番組にきそう
「三つ目がとおる」もありえそう

716 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/07(火) 10:18:53
712
ジャングル大帝ならいけると思うが、あれ過去にアニメ化したっけ?

719 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/07(火) 10:22:57
昭和40年 - 10月、国産初のカラーTVアニメ・シリーズとして虫プロ制作でフジテレビ系で放映開始。
平成元年 - 2月、手塚治虫逝去。10月、手塚プロ制作の新作アニメ『ジャングル大帝』テレビ東京系で放映開始。

もう二度もやってんだな。記憶にはないな。映画化もか。

じゃあ、どろろだな。今度映画化するし。NANAアニメのパターンでいくか。

720 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/07(火) 10:26:27
どろろってフジでやってるなこれも。
でも差別問題描写とかで、再放送すらされないらしいし、
再アニメ化は無理っぽいな。

168 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/03(金) 21:48:27
てか1000歩譲って映画動員やSPなら数字取れるコナンはまぁいいが、何故BJ続投なの?
アニメ続けるにしてもこれは酷すぎ。
唯一野球の影響を受けないのが月曜なのにまる見え以外一桁濃厚な日テレはバカか?

169 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/03(金) 21:49:33
168
手塚の息子を怒らせる=他の手塚作品を今後映像化しにくくなる・・・

273 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/31(火) 09:15:05
 *9.2% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック


割と高めの週なのに
もう10%超える事は無いな

601 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/27(金) 11:30:05
今週の一桁落ち(G帯、P帯)

日テレ 月曜:3番組 138分 木曜:1番組 56分 (計194分)
TBS  月曜:1番組 114分 水曜:5番組 221分 木曜:2番組 113分 (計448分)
フジ   なし
テレ朝 月曜:1番組 54分 火曜:1番組 54分 (計108分)

こうみると、フジの強い訳が分かる気がする。

604 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/27(金) 11:33:42
601
やっぱり、月曜なんだよな・・・結局。

605 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/27(金) 11:57:45
数字も低い上に販促にもならんBJは即刻打ち切るべき
コナンは映画収入があるから保留

389 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/21(土) 22:38:49
132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/01/14(土) 02:19:29 ID:RL0T1Kta
とりあえず4月から新シリーズ展開ときいて、
春打ち切り説が杞憂におわってホッとしている
何だかんだいって番組がなくなってほしくなかったんだなあ…

ドクターホワイトは白拍子だと思うんだが
ドクターアヤコってだれだ?

ブラックジャック継続確定
でも時間は月19じゃない可能性もあり

469 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/17(火) 09:21:20
何この1日にひらめ筋2回放送してるような数字

471 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/17(火) 09:21:49
アニメさようなら

493 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/17(火) 09:42:59
 *6.8% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック

犬夜叉に戻しやがれ!

495 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/17(火) 09:44:45
493
犬夜叉はもう無理だ。原作もグダグダだし。コナンにも言えることだが。

デスノートはこの枠でやるべきか

500 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/17(火) 09:47:51
495
この時間にデスノートなんかやったら汐留で抗議デモされるぞw

501 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/17(火) 09:48:21
大阪色つよすぎ

502 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/17(火) 09:48:54
495
デスノートはジャンプだし、どうせ次もサンデー作品か小学館関係になるんじゃないん?

516 ◆NTV4RM.olU sage 2006/01/17(火) 10:01:46
俺が長年こだわってきたアニメだが、遂に6%台を叩き出したBJはまず間違いなく秋終了だな
月7アニメ枠保守論者もまぁ俺ぐらいのもんだし、諦めるよ

578 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/17(火) 13:59:35
ブラックジャックの後番組って何がいいと思う?

NANAとデスノート 以外で

581 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/17(火) 14:30:01
578
今のマンガってなんか全体的に質が悪すぎるからなぁ…
マンガ原作はやらないほうがいいと思う。いいところは全部他局に取られてるし。
これはドラマにも言えることだけど。

582 名無しさん@お腹いっぱい。 「sage」 2006/01/17(火) 14:35:49
もうゴールデンでアニメが視聴率無理じゃねーの ワンピース
ドラえもんあたりで11前後だからなー

584 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/17(火) 15:29:35
アニメももう限界感が漂ってるな。
あそこで壮絶に死亡してることで、
ネプからヘイ〜あいのりまでフジが鉄板化してしまった。

アニメは土18:30に1枠残すだけでいいんじゃないの?
当面はBJ改編で対応して様子見だろうけど。

592 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/17(火) 16:34:49
581
漫画原作でいくべき
そうじゃないとスポンサーも埋まりにくいし、タイアップも取りにくい
582
確かに
かなり頭打ち感がある
名探偵コナンは映画で稼いだ分でちゃらにするとか
視聴率以外のことで補填していくしか無いような気がする
どう足掻いても アニメ枠だよ月19は

130 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/12/20(火) 09:29:19
アニメのとことかアンテナとか、
そういう極端に低いとこ、長く放置してると、
強い番組も道連れにしてしまうんだよね。
まる見えなんて足引っ張られまくりですよ。
裏が特番とかだと極端に死亡する。
授業なんかもそうだけど。
弱い部分は早急に改編して立て直してしまわないと。
BJは終了だし、とりあえず月21と月22は問答無用に改編しかないな。
それとBJなんて、なんでやろうと思ったんだろ?
内容がガキ向けじゃないだろ。映画化しても客入らんし。
企画を見る目を疑うよ。

206 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/12/20(火) 13:08:52
俺は早い段階から月7枠をなんとかしろと言ってきた。
昨日の見ればわかるけど、アニメ枠の存在によって動きづらさが生じている。
そのせいで裏が特番やると死ぬ。
とりあえず、アニメはNPへ飛ばせ。波乱万丈の枠か、天声・ロンQの枠な。
月7、歌笑論が出てるけど、俺は大辞典復活がいいと思ってる。
12〜13ぐらいはとってくれるだろうよ。
それと21時以降が変化なしといってる人いるけど、専門誌情報でも信じてるの?
一年ぐらい前には、月曜の21時以降を、F1向けの番組の開発と書かれてあったんだけどな。

266 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/12/15(木) 07:09:23 BE:?-#
BJ
19日放送の後3週休み
コナン
19日放送の後2週休みで1月9日2時間半

こんな扱いのBJもうやめたらどうだ

267 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/12/15(木) 07:15:12
映画公開だろBJ週末17日から。
19日やればあとは年末年始だから別にいらんだろ。

728 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/30(水) 08:26:47
BJって終わるような情報見たことあるけど
なんかスタッフが来春以降の作画作業に入ったらしいんだが…

732 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/30(水) 09:12:50
728
誰か、よみうりテレビの諏訪Pの暴走を止めろよ
まだ月7が危機的状況にあることに機がつかないのか?

744 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/30(水) 09:22:26
732
諏訪っちは東京の視聴率なんて見てない
高い関西の視聴率しか見てないから無駄

629 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/01(火) 09:41:38
ネプもお子さま向け家族向けだし
フレパもそんな感じ

コナンとBJ入れ替えてみたら?
BJはBJじゃなくていいけど

でも子供は時間が変わるの嫌がるしなあ

636 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/01(火) 09:48:53
BJ、子供対象にするにはあまりにも内容が重くないか? 絵のタッチとか。
アニメのBJはそんなに見たことないから漫画の印象でしかないんだが
大人対象にするにはまだ帰ってきているか微妙だし

639 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/01(火) 09:55:09
636
どうなんだろうね
子供向けと言いつつ大人のハートをくすぐるにほん昔話は成功してるね(時間は同じ)

940 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/03(木) 10:25:30
BJは映画が爆発的にヒットして
何とか視聴率に還元できないもんかね

941 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/03(木) 12:08:48
100%無理
ハリポタと虫王に瞬殺されるのがオチ

613 ◆NTV4RM.olU sage New! 2005/11/08(火) 09:36:33
やっぱりBJは、0.いくつの単位で本当に微小ながら持ち直してきてるよな
ピノコ誕生以降明らかに2桁が増えた

アニメ枠死守派として今後も見守りたい

683 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/24(月) 08:53:28
それはそうと今日からどこの局も通常編成だけど、やっぱりBJとコナンは苦戦なんだろうな

684 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/24(月) 08:56:45
BJって小学校のとき漫画よく読んでたな
犬夜叉みたいなのと違って1話の完結で内容もわかりやすいとは思うけど

840 ◆NTV4RM.olU sage 2005/10/25(火) 09:42:16
CXはともあれ、俺はブラックジャックがまた2桁に乗せた点に注目したい
まぁ単なるまぐれと言えばそれまでなんだけど、2年目に入って放送する物も面白い物になってきたし
これからいい方向に転じることを期待したい

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/25(火) 10:34:25
【06年カレンダー】ブラックジャック
手塚治虫の代表作品のひとつで、1973年に週間少年チャンピオン(秋田書店)に連載されてから今日に至るまで時代や世代を超えて人気を博している作品です。
昨年10月からよみうりテレビ、NTV系列で全国放映中で高視聴率をマーク、来春まで放送継続される
ttp://books.livedoor.com/item_detail&isbn=0265520029.html

ハリーポッターアニメ化くるぞ

866 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/25(火) 10:36:27
864
BJ春までか・・・。
で、何がハリーポッターなんだ?

867 ◆NTV4RM.olU sage 2005/10/25(火) 10:37:35
864
来春までって書いてあるから終わるのかとか言われてたよねアニメのスレでね

251 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/11(火) 10:11:42
ちょwwwwwwwwwwwww
BJがコナンを逆転かよwwwwwwwwwwwwww

256 ◆NTV4RM.olU sage 2005/10/11(火) 10:27:14
251
BJとコナンの逆転は過去にも一回あったけど、
BJが数ヶ月ぶりに2桁になると同時にコナンを抜くとは、
BJはようわからん

263 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/11(火) 11:00:21
BJの昨日の話は原作オタには大人気の話らしいよ
まさかアニメでやるとは思わなかった話らしい
実況もまさかのpart3までいってた

264 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/11(火) 11:01:29
256
BJは休日ということで
普段帰宅してない大人が暇潰しに見たんだと思う
大人にコナンは辛いから
コナンには繋がってないのでは

224 ◆NTV4RM.olU sage 2005/10/10(月) 21:15:34
きょうネプがないからね
アニメまる見えのガキラインが少しでも復活してくれるとありがたいんだけど…
特にBJは3ヶ月ぐらい1桁続きだし

227 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/10(月) 21:25:15
224
アニメというのはドラマと同じで
連続性が重要になってくるから
一度落ちた視聴者は帰って来にくい傾向があるのだけれど

BJやコナンというのはその点よく出来ていて
連続性があまりなく
1話完結的な性質が強いんで
帰って来やすい環境ではあると思うのだけれど
どうなんだろうね

626 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/23(火) 10:23:38
野球より読売枠どうにかしたら?

632 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/23(火) 11:33:36
それより月7のアニメは放置できないだろ。
あそこはバラエティに変えて、BJは終了し、コナンはいま空白で再放送枠になってる金曜4時あたりはどうだろうか?
土の6時半はスポンサーの関係上厳しそうだし。



基本番組表
アニメ・映画
2006年03月14日(火) 10:41:55 Modified by ntv_kaihen




スマートフォン版で見る